• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

ウッド嫌い!

ウッド嫌い!

常日頃 車に乗る度に思っていますが

ウッドパネルが嫌いです!

高級の証?的にウッドを採用してる車は多いですが

ウッドパネルも嫌だしウッドコンビの

ステアリングなんてもっての他!です。

ウッドが似合うのは古き良き英国車の

ロータスやMG,ジャガーなどは似合いますが

国産のウッドはいかがなものか?と

あとは古き良きBENZなんかには似合いますが

国産だと私は昔から拒絶反応があります(笑)

ウッドだから高級感が出るのか?と

レジェンドにも名高い天童木工製品監修の

ウッド調パネルが備わってはいますが

普通のレジェンドならいざ知らず……

無限M1仕様には似つかわしくない仕様!

と常日頃思っていました。

例えばクラウン!

高級グレードのロイヤルは

やはりウッドの内装が採用されてたりしてましたが

走りやスポーティーさを押していたアスリートは

カーボンやブラック基調の内装と差別化を

謀ってましたね!

残念ながらレジェンドは……

そんな事を常日頃、乗る度に考えていた折り

近所のショップでリアルカーボン施工する業者を

発見してしまいました!

パネルに、ちゃんとカーボン繊維を貼って

クリアー塗装をしてくれる作業です!

ただのFRPにカーボン地を施工するのと同じ

なので俗に言うなればウェットカーボンに

なるのですが、これがまた◎!

ただし手間と乾燥・塗装を繰り返すので

施工料金もナカナカのプライスになります!

それより下のランクだとカーボンフィルム施工に

なりますが仕上がりは雲泥の差

しかし一度気になったらどうにも我慢出来ません!

(笑)

リアルカーボン繊維施工とフィルム施工の間?の

今や最強スペック?の5Dカーボンシート張り付けなど

アレコレ悶々と考えてる最近です(^^;







Posted at 2018/04/11 00:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 3 4567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation