• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

着地!

着地!

昨日まで結構消えてた雪でしたが

今日また新たに積もりました!

今年は着地する回数多いなぁ…(笑)

先日までは積雪量あっても

寒くて締まった雪質だったので

走り易かったのですが、

今日は気温が下がらないので

水分含んで固まり易い雪だったので

なかなか滑る嫌な雪になってます!

これが冷え込むとスケートリンク状態?で

更に滑る雪道になるんだろーなぁ

まだまだ春は遠いと感じます!




Posted at 2021/01/29 19:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年11月14日 イイね!

冬が来る前に

冬が来る前に


天気の休日

普段の行いが悪いので

休日は雨になる事が多々なんです(笑)

冬支度!ても、まだタイヤ交換はしません

月末あたりから天気予報と気温を判断して

いづれは交換しなくちゃ!なのですが、

これから快晴の日も少なくなりますし

何より寒くて外にも出たくなくなりますので

数ヵ月振り?位に洗車場に行きました!

(若い頃は毎日の様に洗車場でたむろしてましたっけ)

最近、洗車は洗車機オンリーだったので

久しぶりに手洗い&コーティングを施工

本当は下地も磨きたいくらい荒れてましたが、

いつも磨いてくれる後輩も多忙みたいで

自分でヤルにも場所も時間も無いので

とりあえず、これからの季節に向けて

出来る事だけやってしまいます!

どーせ磨いても冬を越すと傷だらけ!になりますから

それよりも結露と汚れが定着するのを防ぎます!

洗剤でじっくり手洗いしてからコーティングして

キッチリと拭きあげて吹き斑も消します!

続いてガラス全体を油膜取り!

ガラスもコーティングしてたのですが、

暫く放置してたので、コーティングの上から油膜が付いて

水は弾くのにギラギラで見えなくなってましたから

丹念に油膜を除去してコーティングでは無くて

普通にガラコを2度塗り施工しました!

あとは室内側のガラスも拭き拭き♪

ウエスでは無くて愛用してるガラス拭きは

CAINZで売っているガラス用曇り止めシート♪

とかく車用になると用途は同じでも値段が高いので

洗面所や風呂ガラスの曇り止めシートを試したら!

丁度良く汚れも落ちるし、拭きムラになりにくいし

何より安い!ので、CAINZ行った時には買ってます♪

あとは掃除機をかけて室内清掃♪

久しぶりに洗車で何時間も費やしてしまいました!

昔なら手掛けワックスまで丸1日とかも

平気だったのですが、もはや体がシンドいです(笑)

帰り道に丁度ガソリンメーター下がりきってたので

ハイオクを70リッター注入!

LINE会員割引きを使ってリッター124円でした!

ついでに沢山給油する時用にストックしていた

ワコーズのフェールワンも注入!

寒くなると暖機も長くなってしまうし、

寒暖差で燃料タンク内に水分も混ざる季節なので

とりあえず!ブチ込んでおきました(笑)

あ~寒い冬がやって来るのは憂鬱ですが、

早く降りたて新雪の上を爆走したくなってます(笑)

あっ……その前にタイヤ交換だった(^^;









Posted at 2020/11/14 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年10月16日 イイね!

面倒なイベント

面倒なイベント

面倒なイベントがやってきました

はい!車検です。

前回(2年前)は自分で持ち込みましたが

今回は忙しいので委託しました!

が……!

怪しいトコは自分で払拭してから!

がポリシーですので有休取って準備です!

下廻りチェックすると若干の汚れは

あるものの、オイル漏れや滲みは大丈夫!

ベルト類や補機類も問題無し!

タイヤはまだ大丈夫ですが、念のため

スタッドレスに交換 (これが重労働)

灯火類はナンバー灯が時折点滅するので

格安暫定品を購入して交換

あとは、車検とは関係無いのですが、

ついでにオイル交換も頼んでおきました!

いつものモービルですが今からの季節なんで

10W-40から5W-30にしておきました!

相変わらず車検てクソ面倒ですね!

昭和の頃だと全ての窓ガラスがフィルムNG

だったり、サスも純正以外は駄目だったし

マフラーも社外はNGだったりしましたので

今、思えば保安基準さえ守れば緩くなった

ので楽になったかな?と思えますけど

それでも出費以上に面倒に感じます!






Posted at 2020/10/16 00:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年07月25日 イイね!

御愁傷様

御愁傷様

高速を法定 + α Kmで走行中……

やたら「どけどけ・オラオラ」の

BENZ が後方から迫って来たので

一端、左に避けてから暫し追走……

んまぁ~!昨今は、あおり運転が

問題となってるのに、まるでお構い無しに

前車にピタ付けしては強引に避けさせ

かなりの速度で巡行してました!

そのあと交通量も少なくなって来たので

私は距離を保って見失わない様に追走してましたが、

とあるパーキングを通過する際にチラッ!と

白いクラウンがスタンバイしてるのを発見!!

すぐさま追走を止めて左車線に移り減速>>>

減速してミラーを見ると、すぐに

スクランブル!!で、クラウン全開で出て来ました!

あっ!と言う間に私を抜き去り

約1キロくらい前を走るBENZを猛追!

程々に加速しながら後ろから見てると

BENZに肉薄してルーフからパトランプが

コンニチハ!(笑) ~からの計測開始!

で!すぐさまサイレン♪

BENZが、気付いてブレーキランプ点灯も

時すでに遅し!で、クラウン先導で左車線へ

次のパーキングに連行されて

後部座席へご招待されておりました!

私も続いてパーキングに入り、

ちょうど小腹の空いた時間だったので

ラーメン食べながら遠くから見学してました(笑)

最近、コロナ自粛が緩くなってから

特に覆面もパトカーも増えてる気がします!

自粛期間中に稼ぎにならなかったので

やっきになって取り締まってる様な気もします!

法定速度を守り安全運転しましょう……などと

キレイごとを言うつもりもありませんが、

明日は我が身で気を付けたいものですが、

それよりも他人に迷惑掛けたり不快に思わせる

運転にはもっと注意したいものですね!




画像はパトランプ消灯後です。



Posted at 2020/07/25 19:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年06月15日 イイね!

フレッシュエアー♪

フレッシュエアー♪

先日、鳴り物入り?で、取り付けた

剥き出しのエアクリーナーとパイピング

最近、暑くなって来たので

吸気温度が気になっていました!

とりあえずバッテリー下のスペースから

多少は走行風が入りそうだったので

純正のレゾレターチャンバー構造よりは

多分?マシ!?だろう?とか思ってましたが

走行後にすぐにボンネットを開けて

エアクリ近辺を触れてみたら!

まずまずの熱さになっていました(^^;

ぎゅうぎゅうの狭いエンジンルームですし

ラジエーターや並んで鎮座するオイルクーラーと

エアコンコンデンサーからの熱いエアーが

逃げ場が無いので、空いてる空間?の

バッテリー下にも流れて来てるのかも?

これじゃあ吸気効率が上がっていたとしても

吸気温度が高いとプラマイゼロ……って

気温が高い環境だと、下手すれば純正の

吸気システムよりマイナス要因になってしまうかも?

と……言う事で、少しでも改善になれば!と

ダクトパイプを引きました♪

ちょうど、助手席側のフォグランプ脇が空いているので

そこからバッテリー下のフェンダー側を通して

エアフィルター下に当たる様に設置しました。

バンパーもインナーフェンダーも外すのが

面倒だったので、グリルだけを外して、あとは

上から下から隙間から!手を突っ込んだりして

インシュロックタイでズレない様に固定しました♪

気休め程度でしょうけど、多少なりとも

走行時にフレッシュな吸気になれば◎です♪








Posted at 2020/06/15 20:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation