• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

食欲が無い時は....♪

食欲が無い時は....♪



昨日はシコタマ....飲んだし

今日は暑かったし....

ほんと疲れて空腹もMAX....

食欲も低下

しかし帰宅後......腹が減ってフラフラでした....(@@;)

こんな時は...冷麺に限ります!

ちょうど....冷麺祭り

と言う通常価格より半額になるセールが数か月に一度あるのですが

今日は、その冷麺祭りが行われてました!

自宅から一番近い・好きな店に行ったら...激混み!(汗)

もう夜も9時過ぎなのに行列が出来てる有様....

なので郊外で遠くても比較的回転が良い系列店へ!

まぁ冷麺が350円ですから仕方無いです!

銀座に出店した同じ盛岡冷麺の有名店など....900円だそうです!

ショバ代が日本一?だから仕方ないのかな???

で.....冷麺を同行者と2つ.....にカルビクッパ....を食べて1380円で満腹でした♪

コストパフォーマンス抜群です♪

冷たくて食欲無くともスルスル食べれるし....夜に食べても消化良いし♪

暑くても寒くても美味し♪

じゃじゃ麺と並んで.....私が外せないソウルフードです♪

冷麺・じゃじゃ麺....ボク・イケ...............てません!(爆)
Posted at 2010/08/21 22:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・グルメ・酒 | 日記
2010年08月21日 イイね!

ホッ.....と

ホッ.....と



今日は、また暑かった....

昨夜....

帰宅したのも....遅かったのに...26時でした(笑)

ちゃんと朝から早起きしつつ.....

またいつもの如く....仕事もして....ぐったり....( ̄m ̄*)

しかし日中は毎日同じ様に暑くても、

少し前の暑さとは明らかに違う感じが分かります!

朝と夜は風がひんやり冷たく感じる日も増えてきました!

例年ならお盆過ぎると残暑一瞬で...

あっと言う間に秋になるのがコチラです!

朝・夜と昼の温度差が極端になるので体調管理が大変にもなりますね!

なんか夕闇を見てると....

夏も、もうすぐ終るんだな....とか寂しく思います!

今年みたいな猛暑もいい加減嫌になってはいますけど....(;-д- )=3
Posted at 2010/08/21 19:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々... | 日記
2010年08月20日 イイね!

ヒストリー⑨

ヒストリー⑨








ヒストリーの続き....

『馬を断ち切るも・初心決壊』


わずか数千キロ....のロッソコルサF355GTS.....

NSXを試乗した時の数倍?緊張しつつ発進させました!

なんという乗りやすさ♪NSXより遥かに乗り易い♪しかも速い!

12気筒とはこれまた違うが、やはり官能的な音最高に痺れます♪

無意味なシフトダウン・UPをしたくなる程....

興奮のまま....試乗を終えました!これはイイ♪

が!!少し冷静に考えました!果たして?

確かに馬は....世界最高の芸術品です!.....しかしNSXとて高価で気を使うのに

355ならどうなるんだろう....さらにクレジットまで増やして....

車両の支払いだけでイッパイで乗らずに眺めてお終い....になるのでは?

(今なら絶対に買えないですが....当時の収入なら買えた?とも思いますが....)

私の持論では...やはりクルマは乗って(飛ばして)ナンボ....です!

NSXの倍はする高価なクルマを乗り回すのは見分不相応はなはだしい...

憧れながらも....行ってはイケナイ世界の様な気もして....急激に醒めました!

上手く表現は出来ませんけど....色んな葛藤が瞬時に芽生えました!

確かに最高で酔いしれるクルマですが....若い十代とかの頃と違い

クルマが全て!だけの生活...からは徐々に環境も自分も変化しつつありましたから....

清水草一著....の「そのフェラーリください」にも書いてありました!

アレコレ考えて買うのは資格が無い!と....気が付いたら頭真っ白になって買ってた!

それくらいの気持ちが無ければ買う資格は無い!

....人生投げ打ってでも買うのがフェラーリだ!らしい....私は投げれませんでした(笑)

こうして貴重な体験は終りました!って言うか、終らせました(笑)

逆にNSXの時は乗った後に瞬時に欲しくなったのも確かです!(価格の面も大きいですが....)


こうして平和に?またNSXライフ....に戻りました!乗ると.....なんか安心したのも本音です♪

しかし355を観てから物足りない何か?を感じ始めていました!

そこで....サスと共に購入して置いた....ストパイを装着!

官能的...とは行かなくとも....なかなかの音になりました!ようやく乾いたNAの音と言うか....

次にスタイリングを眺めつつ....購入当初....は満足していましたが....物足りなくなり

そこで憧れだったル・マン参戦のNSXを また眺めていたら....☆

そうだ!NSXとて国産車....エアロを組まない手は無いな♪と衝動で思い...

アレコレと発売されてたエアロを調べました....相変わらず少なかったのですが....

当時あったエアロ....は・まずドリキン・ブランドの圭オフィス

....K&N.....アプローバル....フェイズ....マルガヒルズ.....それくらい!?しか無かったので

ル・マンのイメージに当てはまってたK&N(M’s)をチョイスしました!

フロントは純正で満足してたので (どうせ破壊する?車高だと思ってたし・笑)

サイドだけ!付けたマヌケ?な格好になりました(爆)

サイドと塗装代だけで....20マソにはなってたのですが....これはヤバイ!

早急に調べたら....バックヤードからリヤアンダーも発売されたので....すぐ注文

これで横からの張り出し具合が満足出来るレベルにはなりました♪

あまり大幅に元々のスタイリングを崩したくもなかったので....

こうして馬へのステップUPの危機....は逃れましたが(逃した?とも言う・笑)

その反動?で初心の....弄らずエレガントに....の誓いは決壊してしまいました!

それからもパーツを見付ける度に細々としたモノを購入してしまい....(汗)

当時は...それでも今みたいに多くの商品が出回って無かったのですが....

しかし機能性や性能の部分には、まだ満足してた時期なので

見てくれ重視や快適性のモデファイで済んでたので可愛いモンでした....♪

その後....一気に突っ走るハメになる出来事が待っているとは思いもせずに.....

                                  (続く......)



画像:サイド&リヤ装着したての時

    今より上品?でこれくらいで止めておけば良かったかも?(笑)

Posted at 2010/08/21 13:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記
2010年08月19日 イイね!

ヒストリー⑧

ヒストリー⑧


ヒストリーの続き.....


『誘惑と乗馬』

NSX購入して....初年度は、

わずか2ヶ月チョィで冬季冬眠になりました!

コチラでは長ければ半年は乗れない時期が続きます!

中にはNSXオーナーでもスタッドレスを履かせて乗る人も居ますが

リヤならいくら滑っても平気ですが、フロントに全く加重が掛からないNSXでは

怖すぎ!で乗れたモンではありません!圧雪ならまだしも...ココらは凍結路がメインですから....

しかも私の場合.....車高が.....▲※# 無理です! (笑)

悶々とした冬を過し....ようやく春になり、またNSXに乗る日々が始まりました!

かなりNSXライフを満喫してたのですが.....そんなある日!

例のAT・NSXの店長からTELが来ました!(ヒストリー②~③参照)

どうやらジリジリとATの相場が下がっていたのを危惧して手放すというのです!

実際...私のMTより高く購入してたのに、もうその時ATは下がり気味になってました!

(彼は別段....走りは二の次で...ステイタス性とかでクルマを選ぶタイプでしたので....)

次に何を買うのか?訪ねたところ.....テスタor 512TRだと言うのです!!マジか?

すると....またまた悪魔のささやき...を私にも投げかけてきました!

「一緒にフェラーリ買おうよ♪」と....無茶言うなぁ...まだ1年も経って無いのに....

確かに私も業者の仕入れ価格程度でNSXを購入していたので、

当然!頭金+下取り分は儲かる位?でNSX手放す事が出来ました!

さらに....他の人で512TRを所有してる人に乗せて貰って影響を受けたらしくて....みたいです!

しかし私は更に借金を増やしてフェラーリを買うのも.....どうか?と....(彼はそのパターン)

まして、すっかりNSXを気に入り乗りたい気持ちが強くなってる時期だったのに....

元々....確かに私もNSXは、当初、買う前は、ただの通過点?だったかもしれません!

ある程度....数年乗ったら高値で手放すつもりもありましたので....!

しかし...見事にNSXにハマってしまったものですから、いくら馬とて....踏ん切りもつかず....

そんな曖昧な会話をして...数日後

...その店長の知り合いで512TRを所有してた人と会う機会がありました!

凄く寛容な人で、私にも512TRを運転させてくれる事になりました!

まず12気筒のEg音とスタイリングには圧倒されました!ドア開けれない!(笑)

タイヤハウスを避けて右に大きく窮屈にオフセットしたペダル位置....

重いステアリングとクラッチ....フェラーリ特有のHパターンの長いシフトゲート....

どれもが異次元!もちろん注目度もNSXなんて屁でもありません!

しかし....直線は排気量にモノ言わせ速いのですが、軽快性は無く、コーナーが怖い!

NSXがゼロ戦なら....重爆撃機?みたいな感じです!

興奮しながらも....所有する喜びは凄いだろうなと想像出来ましたがかなり身分不相応な気も...

(まだ私は二十代半ば過ぎ...でしたし) ん~買える買えない....別として...

12気筒は飛ばすのに飽きた歳になってからでも....との思いがよぎりました。

スタイル・ステイタス性・12気筒のサウンド(キダマフラー)は最高芸術でしたけど.....

貴重な体験をした後....また2・3ヶ月して、また誘いのTELが店長から来ました!

今度は何だろう....と車屋に向うと...次はF355が!(これは客車・売り物です!)

これは私も興味津々でした!NSXが参考にした348とは逆に、NSXを意識して作られた355....

私もフェラーリなら355...と前回512TR試乗した時にも思いましたから....やばい!(笑)

乗ってしまったら.....どうなることか?と思いながらF355も試乗する事になりました!

まず・また例によって....ドアの開け方が?(笑)

着座位置は512TRより、かなりヤル気にさせるし決まります!クラッチ・ハンドルも軽い!

”カチッ”と小気味良い音をさせてシフトが入ります!いよいよスタート♪

この時...まるで!本命の古風で健気な良い彼女が居るのに...つい出来心で?

猛烈に魅力的で危険な女に浮気してしまう....みたいな?心理に蝕まれてました(笑)

(注:私....浮気は基本的にしない!した事が無い!のは本当です!核爆)

一説には...NSXを追い越す為にフェラーリが開発した!とも言われ、ビデオやDVDなどでも

プロドライバー達をNSX以上に高評価させた魅力的なF355....これはヤバイ!

ノーマルマフラーでも5バルブの最高に奏でる音を響かせてF355と私はユックリ発進しました♪

                                     (続く.......)


画像:そんな試乗したF355....

    .....でも自分で買うならXRシャーシ以降のベルリネッタのビアンコ(白)が理想です♪
Posted at 2010/08/19 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記
2010年08月19日 イイね!

収穫♪

収穫♪



今年....

急いで庭で栽培した

枝豆を収穫しました♪

庭に手入れを済ませたのが6月と遅かったので

今年はトマト枝豆しか植えられませんでした!

来年は、あと4~5種は栽培したい♪

しかし....庭のゴルフ練習スペースが縮小されました(爆)

大雨に備えて土を盛ったり....

炎天下の中....草取りをしたり...

そんな作業から育った枝豆は最高に美味しく感じます♪

TBSの金スマ....のコーナー

ひとり農業も好きなんですよね!私....

これは....!

今は後継者が居なくて放置されてる田畑が

私の田舎に....あるのですが...

いっそ農業後継者になってやろうか(〃^∇^)ノ

実際は、農家も農業も、かなり大変だとは思いますが....

モノを作る!...それを食す!....人間本来の生産性ですね♪

第一次産業....素晴しい♪

来るべき....食料不足時代に備えて?目指せ....自給自足♪





..........と・枝豆を頬張りながら

....かなりオーバーな妄想まで発展しております(*^ω^*)
Posted at 2010/08/19 22:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・グルメ・酒 | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation