• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月18日

試練?

試練? 最近...悩んでます!

...(*´Д`)ハァハァな事でも

私生活の事でもありません!基本プラス思考ですから♪

先月...今まで使ってたアイアン違和感を覚え

勝手に師匠と崇めるコノ方に相談したところ...

向上を目指すならコレで修行しろ!

難しいプロ仕様のPRGR-900TRを預けられました!

スチールシャフトの軟鉄で

購入時はヘッドスピードに合わせて3種類から選択する本格仕様です!

トップアマやシニアプロ、有名ドコだと詳しくは分かりませんが

谷原選手とか言うプロでも使用してるらしく

やはり生半可な打ち方をすると痛いシッペ返しを喰らう難しさ!

しかしながら拘る人には延髄の的のクラブらしく

現在の最新は500シリーズなどに移行しても、未だに人気みたいです!

良く行くショートコースの管理人のオッちゃんにも

「こりゃ良いアイアンですよ~!難しいけど」と唸られました!

しかし...本当に難しい!!(;-д- )=ハァハァ

ゴルフを始めた当初こそスチールのキャビティを使ってましたが

その後...今年復帰するまでは

中空式のカーボンシャフトアイアンを使ってた訳ですから...余計!

まずカーボンの時の振り回してフルスイングしてた打ち方では全く駄目

まぁカーボンは、そうしないと飛ばないですけど

重量も重くなりコンパクトに正しく振らないと全く飛びません!

ゴルフ雑誌では「クラブは振れる範囲で一番重いものがいい」とは言うものの

最初は戸惑いまくり!の曲がりまくり!!

確かに優しいクラブの方が飛ばなくても乱れないし楽ですが

上手くなりたいなら!...誘惑苦行に入る事にしました!

まず...今までみたいに練習場で、やみくもに球数を打つのは不可能になりました!

ホント一球ずつ集中して振らないと球筋がメチャクチャ...orz

その結果...少しずつ良いトコも見え始め...

まず...力強い?ボールが打てるようになり、

距離のバラツキも少なくなったような...?ロフトも増えたし...

ちょっと気を抜いたり欲を出して振ると...

ダフリ・トップどころかシャンクまで出ます。

これまでのクラブと違って手先で使うことが許されない!( ̄m ̄*)

今までのアイアンの様に...ミスショットに寛容ではなくなりました。

スィートスポットをはずすと、とにかく

ドツボにはまるようなミスショットが!!

「重い」と「今までより飛ぶクラブ」と言う思い込みが強いせいか

どうも変にチカラも入り、さらに右手を今まで以上に使うように...(汗)

なので...アドレスから体重移動握りまで見直してます!

その結果...コンパクトなスリークォーター気味のスイングが◎で

8I以上は飛距離が落ちましたが(振り方のせいでクラブの性能では無い)

同じ様な弾道、上がり方でコントロール性は◎になりました!

(注:集中して打った時のみ限定...笑)

さらに9IやPのコントロール性なんかは絶品です!

的を決めて何球か打った時に同じ場所に行く確立は

今までのアイアンの比ではありません!

今まで使ってたモノや人に借りて打ったアイアンでは、

ここまで激変した事は感じませんでしたね!

難しいけど...正しく打った時には裏切らないクラブです!

まるで...ミッドシップのピュアスポーツカーみたい!!(〃^∇^)ノ

スコアが乱れても妙な優越感すら覚える様になりました!

ランも少なくなり止るので(ボールの影響以外で)寄せは最高です♪

ピタッ...とグリーンで止まった時なんて「プロみたい」と感激

しかし疲れたり欲張って振りかぶって打つと...

「シャンク」や「スライス」なんてもんじゃありません(((( ;゜Д゜)))

まだまだ精進は続けなければいけませんが

このアイアンに慣れてから...キャビティや優しいアイアンに戻せば

ぐっと楽になる事を信じて励みます♪

何事でも、良い意味でも悪い意味でもある程度、

先が見えて「こんなモンか」...になれば飽きる私ですので

常に挑まなければいけない状況に自分を追い込む事は◎かも?
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2008/08/18 17:31:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年8月18日 17:43
試練??では無く、間違いなく試練です♪

コメントへの返答
2008年8月18日 18:31
まるで...七難八苦に立ち向かう

”山中鹿之助”みたいな気分です!

鹿之助みたいに戦死しなけりゃ良いが...(汗
2008年8月18日 17:45
このクラブ、友人が使ってます!!

一度一緒に練習に行った時に振らしてもらったんですが、まともに飛んでいきませんでした!!

芯を外すと手がしびれて、10球打てませんでした。
僕はまだ始めたばかりなので、初心者に優しいクラブで練習します(軟弱)
コメントへの返答
2008年8月18日 18:33
最近のは簡単で楽ですが
あえて挑む事にしました!

手...確かに変に打つと痛くなりますわ(笑)
始めたばかりで、このアイアンなら
すぐにゴルフ嫌いになった事でしょう(爆)
2008年8月18日 20:23
マルさんはスチールでしょ~~。
しかもDGのS300くらいが似合いそう。

「難しいアイアンがスイングを作る」という人もいれば、「やさしいアイアンでスコア作りながらが近道」という人もいます。
どっちも正解な気もするけど、難しいアイアンはそれ相当の練習量が必要ですね。
ちなみに私はTMの300フォージド。
いまだに愛用するプロも多いモデルです。

難しいアイアンが好きなわけではなくて、、、、形がかっこいいから!!が第一の理由^_^;
まあ、打感もすばらしいですが。
コメントへの返答
2008年8月19日 0:52
あら似合う?....(爆)
でも年寄りなのよね...もぅ(:;)

確かに打感は素晴しいです...(*´Д`)
まぁスグに振り回してラフに打つ私には
こう言う難しいクラブの方が戒める為にも◎なのか...と♪
2008年8月18日 21:49
僕も昔プロに言われて練習場では本間の軟鉄アイアン使ってます。

たしかにスイングがきっちりしてないと打てないのでフォームの矯正には良いですね。
コメントへの返答
2008年8月19日 0:55
本間は一度、コースでレンタルのを
借りたのですが良かったです♪
若い頃は...
本間=昔のクラブとか年寄り?の
メーカーのイメージでしたが
老舗の良さを感じましたね♪

2008年8月19日 12:43
その意気込み!!
俺には絶対真似出来ね~(屮゚□゚)屮
コメントへの返答
2008年8月20日 13:49
上手くなりたい!
けど簡単に道具とかでなるのは嫌なのよ!
車も同じだし...
でも長続きしないで挫折する危険もあるのよね~(^^;)

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation