• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

(´Д`;あち~

(´Д`;あち~

いやぁ~(´Д`;暑いっす!

ホント...暑い!

昨日は33℃もあったらしいが...

今日は下がる!予報でしたが

28℃とか...

大した変わらない...暑い( ̄∇ ̄|||)

蒸し蒸しした中、仕事しましたが...午後から放棄決定!

で...ようやくハコスカのナンバー出来ました♪

希望ナンバーだったので時間掛かりましたけど

でも暑くて、とても乗れないなぁ~!

一応、ハコスカは三角窓から風を導入出来るのですが

こんなぬるい風を受けてもねぇ...(;-д- )

もぅ月曜からダルぃ....
ブログ一覧 | 色々... | 日記
Posted at 2008/07/07 14:27:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年7月7日 17:28
こんにちは

こちらも暑かったです
おまけにジメジメ

洗車したら降られましたし

月曜日はツラいですね

コメントへの返答
2008年7月8日 23:13
いや...(汗)

普通にm-nakaさんは...

週末に飲み過ぎだと思うんですけど?(爆)
2008年7月7日 21:47
舗装のあるところでは普通に30℃超えますよ・・・。会社は超えました。ホント暑かったです・・・・
でも夏本番はまだですよね??(^^;)
コメントへの返答
2008年7月8日 23:14
暑いなら我慢出来ますが

蒸し暑いのは東北人には堪えますよね!
夏に山手線には乗れない田舎モンです!(笑)
2008年7月7日 22:51
アキバかニホバで水分補給せな逝くぞ(;´д`)ゞ!
コメントへの返答
2008年7月8日 23:15
水分補給とはチト?

趣旨が違うと思いますが?(〃^∇^)ノ
2008年7月8日 22:01
これ本物のGT-Rですか(^^
珍しい色ですねぇ。
コメントへの返答
2008年7月8日 23:16
GT-R仕様です♪

色が当時のですけど珍しいので

気に入ったみたいです!

確かに白・シルバーが多いですからね!
2008年7月9日 9:36
上にもコメントされてますけど、箱スカというとシルバーのイメージが結構強いのですが、マルーン?でしょうか?S30Zと共に似合いますね♪
コメントへの返答
2008年7月9日 22:44
これはマルーンとレッドの中間?

みたいな色ですね♪

現在...
クワトロさんが言ってたマックの向かいの
黄色い帽子に入庫してます(^^;)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation