• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月30日

NSXのトリビア♪

NSXのトリビア♪
NS乗り...の方々

...知ってますか?

NSXの...トリビアを!

ここで取りあえず...

2個程...♪


まず...その①!殆んどのNSは...

助手席側フロントのタイヤ&ホイールが逆に比べて外に出てる!

これは事故してなくても多いです!

シャーシや足の問題では無く...ボディの取り付けの問題らしいです!

今まで何台も見ました!

今日作業してたNSも助手席側だけ!ハミタイ...(爆)

で...フェンダーとタイヤの出方が左右均等だと...

逆に事故車の可能性もあります (#゚Д゚)

同じ理由で各部の”チリが合ってる”NSも

事故車の可能性あり!です。

新車からチリが微妙な車ですもんね(^^;)ズレるし...

その②

特殊なレイアウトなNSのマフラー(両左右出し)は...

そのまま付けると...必ず!

運転席側...が出っ張ります!

これは下の取り回しを見れば納得出来ますね♪





....と、今日作業ついでに持ち主に説明したのでココでも書きました♪

ブログ一覧 | NSXネタ | 日記
Posted at 2008/05/30 19:44:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年5月30日 19:53
タイヤは知ってましたが、マフラーは初めて知りました(☆o☆)
 
タイヤはSSRさんにホイール作って貰うのに計って貰った時に事故した跡がないのに5ミリ位違ったのでホンダに問い合わせたら教えてくれました!
コメントへの返答
2008年5月30日 23:17
おお~さすがhideさん!

この赤もですが仲間のRでさえ
5㎜位は出てましたよ!
私のでも3㎜位は違います!

マフラーは純正だと結構マトモに収まりますから♪
2008年5月30日 20:49
へぇ~不思議なトリビアですね!(・―・)
コメントへの返答
2008年5月30日 23:18
元は高いのにアレコレあるのよ♪
2008年5月30日 21:17
足回りの点検が終わったので今日ディーラーにNSXを取りに行きました(^-^)

ちょうど同じ事を話してました!
サイドスリップとかキャンパ~合ってるけど左右の出かたが違うって(^-^;)
コメントへの返答
2008年5月30日 23:21
逆に事故車だと
板金屋がボディを出して合わせたりしてピッタリだったり...(笑

几帳面な板金屋から言うと
リヤとかドアのチリも車によって
バラバラみたいです!
ここも合い過ぎると”R”や”A”の疑いが...(笑
2008年5月30日 21:24
私はタイヤは知ってました(^^
しかし何故そうなってるかは知りませんでした。
マフラーは知りませんでしたねぇ(^^
ちなみちエンジンは右側に寄ってるんですよね?(^^
コメントへの返答
2008年5月30日 23:24
エンジンは右側で40キロも重いそぅですよ!
マフラーは右の方が蛇腹も伸びる構造ですよね!
左に入る前バンクのパイプは
角度が付いて曲げられてるから引っ張られ易いのでしょう♪
マフラー吊りゴムとステーが遊ばない純正だと、
あまり誤差が出ませんね!
2008年5月30日 22:50
☆知らなかった…(汗)
コメントへの返答
2008年5月30日 23:25
眼で見て分かります(^^;)

なんてテキトーな車なの?(爆)
2008年5月30日 23:31
そんなのありましたね。
忘れてました。

確かに人間が作っているので機械に比べテキトーなとこあります。
でも人が作っている拘りという部分にステイタスがあるのではと思います。
あと機械にない第6感みたいなものが美化されるような気も。

人間<機械<職人

こんな感じでしょう(爆)
コメントへの返答
2008年5月30日 23:41
今日、素朴に聞かれました(笑)
私も忘れてましたが、
知らないで乗ってたオーナーは
ビックリだったみたいです(^^;)

こんな造りなのに乗ると楽しく熱くさせる車なんて無いですからね!
普通、こんなんだと真っ直ぐも走らないし...(爆)
2008年5月31日 12:10
ハミタイはオイラの車もそうなりました(^^;
②は知りませんでしたよ!良い勉強になりました!
コメントへの返答
2008年5月31日 18:28
必ず助手席側...なんですよね???

下手すれば1㎝以上位?違うNSもありましたよ!
②は個体差もありますから♪

何度かマフラー換えてるNSだと
なり易いかもしれませんね?
2008年5月31日 13:14
ホンダ車のFオフセットが左右ズレてるのは知ってましたが、FF&4WDだけかと思ってました。NSもとなると残るS2は・・・?
コメントへの返答
2008年5月31日 18:29
ほぼ手造り?みたいなので分かるけど
普通のホンダ車もなの???
2008年5月31日 16:47
ほへ~全然知らなかったです(゜∀゜)
いい勉強になりました☆

ウチのクルマが帰ってきたら左右均等になっちゃってるのかなぁ(^_^;
コメントへの返答
2008年5月31日 18:31
いや!フロント周りを
ヒットしていないと大丈夫なのでは?

フェンダーからタイヤ端までを測ると違う車が多いですよ!
2008年5月31日 22:45
ワシのもフロント助手席側が勃起してますが(爆)

ただ純正ホイールにすると目立たなくなりますね!

コメントへの返答
2008年6月1日 1:42
勃起...?乗り手に似るんだね♪(爆)
でもKen坊...だったら...
怖いなぁ~(〃^∇^)
裏DVDの男優みたい!(爆)
その”筋の人”が良く出てるし...ヾ(>▽<)バク

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation