• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

週末

週末

こんばんは★

今日は...

朝から祖父の法事でした...

で...当然!?

昼からビール~日本酒~焼酎...で泥酔(◎_◎;)

夕方帰宅して....爆睡!!

で...只今...迎え...を飲みながらモナコGP観戦中!

ただでさえ...難しいモナコ...なのに

しょっぱなからガンガン・リタイヤ続出で大丈夫かいな...(--;)

まぁ...今日の代わりに...

昨日の夕方...ついでにチョィとドライブして来ました♪

一応...様子はコチラ!!

ブログ一覧 | ドライブ・ツーリング・etc | 日記
Posted at 2008/05/26 00:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 8:38
法事は昼間から堂々と酒飲めますね~(^o^;)
 
F1如何に去年までの電子デバイスが凄い物だったか!良くわかった一戦でしたね~?
コメントへの返答
2008年5月26日 22:33
ホント久々に昼から飲みました(^^;)
F1...雨でモナコだと過酷でしょね!
でもカウンター当ててた
ピケ・マンセル・プロスト・セナ...の世代で育った私は
今のF1はつまらないです(^^;)
2008年5月26日 10:55
ドライブ良いですね~(^^)

で、ブログをよく読まなかったせいで勘違いしておりました!
法事で飲んでモナコを見てドライブに行ったのかと・・・(笑
コメントへの返答
2008年5月26日 22:35
なんとな~く...出掛けました!

飲んで...泥酔状態なら

モナコGP観ただけで更に酔いそぅ(笑)
車載なんか観た日には...

間違いなく”リバース”確実(爆)
2008年5月26日 22:29
私は、最近知ったんですが峠のおでん最高ですね。
今まで素通りしていました!

辰子像から見る秋田駒ケ岳はとてもきれいで、
湖面に山が写ると感動します。
好きな場所の一つです。





コメントへの返答
2008年5月26日 22:39
おでん...と言うより煮付け?
みたいな味が最高ですね♪
でも持ち帰りより店内で食べるより
埃っぽい?あそこで食べるのが一番美味しいですね(^^;)
真冬の閉店時間間際...だと
テンコ盛りにサービスして貰えますよ♪

駒ケ岳はガキの頃...3回位?
登りましたが、あそこからの田沢湖の眺めも最高ですね!
今では、とても登れないでしょう(笑)
...って...また西にドライブだ(爆)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation