• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2006年04月14日 イイね!

弄りまくり♪

弄りまくり♪今日は午後から自分の車を弄り♪

昨日休みなのに仕事したから交換休み!







まずマフラー交換!慣れてるので30分でOK♪

ついでにミッション&エンジンオイルW同時交換

それからついでに車高調も全部調整し直し...(疲れた...)





Posted at 2006/04/14 17:32:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSXネタ | 日記
2006年04月14日 イイね!

凹み!

凹み!昨晩”ナナ”にアッパーカットをかまされ...
「舌」から出血してるXXです(汗)






いつも愛車を洗車したりすると気になっている凹みが...

スチールの車なら即!板金出来るレベルですがアルミボディのNSXですと不可。
ソコをAssy交換すると何十諭吉レベル(涙)

走っていてブツけた訳では無く、走行にも支障は無いのですが

見る度に心が痛みます!

こんなトコがアルミボディの厄介なところ!
そもそも重量自体はスチールの3分の1しかない軽量ですが、
剛性も3分の1しかありません!

面の剛性だけはスチール1㎜と同等の強度を1.4㎜で補えるらしいですが。

まぁただ軽いアルミを使っただけでは無くて工夫が沢山見られます!

例えばスチールなら箱状で確保出来る剛性をサイドシル内部などはハニカム状にしてます。

...と軽量の為?と思われがちなアルミですが、オーナーから思えば一番の恩恵は
『錆びない!!』
が一番ありがたい事かもしれません!!

モチロン”電腐”と言ってアルミがスチールやステンと触れると白く腐食はします!
表面だけでスチールみたいに内部まで侵攻する事はありませんが。
ボディは補えるかもしれませんがシャーシまでアルミなのは非常にありがたいです!
他にアウディなどもアルミモノコックと言ってますが構造が純粋なアルミでは無いみたいですね!

軽量化重視だけ>なら昔のフェラーリみたいに
パイプフレームにFRPボディの方が軽いんでしょうけど。

とまあウンチクを並べましたが、要するに...

「アルミは凹めば大変!!」と言う事です(汗)

”飛び石レベル”でも凹む可能性大!です。実際仲間で凹んだ人も居ました!

まあ救いはNSXはリヤフェンダーもボルト脱着出来るのが強み
でしょうか?
そんな感じ?なのでエアバッグがあろうがブツけたら最後?と昔から思って乗ってます(笑)

何か”ゼロ戦”みたいですけど!
Posted at 2006/04/14 12:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウンチク話 | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation