• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

やっぱ?千葉産

やっぱ?千葉産昨日・我が家では1日遅れの節分でした。
前日に私が深夜帰宅した為。
我が家では落花生は絶対に「千葉産」です!
母親が東京生まれの千葉育ちなので”コダワリ”で...(笑)
粒も揃っていなくて値段も高いですが...
なかなか美味しかったです。
他に魚類・特に干物など凄く吟味して買う我が家です。

Posted at 2006/02/05 15:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記
2006年01月29日 イイね!

休肝日

休肝日昨日は新年会で「ドンチャン♪」でしたので、

今日はおとなしく”休肝日”にいたしました(汗)

非常~に!!”冷蔵庫の冷たい飲み物
に心惹かれますが...(爆)

しかし腹は減った...!でも今日は料理が面倒...。

で、とりあえず?”パスタ”に決定~♪

画像*パスタ入れ!と”必殺”レンジでパスタの容器!

これがあれば!0.8㎜パスタなら電子レンジ約14分でアルデンテ♪

簡単で経済的!!...でも具材考えて無いんだよなァ...

何にしようか...???
Posted at 2006/01/29 22:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記
2006年01月28日 イイね!

シューズ

シューズ皆さんは...?

☆特にMT乗る方は運転する時どんな靴???

私は色々試しましたが今のトコ一番は...

何と「ユニクロ・ズック」(爆)
...でも今は生産中止で販売して無い...涙

↑(PUMAのグリッドキャット)
本物のレーシングシューズは歩きずらいし、ハイカットが多いので脱ぐ時に面倒。
しかも色が奇抜なモノが多くて私服だと”浮きまくり”(汗)
仲間のNSX乗りでは「ビーチサンダル」じゃなきゃあ
速く走れない?変わった人も居ます(爆)
それが?原因でサーキット行って無い...(笑)
スポーツカーだと微妙なペダル操作を要求されるので悩むトコです!
そんな私が欲しいシューズを発見!!
プーマのスピードキャット
もしくは...「グリッドキャット
グリッド>の方はレーシーなので普段は???かもしれません!
スピードは色々種類&色が有り過ぎて悩みます!

友人は靴屋で現物を見たくて店員さんに思わず...

「すいません!プーマのプッシィ~キャットありますか?」(核爆
店員さん「......はぁ?」



Posted at 2006/01/28 12:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記
2006年01月27日 イイね!

軽量化☆命

軽量化☆命私は軽量化☆命です!
皆さん、ご存知の様に車の運動性能を示す名前に
パワーウェイト・レシオ
と言う表示があります!
これは、主に”加速力”に影響する値で
車重÷出力=値(kg/ps)となります!
例えばノーマルNSXクーペですと、
1350kg(車重)÷280ps(出力=馬力)=4.8214kg/ps:これがパワーウェイトレシオになります!
数字が小さい方が動力性能は当然上です!
ちなみにF1などだと1kg/psもザラですし、フェラーリF40/50などは2kg/PS台中盤です!
考えてみて下さい!「ピンポン玉」と「砲丸の玉」同じ力で押した時に勢いがあるのは...?
これが加速が付くと「砲丸の玉」の方が惰性で力は強くなります!
これが車で言う(トルク)に例えられます!
しかし曲がる・止まるを行う車ですと、砲丸玉よりピンポン玉の動きが重要ですね!
「何だ!馬力上げれば簡単!」となりがちですが、そうすれば加速だけは良くても
・曲がる・止まるは変わりません。
ゼロヨンなら真っ直ぐだけなので、それも有りですが...。
したがって”軽量化”は大きな武器になる訳です!
本当は計測機器に車を載せて前後左右・各タイヤごとの重量=コーナーウェイト
を測れば完璧なのですが...。
私は標準重量から外したパーツの重量をマイナス・
搭載したモノをプラス・で大体の重量を割り出してます!
厳密に言うとバネ下重量・オーバーハング部分は同じ重量でも、もっと影響がでますが...。
とりあえずこの方式で、私のは推定1230kg弱
と思われます!(エアコン・オーディオ有です)
 
初代”タイプR”のエアコン無し車(1230kg)よりは軽くなってます!
これに水・油・ガソリン(ここまでが総重量)+ドライバーの体重がプラスされる訳です。
したがって馬力が200ps前後などの車でも
”ドンガラ”にして700~800kgの車重だと抜群に速くなります!
なにも走りだけではありません!燃費やタイヤの磨耗などにも良い影響があります。
しかし十分必要な補強をしないと軽くて跳ねるなどの操縦性の悪化を招きます。
ここのバランスが難しいトコです。
仲間で1100kg台のタイプRが居ますがやはり速いです!
これはキッチリ車重を測った値でしたから...。

私は何とかエアコン・オーディオ有りで1200kgを切る位を目指したいですね~!



Posted at 2006/01/27 13:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記
2006年01月14日 イイね!

黒板五郎 etc

黒板五郎 etcいつかは...と思ってましたが...

こんなに早く持ちネタ出すとは...(笑)

アイデンさんトコでベリーさんがやってたから...

黒板五郎:言わずと知れた「北の国から」の父

(田中邦衛さんの役名です。)

ヒー君さん・突っ込むトコだよ~笑

私は「北の国から」好きですが...
...ってより「モノマネ」好きです!(爆)
マニアは多くても真似マニアは少ないのでは...?(笑)

得意技は「五郎」はもちろん・
・正吉の祖父(笠松のじっちゃん)
・草太の父(大滝秀冶)
・沢田松吉(笠知衆)
・チンタとその父(中津:レオナルド熊)
・れいの父(大里)
☆あとはわすれちゃならない「タマコの親代わり:菅原文太」
などなどがレパートリーです(爆)...

画像は定番「五郎さん」した時です♪シラフですよ!

是非「北の国から」好きな方!語りましょう!!

1/15追加↓↓↓「北の国から」あらすじetcサイト発見↓↓↓

Posted at 2006/01/14 23:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation