• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

遂に....300円!?

遂に....300円!? 今日は母の日でした...

皆さん...何かしました?

私は鉢植えをあげましたが...

さてさて...

原油市場の高騰で...

ガソリンが遂に300円/リッターに到達するのでは?

との観測が出されてました(((( ;゜Д゜)))

今までも離島に住む方なんか(種子島etc...)は

リッター200円オーバーだったみたいですが...(--;)

これが一体...いくらになるの???(怖っ~

ガリバーだったか?のアンケートで

一般家庭での自動車所有してられる限度の価格調査では

リッター160円が限界と答えた人が多かったみたいですが

絶対、これは上回る観測が出てますね...

まぁ...300円でも私は乗るでしょうけど...痛いですね(>。<;)

ほんとチューンド・ターボカーなんて怖くて乗れなくなるでしょうし...

皮肉にも暫定税率復活にさらに拍車が掛かり...原油高騰...

ますます内閣支持率下がる事が必死でしょうね...

ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2008/05/11 22:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 23:00
リッター300円???
そうなったら、走りたくても走れないですね・・・・(T_T)
通勤手当上がるのかな(-_-;)
コメントへの返答
2008年5月11日 23:11
ハイオクはもっと上がるでしょうね(汗)
普通のタンク容量なら、満タンで
オーバー2万ですね...(>。<;)

まさに飛行機のジェット燃料並みですね(汗)
2008年5月11日 23:02
300円・・・
間違いなく自転車通勤に切り替えです(汗
コメントへの返答
2008年5月11日 23:13
約...今の倍!ですからね!

自転車...も厳しいなら

酒を控えるとか対策する事になりそぅな気がします(--;)

漆先生なんて...もっと厳しくなるのでは???(爆)
2008年5月11日 23:42
最近真面目に原付かプリウスの購入を検討しております。
コメントへの返答
2008年5月11日 23:54
遊びならともかく通勤とか仕事で使うのは堪えるね...(-。-;)
足腰弱ってるついでにチャリとか徒歩で頑張れば◎なのだが...(汗
2008年5月11日 23:56
自転車通勤はもうやってますからこれ以上は無理っス....
コメントへの返答
2008年5月12日 10:16
そうですよね(^^;)
もはやレースもソーラーカー?とか
カテゴリー変更でしょうか?(^^;)
2008年5月11日 23:58
はじめまして。 m(_ _"m)ペコリ

ガソリン300円超えですか!?
Σ(*。*;ノ)ノ

満タン入れたら...
2万円近くもする...
( ̄□||||!!
コメントへの返答
2008年5月12日 10:17
こんにちは!

そうですね!軽自動車でも満タンなら諭吉が飛ぶ計算になりますね...
60リッター以上なら確実に2諭吉オーバーの状況で...(汗
2008年5月12日 0:02
投機絡みですからねぇ・・・納得いかん(# ゚Д゚) ムッキー
それを扱うトレーダーが年収が億を超えてると聞くと、なんだかなぁとも。
コメントへの返答
2008年5月12日 10:19
投機と産油国の思惑や操作も絡んで凄いことになってますね...
おまけに中国は湯水の如く...

2008年5月12日 0:32
投機ゲームですからね。
株がダメな分、原油や麦、米、とうもろこしなどにマネーが流れていってます。
これがそのうち世界経済を破綻するきっかけになると思うのです。
一部の取引業者が儲かり、普通に生活している人達は物価高による生活苦。
世界での貧富の差が余計大きくなります。
自分は後者の方だと思いますが・・・(汗)
何か考えようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年5月12日 10:22
まさに!

普通の国では自動車は贅沢品ですからね...
名ばかりの自動車先進国の日本では
そこまで操作出来る豊かさも無い訳で...
貧富の差が広がり、殆んどがワーキングプアに陥る観測もあるそうですよ(汗
2008年5月12日 0:36
そう(^^)b
母の日なんで実家で晩御飯頂いてきました!!

ん???
なんか違うな(爆)
でも、もちろんプレゼント持参でね(^_-)-☆

実は予測してました。
何故に通勤ランをやめてまでCUBE君空いているのに、ひたすら通勤にC2駆り出して来たか....
なるべく値段が吊り上がらない内に、C2の慣らしを終らせたくって(^^)b
なんだかんだ言いながら、1800キロ超えました!

慣らし終わったら....
単車と通勤ランそしてcube君の使い分けですなΣ(・ε・;)
と言いながら、乗るんだな~ワシ(爆)
コメントへの返答
2008年5月12日 10:26
今からが一番C2は美味しい時期ですからね(^^;)
レブまで回したらどぅなるんでしょ
...(*´Д`)ハァ

あれ...母の日に???(笑)
でも娘さん達...奥さんに何か催したのでは?...
それもネタになりそぅな(^ヮ^)/
2008年5月12日 0:37
そんなに高くなったら、会社へは電車で行かなきゃ(汗
まるで、ガソリン代を払う為に働いてる感じになりますよね(^^;

今で月に3万円のガソリン代が・・・倍!

私は支払いが怖くて乗れません(笑
コメントへの返答
2008年5月12日 10:28
車自体のローンよりも
ガソリン代の方が高くなるんでしょうね!(怖
下手すりゃタクシー使った方が安く付きますね...

2008年5月12日 1:35
まぁ、原油高騰は内閣に文句言っても仕方が無いのが事実ですけど、国民はそんなことお構いないしだから仕方ないですね(笑

日本が早くガソリン以外の車を実用化したら良いと思います。
世界中が早く石油から離脱して、オイルマネーで遊んでた奴らが落ちぶれるのを死ぬまでには見たいですね…。
で、需要が無くなったガソリンが安くなったところで僕らはサーキット行きまくるってのはどうでしょう?(笑
コメントへの返答
2008年5月12日 10:31
たぶん、ここでまた値上げになると
大多数の国民は暫定税率のせい!と
勘違いしてしまうでしょうね...
ホント福田さんはタイミング悪いですね(笑
ガソリン車が無くなる頃には
ワシら生きてるの?(爆)
もしそうなってもタイヤとか付いていない車になってるんじゃない?
(笑)
2008年5月12日 11:48
300円・・・職場が超絶田舎にあるので車は必須でしたが,頑張って電車とバスを駆使して・・・ってバスも凄く上がるでしょうね(滝汗

車ももちろん直撃ですが,物価全体が相当変わりますよねぇ・・・
コメントへの返答
2008年5月12日 16:41
運送業界なんて、もっと大変だと思いますね!
軽油もレギュラーと大差ない¥ですもんね...(汗
夜中の東名がガラガラ...なんて事になりかねないと思います!
2008年5月12日 14:49
300円?
つぶれる会社出てくるでしょうね!
うちもやばいかもしれません。

コメントへの返答
2008年5月12日 16:42
特に自動車業界は大変になるでしょうね!
...って事は専門の私もヤバイ状況になるでしょう...(汗)
2008年5月12日 15:15
昨日スタンド勤務の友人と会ってて、この話を聞いてから愕然としております。。

もちろんXXさん同様、私も300円を超えても乗るでしょうが、クルマとの付き合い方が変わってしまうかもしれないな~と懸念してます(^_^;
コメントへの返答
2008年5月12日 16:44
ここで無理しても乗るのが本物の車馬鹿!と頑張りたいトコですが厳しいですよね(^^;)
それより恐ろしいのは
我々北国の冬ですよね!
当然、灯油も値上がりするでしょうから...(汗
凍死しちゃいますよね(@。@;)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation