• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

悪魔のクルマ???

悪魔のクルマ???


前のブログの様に....

久々にNSで出動後....

またまた寄り道して...

丁度・そこでは”湾岸ミッドナイト”のDVDを観ておりまして

私もついつい....観賞♪

「むせび泣くL型の咆哮は悪魔の様に....」

「まるで自ら意思を持ってるかの様に走り」

「悪魔と呼ばれるクルマと一体になれた」

....等々...名セリフを画面と共に連呼しながら

さて...悪魔のNSXで遠回りして帰るか?

と冗談を言いながら...

乗り込み...暫し暖機......で発進!

ブァァァァァァァ~~~~~~~~ンッ

(なんか...音がイマイチ....乾いていないかな?)








で.......約400mほど行った赤信号で停車


プスン....

(エンジン停止・ランプ全点等)

(#゚Д゚)はぁ~?

久々に動かして快調と思われたのですが

全くエンジンは掛かる気配ありません....(汗

しかも中央車線のド真ん中....(滝汗)

何だろう....と思いながらもセルを回しても???

もっとも.....フライホイールを換えてるNSは

少しでも動いてるとセルでは掛かりにくいので....アセアセ....

後ろからは後続車がビュンビュン.....(( ;゜Д゜))

車線真ん中....でハザードを点灯させつつ....

しかたないので....奥の手!

踏み切り脱出!の基本(笑)

ローのまま....セルを何度もひねり

ガクガクと右折レーンから右折....

停まりそうな速度で交差点のクルマには注目の的(〃^∇^)ノ

ようやく停車出来る脇道まで何とか避難....(;-д- )

またキーをひねりメインをONにすると

オレンジのエンジンチェックランプが左上で眩しく輝いてます(爆)

さて....

イグナイターか?メインリレーか?....はたまたポンプ?などと考えましたが

再始動.....キュル....グァ~ン

はぁ~???(?m?*)

さっきまでが全く嘘の様に快調に始動 ( ̄∇ ̄|||)

ブリッピングしてもキレイに吹けます♪

一度メモリー入ると点きっぱなしになるハズのチェックランプも消灯....

このまま動かすのも怖いかも....

とも思いましたが....その後なんとも無く....

快調に走り帰宅

原因究明は明日にでも調べますが....

一体なんだったのやら ( ̄m ̄*)

まぁ長く乗っていれば過去にも何度も?こんな事もありましたけど

悪魔のNSX

知り合いに呼ばれる由縁は....こんな事だから?

悪魔のZより....たちが悪いんですけど(--*)

レベル低いし...(笑)



最近は...立ちも甘い?のはナイショ....(爆)
 
Posted at 2009/09/27 00:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記
2009年09月24日 イイね!

ぜってぇ~!

ぜってぇ~!

こんばんは☆

連休明けの木曜日....

曜日感覚が麻痺して....

今日が月曜日?とか

勘違いしてたのは私だけでは無いハズ!?( ´艸`)プッ



なんだかんだ....

5連休シルバーウィークも

2日は仕事しちゃいました( ̄m ̄*)

しかも今週で仕事上....1ヶ月の締め切り日....

ようやく毎月の事なのですが

つかの間の安息?が訪れようとしてます (*´д`*)

このメリハリ?は大変ですけど....ムラッ気ある私には合ってるのかな?

とか思うので長年・営業系の仕事を好んでしてるのもあります♪

そんな今週....は

ぜってぇ~NS乗ってやる~!!とか思いました(*´д`*)

ここ..軽~く1ヶ月は動かしてませんし....

あっ!自宅前で....数センチ....?は動かしました!洗車時に....(笑)

気候も丁度良く....最高気温は20~24℃くらいですし♪

まだ紅葉には早いですがドライブには最適なシーズンかも?

問題は....助手席....誰を(当然♀・爆)誘うか?...(*´Д`)ハァハァ

な~んて...

同行者が居ると....行き先が限定されちゃうので

一人気まま...に走りたい道を....が最高なんですけどね(〃^∇^)ノ

NSでは無く....助手席の方....に乗りたくなっても...いや

乗られても....最近は....困る???ので....(爆)

Posted at 2009/09/24 23:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記
2009年09月13日 イイね!

参考になるのか?(#゚Д゚)

参考になるのか?(#゚Д゚)

昨日....

友人の中古車屋店長に

「どうしてもNSXが欲しくて...

もう何年も悩んでるお客さんが居るので

実物をジックリ眺めた事が無いので

少しで良いので見せて欲しい....」

と・果たして私のNSでは不適切なのでは?

と思う依頼のTELがありました!

逆に....「こんなになって....」とか

ガッカリさせたらどうすんだろ.....( ̄m ̄*)

とも思いましたが....仕事の合間に少し時間が取れたので向かいました!

そこには....友人の店長と共に

私より年齢が上と思われ....まるでカタギでは無い風貌?の方が

今か今か?と待ってらっしゃいました( ̄∇ ̄|||)

そんな風貌の方でしたが....

決してベンツのSクラスセルシオなどの趣向では無く....

今まではGT-Rのチューンドやスポーツカーが好きで

NSXは憧れだったので購入を真剣に考えてる!.....との事。

話せば強面の風貌とは裏腹に....(私も人の事は言えた義理では無いが....笑)

とても気さくで少年の様な目をしてハシャギながら....私のNSをアチコチ眺めてます!

私は...心の中で

そんなジックリ見ると傷や荒ばかり目立つのに....(汗)とか余計な心配もしましたが(^^;)

どうやら購入を固めた様子でした!

こんな風に...昔からNSに興味ある人や購入希望者と何回も話した事がありますが

やはりメンテや維持費の事の心配と共に....

NSX発売当初のイメージが強すぎて?なのか

身分不相応とか恐れ多い....とかを良く聞きます!

(なら....私なんで全然駄目じゃん)とか思うのですが

やはり当時の国産車の中では鮮烈で強烈なインパクトで登場した記憶があるのでしょうね!

その当時は....私も絶対買える訳無い!と思ってたくらいですから....

まぁ牛や馬...に比べると所詮・国産車なのですが....(笑)

しかも今や....中古車も流通してますし

ネットなどの普及でクルマの情報も入手可能です!

アフターパーツやメンテナンスに関するショップもデータも豊富ですし

私が購入したH6年当初なんて全然知識も何も無く....

雑誌を読んでも記事は滅多に無くて試乗記がタマにあるくらい....

ショップに聞いてもNSXなんて???な扱いでした...

そこから試行錯誤?なモデファイや失敗したパーツ装着とか....

今の状況に比べれば全然?な扱いなクルマだったと思います(--;)

まぁ購入し易くなった....とは言え....

底値と思われる今でもマトモな車体でMTだと350マソはオーバーするし

ある程度のメンテ費用とパーツ予算を取って購入するのが賢いとは思います!

しかし....発売台数から....現存する台数のデーターを調べると

ほぼ....余程では無い限り....修理してまでも生かしてるのがNSXの特長です!

もちろん!普通のクルマに比べてオールアルミは修理費用が莫大ですし

修理出来る場所やショップも普通の車の様には行かないのですが

修復歴あってもアルミモノコックはキャビンさえ大丈夫でキッチリ治せば

走行性能や寿命には影響無い事....そしてそれでも売れる事

でも一番の理由は....やはり治してまでも乗りたくなるクルマだって事が

一番の理由なのかな?と思います!

現存してる台数は約6500台と国産車としては凄く少ないと思いますが

ただ高価だったクルマってよりも違う意味合いが強いのかな?と....

今や国産でも35GT-Rや高価な車は他に沢山ありますし....

もぅチョィ前のZや34GT-Rなんかを買ってもチョィチョィ弄るとすれば

スグにNSX以上の¥になっちゃいますから...考え方では

NSXの方が高値で売れる事を思えば損はしないでしょう♪

しかも維持費や消耗品も普通の乗り方してれば大した事も無いですし....

ライトチューンでも充分ピュアスポーツは味わえます!

350マソのクルマを買って...2~3年で飽きて、その度に下取りで50マソとか損するのなら

同じ350マソでNSX購入して....10年とか乗った方が安くて...尚且つ楽しいです♪

なんせ錆びないアルミはドライバーより寿命が長い!?とも言われてますから...

修理や維持費...と考えるのは完璧を求めすぎるのであるのでは?

所詮中古車....他の同じ年代....平成初期の頃のクルマを考えると納得出来ると思います!

それに比べるとエンジンや重要なトコは丈夫ですから♪

しかも未だに10万キロオーバーしたNSに乗っても色褪せない魅力は感じられます!

次の愛車選考で悩んでるそこのあなた!!

少しNSXも考えてみませんか?


......などと....先日のホンダNSXサイト

顔も名前もモロ出しになった私は普及に努めようかな?と思うのでありました(〃^∇^)ノ


Posted at 2009/09/13 21:57:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記
2009年09月06日 イイね!

今年は断念.....(涙)

今年は断念.....(涙)

楽しみにしていた...

青い店・主催

ホンダでわいわい走行会

来週....ハイランドで開催されますが

やはり今年は断念しました(;-д- )

ほんと...丁度・断れない仕事が2件入り....

しかもNSもアレコレ不都合満載!

先日...久々に乗った時に感じた

スプールバルブの切り替え....も未だ怪しい

フロントローターも風前の灯...

最初....バリ山のSタイヤだけレンタルして

ベストの2分5秒台?いや....それ以上に突入!?

目論んでましたが....無理でした( ̄m ̄*)

まして.....最近は全然動かしてもいないので

感覚?が戻るまでも怪しいです!

仕事上で落ち着いたら....10月あたりのマイペ4Aの日にでも

チャレンジしに行くつもりです!

なんだかんだ言って...

今年の目標だった....限定解除にも行けてませんし

ただ....仕事に振り回されてる今年.....( ̄m ̄;)

さっぱり遊べてもいないし....(注:飲みは除く・爆)

まぁ仕事上では今年が大切ですから....

今年・来年あたりで軌道に乗れば....なので

とりあえず....今は我慢でしょうか(((;-д- )=3

Posted at 2009/09/06 15:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記
2009年08月18日 イイね!

私も全国デビュー?( ̄∇ ̄|||)

私も全国デビュー?( ̄∇ ̄|||)




遂に!!( ̄∇ ̄|||)




この時の....様子

ホンダのNSXオフィシャルサイト

UPされちゃいました(#゚Д゚)

まさに....NSX乗り冥利に尽きますが....

顔も名前もモロ出しなので....

剥げしく微妙な心境です(^_^;

違法性があるからか...?

はたまた下品丸出し?だからか....?

ただ...ボロぃからか?(爆).....?

私のNS自体は....小さく・さりげなく?しか写っていませんが....

インタビューされて答えた事(社交辞令もありましたが・爆)は

ほぼ....発言通りに記載されていた事は嬉しい事でした♪

まぁ....こんなトコにせっかく載せて頂いたのだから....

やはり大切に?暫くは....まだNSXに乗っていよう♪とも思います(*^ω^*)
Posted at 2009/08/18 23:30:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation