• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

かっこいい!

かっこいい!相変わらず寒い毎日

世間ではクリスマス?らしいですが、
ウチは浄土宗と曹洞宗なので無関係です(笑)

連日の雪でしたが、今日は薄日が差してます。
そんな今日の午前中に久しぶりに
かっこいい~♪
と思った車を観ました!
VW GOLF Ⅱ

ソリッドのホワイトで、程良いシャコタンで
画像のKAMEIのポカールレース仕様みたいな
エアロが付いてました♪
今観てもコンパクトでかっこいい~♪

以前、私もⅢは乗ってましたが
今、あえてⅡとか、かっこいいです!
もっともⅣからは大きく立派になりましたが、
興味はありません…。

思えば…私がまだ免許取り立ての頃…
ドラ息子?だった友達が
当時のGOLF GTi のⅡ型を新車で買って
垂涎の的だったレカロシートやピレリP7タイヤに
モモステ、ヘラーのライト……などなど
全く外車に興味無かった私達でも羨望の眼差しでした♪

…その後はバブルの流れで外車はBMWやら
国産ハイソカーに流されて行きましたけど

あの当時の外車、特にドイツ車は今よりも
質実剛健で贅沢な感じがしました。

とりあえず…
タミヤ模型のKAMEI GOLF でも買って来て作ろうか(笑)
Posted at 2014/12/25 14:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2014年12月12日 イイね!

マクラーレンホンダ って……

マクラーレンホンダ     って……
マクラーレン・ホンダのドライバーが
アロンソとバトンに決まったそうな……
ドライバーの力量的には勝てる!
要素は上がったけど
肝心なマシンは……?
F-1の数年のブランクは何十年にも匹敵する!
って言われてますからね…。
しかも地上波放映は今のトコ無し
まして名門マクラーレンホンダとて
往年のファンは赤白のマルボロカラーじゃなきゃ
しっくり来ないですよね…
煙草は禁煙運動の広がりでNGは分かるけど
スポンサー位イイじゃん!と前から思ってます!
マルボロ・JPS・luckystrike・LARK・シルクカット
ゴロワーズ……etc
国内でもGCマシン時代からのCABINとか…

あまり期待度は盛り上がりませんな~。

画像のマクラーレンホンダ絶頂期の
セナとレッド5のマンセル
あの頃は良かったな~♪
Posted at 2014/12/12 00:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2014年12月08日 イイね!

レトロ必需品

レトロ必需品
冬の必需品
リモコン・スターターの電池が

約残念3年振りくらい?で切れました!

…てか、冬だけじゃなくて
関東の猛暑時には夏場も大活躍 ♪
車内が暑くてドコも触れなくなる事が多々ありましたから

もちろん!これからの季節は暖機と雪や氷を溶かすのに
あると無いとじゃ大違い!ですからね

で…このスターター
ご覧の通り!かなりの年代物(笑)
アンサーバックはおろか、確認の音や光も
気まぐれで、鳴ったり点灯しなかったり…けど
しっかり本来のエンジン始動は作動します!

今まで、MTだろうが、ATだろうが、
会社の社有車だろうが、移設を繰り返して来ました!

サンテク製ですが、ハーネスさえ入手すれば
使い回して来ましたが、無い時は類似、もしくわ
他社のハーネスを加工したりして面倒でしたが…

ただ最近・最新の機能は凄いですね!
アンサーバックは当然、液晶画面で時間設定も
無段階に直せたり、作動距離なんて
何キロ先からも可能みたいのもあってビックリ!

まぁ使える間はコレ使いますよ私は!(笑)


余談…
昔、後輩がMT車に無理矢理スターターを付けていて
前日、運転代行で帰宅して
翌朝…リモコンスターターでエンジンを掛けたら!?
自宅の玄関に愛車が突っ込んで来て大変だったとか(笑)
前日の運転代行の運ちゃんが、年配者で
マニュアルはギアを入れたまま停める癖があったとか
しかし代行の責任では無いし
サイドブレーキも効きが甘かったのもあり
保険もかなり厳しい状況で
何とかアレコレ苦心して愛車と自宅玄関を
修理した話もありましたっけ(^_^;)


Posted at 2014/12/08 21:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2014年11月17日 イイね!

ご当地ナンバー交付

ご当地ナンバー交付今日から…

ご当地ナンバーの第二弾が交付されました!
地元は…これからは盛岡になりますが…

ナンバーに拘りを持つ方も多いでしょうけど
あまり私は…?です。
ナンバー良くても車格がお粗末だと?ですし
ただ同じ地方、地域、県内でのランク付け?
……みたいな気がします(^-^;)

しかしながら
やはり品川・横浜……等々は車種ウンヌンより
ナンバーのほうがオーラある!事も(笑)
バブル時代には必需アイテムで転居してでも
拘った風潮もありましたが(笑)

今はどうなのでしょうね?
車離れと道具としての位置付けが進んでいるし
希望ナンバーと共に自己満足なんでしょう。

まぁ…
ドコのナンバーだろうと普通に運転してれば
問題無いし興味持たれませんけど、
迷惑運転してたりすると…
ナンバーでレッテル貼られたりしますよね!

あと地域のイメージが!
東北だと……なにわ ナンバーだと八割がた?
当たり屋!?みたいに思われます(爆)
他に沖縄とか観ると意味も無くビックリしたり

住んでる自分達が思ってるのと裏腹に
他の地方に行けば、どうも思われていないんですよね!

県名や県庁所在地の市名…ならまだしも
他は『それってドコ???』
になりますけどね(笑)

いっそ…
海外みたいにアルファベットと数字だけ!
にすりゃあ良いのに!
と私は思いますが…。

しかしながら!
NS の33ナンバーには拘ってる私は
こんなウンチク言う資格無いね(笑)
Posted at 2014/11/17 19:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2014年11月08日 イイね!

気になる

気になる
もちろん……F グレードね ♪
5リッターのNAって速いんだろ~ね!
面白いか?ったら???だろうけど…
ただ楽チンで快適そう?(笑)

そう言えば
徳大寺さんが亡くなられたらしい
色んな執筆本や記事、ビデオで観てたけど
徳大寺さんのイメージは……
ポルシェ信者
けどNSXも誉めてたっけ!
ちゃんと悪いトコは批判もしつつ…
?な自動車評論家が沢山居る中で
辛口ながら、的確だったと思うけど
Posted at 2014/11/08 23:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation