• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

なんだぁ……(笑)

なんだぁ……(笑)


ようやく私にもアベノマスクが届いた!

市販の普通マスクの2/3くらい?

小顔の人でも無理じゃね?(笑)

誰か子供さんにでも寄付しようと思います(^^;

こんなんに莫大な税金使うくらいならば

税金安くしろ!(-""-;) 特に自動車税の旧加税!!


で……久しぶりの休みなので

気になってたトコを朝から車イジり!

暑いしやりたくなかったのですが……(^^;

まずエアコンを頻繁に使う季節が到来!で

若干、匂いが気になって来たのでバラします!

とりあえず新品フィルターに取り替えて

あとは消臭剤を駆使しようか?と……

本当はダッシュ内側のエバポに直噴したいけど

そんな気力も無いので、とりあえず!です。

と!……前にブィ~ン ブィ~ン♪音がしてた

ブロアファンモーターだったのですが、

その後は音も静まってたので放置してました!

がっ……!ここ数日前からエアコン使う度に…

「ブィ~ン ブィ~ン♪」

と音が復活しちゃってました!(;´_ゝ`)

それも思い出したので、この際ブロアファンも

外してやろう!と意気込み!作業開始!

暑いし変な体制で助手席側に潜り続けましたが

バラしてもバラしてもファンモーターは

一向に外れそうにありません(汗)

グラついて外れそう!けど取れません!

遂に気力負け?して諦め掛けましたが、

隙間からファンを触れるくらいにはなったので

ウエスとクリーナーを無理やり入れて

掃除くらいはしようと思い付き!

手先を突っ込んだら!あれ!何かある!

何と!ファンのフィン部分にタバコサイズの

枯れ葉が入ってました!(((((゜゜;)

こんなん、よく入り込んでたな~と

感心するやら…空調の造りに呆れるやら…(笑)

コレは異音が直らなければ、自力は諦め、

ディーラーにブロアファンモーター交換を頼もう…

と思い知らされましたが、

ここで「もしや!?」と思い、エンジン掛けて

エアコンをON !してみました!

!! (゜д゜) あれ……あれれ……

全く異音はしません!静かファンは回ってます!

そうです!枯れ葉が「ブィ~ンブィン」と

風切り音を醸し出していたのでした!(爆)

小さな葉っぱならファンに砕かれて

フィルター側に収まるハズ!なんですが、

丁度ファンの羽根の間にピッタリの

枯れ葉サイズだったので、ファンと一緒に回って

「ブィンブィ~ン♪」言ってたのですね(笑)

なんにせよ早まってモーターユニットごと

外してしまわなくて良かったです♪(笑)

ちょっと嬉しい「なぁ~んだ!」でした。




Posted at 2020/06/09 12:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年05月30日 イイね!

暑い!中……自作DAY作業

暑い!中……自作DAY作業
何と今日は28℃オーバーの暑さ!

こんな日は涼しいトコでノンビリ過ごしたい!

……のですが、休みは有意義に使います!

先日、エアクリーナーからの蛇腹ジョイントチューブ

にクラックを発見して、テーピングして誤魔化して

過ごしていましたがら精神衛生上良くないので、

面倒臭いけど数日前から準備をして来たので

いよいよ今日、交換作業を施しました!

普通の車種ならば、何の事も無い!ただの

エアクリーナーキット交換!レベルなのですが、

そもそも車種の設定も無ければ、社外品も皆無…

海外品や過去には発売されてたのもあるみたいですが、

無いモノはどうにかするしかありません(笑)

それでどうにもならなければ純正品を買って元どおりに

戻せば良いだけ! なので、とりあえずメイク&トライ(笑)

そもそも蛇腹のジョイントチューブは必ず!?て程

クラックが入りダメになるみたいなので、どうせなら!

過去に余ってた手持ちのアルミパイピングを生かして

汎用のエアクリを付けられるのでは?と思ったので

とりあえずネットで事前に汎用のエアクリを購入!

一応、内側にもちゃんとフィルターが付いている

タイプで、尚且つ、パイピングとジョイント出来る

後ろ側が凸形状か、凹形状でも差し込めるタイプを探し

あとは手持ちの面圧ホースバンドをかき集め作業開始!

純正を取っ払ってから仮にレイアウトを決めて、途中で

部屋に戻り電動リューターで細々と加工したりして

何とか装着出来ました♪

アイドリングやチェックランプも大丈夫でしたので、

買い物がてら試運転に出掛けました!

前の純正交換タイプのK&Nでもレゾレターチャンバーを

外してたり、スロットルボディ交換してからは

ガバっ!と踏むと「ガボッ~」と吸気音が五月蝿かった

のですが、意外や意外!「シュコ~ン」位しか

吸気音はしませんが、回転の上がり方と吹けが激変!

低速は少しですが、4000回転から6000回転あたりまで

スーチャー付けた?みたいに吹け上がり車速も出ます!

さすがにそこからは「ゴォ~~~ン」と車種らしからね

ヤル気の出る音がします(笑)

特に無限コンプリートとは言え、純正みたいな静かな

マフラーなので吸気音が余計に感じられるのでしょう

あとはレッドまで回して実走実験をしたかったのですが

今日は時間も無く不具合確認で終了しました。

レベル的には、ささやかな小細工?でしたが、

久しぶりに楽しく車イジりが出来たので◎でした(笑)


とりあえず……詳細は整備手帳とパーツにUPしました♪





Posted at 2020/05/30 19:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年05月24日 イイね!

拒絶された!?

拒絶された!?


洗車とタイヤ交換以外は去年から

マトモに?車を触ってませんでしたので

アレコレとやらねばならぬ事だらけ!

だったのですが、最近面倒臭くて……

歳のせい?なのか?愛着が薄いのか?(笑)

しかしせっかく連休だし時間もあったので

オイル交換後に軽~くメンテナンス♪

ついでに最近ザボってたライト磨きを敢行!

で……ここまでは順調だった?のですが…

ポジション球のチカチカ不具合を発見!

さらにインテークチューブのクラック発見!

トドメに?バッテリーホルダーの

タイダウンステーをエンジン下に落とす失態(;_;)

長いマグネットステーやツールキャッチを

駆使しても探せません!奈落の底に消えました(笑)

フロント下は「これでもか!」てくらいに

アンダーパネルで塞がれているので目視も✕

とりあえずバッテリーは仮の固定を施しました。

最近さっぱり車に構ってやらなかったので

何だか拒絶されてる感?を感じたので終了(笑)

とりあえず明日バッテリーはタイダウンフックを

入手して、ちゃんと固定するとして

ポジション球は手持ちのLEDスペアと交換決定

あとは裂けてたインテークチューブをどうするか?

KB用の社外品なんて見た事も無く、過去には

レア製品もあったみたいなのですけど

かと言って純正のチューブもなかなかの値段!

久しぶりに……無いモノは作れ!の

精神に火が付きそう?ですが……(笑)

果たして上手く行くのでしょうか……???

やる気と時間、どちらも足りない現状です(^^;




……続く


Posted at 2020/05/24 21:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年05月24日 イイね!

ようやく晴れた

ようやく晴れた

最近ず~と天気悪くて

仕事の時だけ良い天気(;_;)

普段の行いが伺えます(笑)

ようやく晴れたので

まずはオイル交換♪

今回は やっつけ?で

いつもより安オイル!

まぁ街乗りメインなんで充分でしょ♪

グレードよりも交換サイクルの頻度も

大事なので……(^^;





Posted at 2020/05/24 13:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2020年03月25日 イイね!

暖かいし……

暖かいし……

暖かいし

休日も少ない季節なので

重い腰(タイヤ・(笑))をあげて

ようやくタイヤ交換しました!

今シーズンはマトモな雪上走行は

少なかったな~

でエア調整ながらスタンドへ!

何とビックリ!

ハイオクが128円!!

コロナの影響なんですかね?
Posted at 2020/03/25 11:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation