• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

小っちゃくなっちゃった!

小っちゃくなっちゃった!コノ画像は拾ったんですが……
意図的に小さくしたんですかね?

トランク辺りに肉抜きした補強風?に
見えなくも無いけど (^^;

ワイドボディーにする人は居ても
小さくする人は居ないだろうな(笑)

BEATの雰囲気も出てますが…♪
これで走ると楽しそぅです! (^○^)

次期のS660も新し感じで良いとは思いますが
旧エスロク・エスハチを踏まえたレトロな
デザインでも良かったかも?

しかし!まるでホンダのお株を奪う様な?
新型のロードスター
記事だとグラム単位の軽量化で
インチダウンまでしてるみたいですね!(驚)
今の時代で車重990kgとは立派です♪

しかも高価なカーボン多用とかでは無くて
アルミフェンダーは使ってるものの、
肉抜きや見えないガラス部をカット?とか
努力の賜物での軽量化な様ですね!
馬力は並みながら6速なんで
ファイナル次第だと、かなり楽しい車?に
なってるんじゃないでしょうか?

ん~
お気軽で楽しい車…と言う点で
ホンダは負けてはダメだと思うのだけど
今の御時世だしね…(-。-;)

しかし逆に!
そんな御時世にロードスターを作るマツダは
かなり偉い!と個人的に思います♪

Posted at 2015/03/24 11:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2015年03月18日 イイね!

好感度アップ?

好感度アップ?
WTCC仕様?
ホンモノ?になると
好感度アップします♪

やはり…車高とエアロに
バーフェンで激変ですね!

コレまんま!で市販されるなら!
だけど…(笑)
Posted at 2015/03/18 18:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2015年03月10日 イイね!

速けりゃ良いだろ…?

速けりゃ良いだろ…?ニュルブルクリンクFF最速とか…?
7分50秒台らしい!速いですね!

ちなみに…
NSX初代タイプRが8分3秒くらい?
NSX 02Rが7分56秒だっけ?
当時より標準タイヤのキャパも
かなり上がってるだろうけど

やはり速さの源はV-TECターボ…なんですかね?
エスプリNSXとかスプーンのマカオGP-NSX
そして ル・マンのNSX-GT-1など
V-TECターボ凄い!と思ってはいましたが
日常を含め運転して果たして楽しい!?
とか思えるのだろうか?
コレが400馬力オーバーとかジャジャ馬で
乗り手を選ぶレベルなら凄いけど
そんな市販車出す訳ありませんよね(^^;

コンセプトがあった上で付加価値として
ニュルで速い!なら、ともかく
ニュルでフェラーリやポルシェにも負けない!
だけ?で期待しちゃって良いのでしょうか?

そもそもスペックや速さだけじゃない
何か!がスポーツカーは大事だと思います
その点で個人的に、違う?と思います!
エボっぽい?って言うか…?
しかもフィットベースで、足も四独じゃない?
じゃあフィット・タイプRじゃない?
…とか
次期NSX同様にネーミングにも疑問符が…

どんなスペックが凄くても
純粋に運転が楽しくなければ
スポーツカーとは語れ無いと思います!

フェラーリやランボみたいに存在自体が
弩級でスーパーカーなら話しは別ですが
ニュルで速いから…だけ!じゃあ……

旧き良きホンダスポーツの真髄は
もう無くなって行くのかな?
時代の流れとは言え、
最近のホンダには違和感ありあり!です。



Posted at 2015/03/10 16:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2015年01月14日 イイね!

違う!

違う!遂に出ましたね!NSX

違う~!名前変えて欲しかった!

デザイン上のグリル風が?

ミッドならグリル要らないし…

ホンダ車らしく?したつもり?

なんかオデッセイとストリーム後期を

ブッ潰した様な顔…?

初代+位の車重で550ps?速いでしょ~ね

しかも誰でも乗れる様に!とか言ってるし

北米の市場メインだと、そーなるだろう

リアルスポーツでは無いね!レクサス化?

乗り手を選んで、アドレナリン💬が

噴き出す車では無いのでしょうね?間違いなく。

代わりに?引き締めて追加でRを出すのかな?

いづれ…違う!と思ってしまう

新しくてスタイリッシュだけど…

これがV10とか積んでたら

進化?みたいな感じにも取れたけど

全く違うモノになった感ハンパ無い!

逆に初代オーナーとしては愛着増す感じです♪

ま…1800万なんてドコからも出て来ないし(笑)
Posted at 2015/01/14 12:08:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2015年01月11日 イイね!

リヤ格好いい♪

リヤ格好いい♪S660 って~の?コレ?
前は…

まぁ…最近の車だね~!って感じですが
リヤ回りは抜群に格好いい!
と私は思いましたが…ただボディがホワイトだと
レクサスっぽい?気もしたり…(笑)

ただスタイルより問題は走りですよね!
スペック上の自主規制の64馬力は仕方ないとしても
車重は800キロ位?
衝突安全性の基準もあるでしょうから
軽量は厳しいでしょうね…
あっ!燃費基準もクリアしなきゃダメなのか、今は…

ビートは64馬力でも車重800キロ切ってて
しかも8000回転オーバー?だったから
まぁ軽規格だからパワーは仕方ないとしても
ハンドリング楽しい車なら良いんだけど、
今やミニバン&軽メーカーのホンダだもんね…

ちなみに!スペック思い出してたら…
私の足車のロゴ
あんな大衆車?の成りをしてるクセに
91馬力で車重800キロ後半位…
出来の悪いCVTのロスがあったとしても
なかなかのスペックです(笑)
実際、遅く無いし普通車にはクラス上でも
負ける事無いですからね~例え高速でも♪

良くも悪くもホンダらしい車?って
少なくなっちゃいましたね
ホンダだけじゃなくて時代の流れでしょうか?

二代目シティみたいな
コンパクトハッチが欲しいんだけどな~♪

Posted at 2015/01/11 12:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation