• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

いやぁ~良い事言うねぇ~♪

いやぁ~良い事言うねぇ~♪ 少し前から...

みんカラ業界人ブログで...

清水和夫もブログを書いてますね!

その清水氏の影響を受けている河口まなぶ氏も...

べスモのビデオ&DVDで育った私は...

ガンさんドリキンと並んで...NSX贔屓清水ファンです♪

なんせ、筑波で無理矢理?ベンチュリとかに挑む姿は最高でした♪

氏の懐の深さと経験があればこそ!抜擢されたんでしょうけど(^^;)

しかも清水氏は...

私のNSXの原点...ル・マンのNSX初代参戦時

のドライバーの一員だし♪他...スパなんかの24時間にも出走してましたね!

まぁ...恐れ多くてとても”お友達”になんて誘えませんけど(^^;)

いつもブログは観てます!私...

で...清水氏は良い事言ってました!思わず唸りました♪

まず...ニュルで開発された車に付いての事で...

ホンダも初代F1もこのニュルであった。

ニュルを走ることは登山で言えばエベレスト登頂と同じ。

これ以上高い山はない。ここに登ることに意義がある。


...この言葉でニュルの大きさ...が簡単に分かりますね!

実際...距離を一般道に換算すると200㎞にあたる!とも言われてる聖地だし。

で...その清水氏が、河口まなぶ氏に言った言葉...

以下...抜粋

清水さんはこんな風に言ったのだった。

「まなぶ、スポーツカーの世界には3つの高峰がある。

1つはフェラーリ、1つはポルシェ、1つはNSX。

男だったら少なくとも1つは制覇しないとな」と。

この男だったら…のフレーズを聞いて河口氏は...

「いや~、自分には」

というほど根性がないわけじゃない!とも思った。

ならばNSX買って、これを乗りこなしてやる!


で...NSXを購入したそぅな♪

プロをしても、こう言わせる車...恥じない様に乗りこなさなければ!!
ブログ一覧 | NSXネタ | 日記
Posted at 2008/05/13 15:38:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

盆休み初日
バーバンさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年5月13日 17:26
ならばNSX買って、これを乗りこなしてやる!

そんな事言ってみたいです。

僕もいつになったらこの夢が叶うことやら。。。
コメントへの返答
2008年5月14日 0:41
いや...いくらスキルは高くても
=速さなら...
新しい車の方が全然◎かもしれません!
なんか苦労して乗るNSは”ドM”の様な気がしてる最近...(爆)
2008年5月13日 17:39
☆シミちゃん=ウオッシャ~攻撃でしょ?(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 0:41
元々は...ガンさんの得意技だったのですよね♪
2008年5月13日 19:26
インテさえ乗りこなせますぇんが?

あ、オンナならなんとか乗りこなせて…

ません(笑
コメントへの返答
2008年5月14日 0:43
なんと言うか...

ドコまでが乗りこなす?
とも思いますが...
「ヒィヒィ」言わせると充分かも?
あっ!ソッチの話しでした(^^;)
2008年5月13日 20:22
極悪しみちゃんなんてベスモで言われていましたねぇ~!
オイラもベスモで清水氏のドライビングを見て育った人間です!
NSXやっぱり良い車ですよね♪
コメントへの返答
2008年5月14日 0:46
理屈だけ!でもなくて
分かり易い解説ながら...実力もあって、
ねじ伏せる...みたいなドライビングが好きで共感持てましたね♪

ドライバーに楽をさせないで格闘を求めてくる...
点でNSはスポーツ出来る数少ない車だと思います♪
2008年5月13日 22:36
ゲームでなら乗りこなせますが・・・(爆

ニュルってそんなに過酷だったのですね!!
一般ドライバーでもサーキットみたく走れるのでしょうか??
コメントへの返答
2008年5月14日 0:48
ゲームのNSは限界低くて...
GT2なんて...あんなFRよりケツ出るNSありませんよ!(笑)
ニュルは普段...確か一周200円位で
一般車に開放されてるハズとか?
バイクや開発車両が多いらしいです♪
2008年5月14日 0:33
XXさんだってニュルと似ている仙台HRを走っているじゃないですか(^_-)-☆

コメントへの返答
2008年5月14日 0:51
似てるんですかね???
荒れ具合でしょうか?(笑)
私ごときのレベルでは何とも...

ホンダの鷹栖?とかいう
北海道のテストコースは
ニュルを模して作ったコースらしいですね!
2008年5月14日 6:53
う~む....
一生おかまでつ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コメントへの返答
2008年5月14日 20:44
いやいや(^^;)
岩山往復で対話出来てるでは無いですか?(笑)
たとえ...片思いでも....(爆)
2008年5月14日 12:05
清水氏がベンチュリーに乗ってたのってNA1のRとのバトルで、しかもヘビーウエットだったときですよね??

あれはたしかにすげぇなと…(´∀`;)


私も3つの高峰の話を読んで嬉しくなりました♪

やはりNSは世界のスポーツカーを変えたクルマであると思ってます。

クラスは違えどトータルの性能で強豪にも挑んでいける素質、簡単な領域を超えたときの運転の難しさ…

すべてにおいて自分のクルマに対する考え方を底上げしてくれた教科書的存在です。

鷹栖…走ってみたいですが、今の車高のままいったら間違いなく走行中にフロント擦りそうです(^_^;
コメントへの返答
2008年5月14日 20:48
そうです!
私もあの頃はNS買うか?買った頃で良くべスモ買ってました♪
あのピーキーな車で...(笑)
顔が引きつってブレーキングしてましたね(爆)
スーパーカーの匂いも少しありつつ
スポーツ出来るスポーツカーなんで...
見た眼や生い立ちよりもヤワな車じゃ無いトコが気に入ってます♪

鷹栖ってそんなハードなコースなんですね!
NA壱さんでも擦るなら...
私は完全にカメですね(爆)
2008年5月16日 15:41
こんにちは!私は似たような経緯でグループAのカルソニック・スカイライン(BNR32)に「俺はこのクルマに乗らなければならないんだ!」なんて思って一応実現はしました!

私もルマンで多分予選落ちしてしまったかと思いますが、縦置きにしてターボを装着したNSXにはシビれました!

勿論、国さんやドリキン達がカテゴリー優勝したのも良かったです!
コメントへの返答
2008年5月17日 1:13
こんばんは!
いやぁ~R32グループAと言えば...
毘沙門天:星野一義の走りと...
当時、ハイランドでの走りが思い出されますね~♪
日産派では無かった私でもインパルRだけは応援したものですよ♪

ターボのGT1仕様は馬鹿っ速だったのにミッションブローでリタイヤでしたね...
少し前にドリキンがべスモの中で動かしてました!
国さん達が3台体制で参戦した
93年のが一番好きです!
アレを見て...私も絶対買おう!と
思ったのですから..♪

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation