• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

ヒストリー④

ヒストリー④




ヒストリー③の続き.....

『不安と雑念』

相変わらず....

毎週NSXを探してる日々が続いてましたが....

ル・マンのNSXを観て以来....

やはり弄りたい願望が強くなりました!

元々....NSXなら弄らなくても良い車だろう....と言う考えは

車を購入する前にあっけなく崩れ去りました...(早っ・笑)

しかし....アレコレと社外パーツを調べると....

まったくもって販売されていません!....(汗)

とりあえず....静か過ぎるマフラーをどうにかしたくて.........探したら....当時発売されてたのは.....

HKSステンレス  20万8000円

ARCチタン     39万8000円

ディジョンカーズ(5ZIGEN) 12万5000円*スチール

あとはRS-Rや藤壺....くらいでしたが....どれも30万とかする!!高け~!

しかし車は見つからなくても.....もはや我慢出来なくて

スチール製はさすがに抵抗あったので、ステンで一番安いHKSをオーダー!

で....アルミタイヤ....これも悩みました!

今なら....軽さを重視しますが....やはり当時はスーパーカー風?に憧れ....

またF40とかイタ車の雰囲気たっぷりな....スピードラインの3Pが気に入り....

当時...NSXでの流行りは....

BBS・LMやケーニッヒ....アドバンの3スポークなんかでした!

その後....何年かして....重さに気が付いて換える事になるのですが....(笑)

しかしながら...他は、ほんとにパーツが無い!

当時のバイブル.....雑誌OPTIONカーボーイ等の広告を穴があくまで探しても

殆んど何も無い!ってくらい NSX用のモノは何ひとつありませんでした!

(OPTION誌の稲田さんことダイちゃんが自分のNSXをワンオフで弄ってたりはしましたが...)

さらにヤフー等も当時は大した普及していなくて....

今の車カスタムの背景には....ヤフーでの流通が大きく影響してるのではないでしょうか???

そんな時代でしたが

やがて...雑誌やビデオで取り上げられてたNSXは....

前年暮れに発売された初代NA1 タイプR ばかり!!

と言う状況に移ってしまいつつありました....

タイプRは....ご存知の通りクーペを更に運動性能を追求し...120㎏の軽量化や

目に見えない部分の改良やバランス取りを施された似て非なるNSX....

ビデオなどでは ガンさんやドリキンが好んでサーキットで暴れまわり....

比較テストで登場する標準クーペNSXは.....駄目出しを連発され....(汗)

この時点で...同じNSXでも雲泥の差があり....クーペはクソみたいな車なんじゃぁ....?

だんだん不安にもなって来ました!

しかしATとは言え、自分が試乗した感じでは十分なポテンシャルがある!と感じたのですけど....

それとも...タイプRの方が異次元で全くの性能があるのでは?とも思いました!

しかし....ウエット路面で当時べスモ大井副編集長が....ノーマルNSXをドライブして

雨の筑波で4WDのドリキンGT-Rを押さえて走行したのを観て....

クーペでもイケるんだ!タイプRが速過ぎるんだ!と解釈しました!安心♪

(実際....数年後に仲間のタイプRを運転して衝撃を受けました)

 (が....乗り方と弄り方で サーキットでは互角、乗れてる時なら負けないレベルにはなりましたけど....)

.あとは画像の無限コンプリートカーに採用されてる細々したパーツが

リリースされそぅ?で期待しましたが....その後...少ししか発売されず...

しかも受注生産品やらバカ高いプライスのモノばかり.....

やはり弄る車では無いのかな?と思いはじめました!

しかも車両だけで莫大な金額になりそぅだったので大人しく乗ろうとも思いました...!

(後に気が付けば大変な事になるとは この時は夢にも思いませんでした・

そんな妄想する日々を過しながらも....

なかなか希望に添うNSXは見つからず・買えず.....にまた1ヶ月とか過ぎて行きました....

                                (続く......)





画像:無限コンプリートカー ムーンクラフトがデザインをしたカーボンボディを多用した!

    排気量は3ℓ 3.2ℓ 3.4ℓがテストされ....2300万で市販化予定だった....
Posted at 2010/08/16 20:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記
2010年08月16日 イイね!

ひさしぶり♪

ひさしぶり♪







お盆休み...

マルチーズの”パチャ”と再会しました♪

ピンクに毛を染めてますが...

れっきとしてです(笑)

名古屋在中なので...

一年振りの再会です!

まぁ....パチャが一匹で来れる訳無いんで....

姉が連れて来たのですが....

ナナが少しヤキモチ焼く位.....?

私にも懐いてます♪

画像は服従のポーズ♪
.
Posted at 2010/08/16 17:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ(愛犬ナナ) | 日記
2010年08月16日 イイね!

ヒストリー③

ヒストリー③



ヒストリー②の続き....

『気持ちが加速』

急いで車屋へ行き....

初めてマトモにNSXを見ました!

車高自体は普通でしたが....やはり印象は...

ひ....低いっ!

やはり1170㎜の屋根が低いのは強烈に感じました!

すると知り合いは.....

「貸すから乗ってくれば?」 とありがたい事を...

やはりスタイルも重要ですが乗ってみなければ!

ありがたく借りて試乗してみる事にしました!

当時付き合ってた彼女を助手席に乗せ....いざ!

まず....AT車なんで普通にDレンジで走りました!

ん...軽く走る!.....なんという軽快感♪

で...しばらく走り、信号ダッシュ時に①レンジから引っ張ってみます!

(NSXのATは①~④レンジもあります)

おおっ~!やはり真骨頂はV-TECが切り替わってからの加速感です♪

もっとモッサリ?してると予想してましたが....ATらしからぬ.....速い!

しかしEgブレーキが無い分、ブレーキは不満に感じられました!....いや

ブレーキが不満&甘い!と感じるスピードまでスグに到達するから余計に思うのです!

さすがに借り物....なんで、コーナーではビビッて頑張れませんでしたが....

AT車には標準のパワステが少し違和感を感じた気が.....

純正サイズのタイヤなんで....多少は仕方無いし改善できる!とも思いましたが....

しかしながら一番は....やはり圧倒的な注目度!!

当時...NSXは話題の車だったものの...目にする事は稀だったので凄い注目度です!

運転中は助手席の当時の彼女と何度も顔を合わせて ニヤけてしまいました!

あとは....低さ故に....前走車がいると遠くが見えず...

右折にハマったり...周りの車から見えない?のか....強引.な割り込みを喰らう....など

特殊なスタイルゆえ....の弊害も短時間で感じました!しかし贅沢ゆえ?とも納得

こうして半日近く市内や近郊を走り廻り.....戻りました!

車屋に戻り....「どうだった?」とか聞かれる前に....

『買う!絶対にMT探して!』と叫んでました(笑)

しかもスグにクレジットも組む事にしました!車も見つけてないのに....(笑)

とにかくスグにでも欲しくなったので、出来る事はやりたかったんです!

だいたい....流通相場から買える金額を考えて...そこから出せる頭金と

下取りのスープラ(100万チョィくらいの査定)を引いて予算が決まり....

が!やはり....フルの支払い回数でも月に軽~く10万オーバーしちゃいます(汗)

しかし...当時は高給でしたし、その2倍以上は飲酒代で消えてた事を考え(笑).....決断!

しかもコネがありましたので普通に店頭価格で買う訳ではありません!

殆んど仕入れ価格での予算でしたし、当時からすれば破格の低金利でした!

それまで買った車は殆んど値切った事は無かったのですが....

貸してくれたNSXオーナーの店長も応援してくれるみたいです!

残るは色や狙うタマでした!新車は無理でしたので....新し目でも....希望を....

流通量は少ないのは分かっていてもボディカラーは大切です!

当時NSX標準の設定カラーは....赤・黒・黄・緑・ガンメタ・シルバー...の6色でした!

流通量が多いのは、やはり赤 安く済みそうなのは黒・ガンメタ....

(その後...黒は人気が出て少し高くなりました!)

まず子供の頃から服でも何でも似合わないと言われてた私.....なので、

赤はパス!あと....黒はメンテの事も考えパス!

ガンメタは屋根の黒と相まって初期の180?とかイメージ持ってたのでパス!

で....黄色・緑....これは まず出物は無いカラーだったんで...

残るはシルバー....借りたNSXもシルバーだったけど無難かな?と....

(その後追加で出た白があれば、白を探したのでしょうけど....きっと高かったかな?)

一応...希望は....シルバー・ガンメタ・黒 .....の順で探す事にしました!

こうして車屋を後にしました!

帰り道....下取り決定のスープラもノーマル化?が進んでたのと相まったのと

やはりNSXの印象が残ってたので...ほんと色褪せて感じました!

新車で買って大切に弄って来たのですが....こんなにも!と言う感じ....

それほど....NSXのインパクトは大きかったのです!

こうして雑誌やビデオでNSXを研究しつつ....毎週 業者オークションの出物を待ちました!

しかし...出るタマは...赤やATばかり....希望のシルバーあったとしても

新車同様で予算オーバーだったり、安くても異常に走行距離が多かったり.....

なかなか理想のタマが見つからず!.....こうしてスグに1ヶ月・2ヶ月が過ぎ....

車種的に生産数が少ないので、ある程度覚悟はしていましたが....さすがに.....

しかもクレジットの支払いは始まってたし...

事故やトラブルも怖いので下取りのスープラは車屋に置いてセカンドカー生活してました!

若干諦めムードに心が折れかけてた....そんな2ヶ月目も過ぎようとしてた頃....

当時楽しみに毎週観ていた....カーグラフィックTV

NSXがル・マン24時間レースに初参戦!の特集を2週にわたって放送したのです!

当時ビデオやTVでもノーマルのNSXしか取り上げていなかったし

まして半分ワークス体制のNSXなんて衝撃でした!(しかも名門クレーマーとジョイント)

そのスタイル・Eg・音.....そしてF1レーサー(ガショーなど)もベタ褒めてたコメント

そしてNSXに魅せられてた高橋国光・土屋圭一・清水和夫 他...各選手の絶賛の声....

私はこれで また諦めずに探してNSXに乗りたい!と言う思いが強くなりました!


                                          (続く....)




画像:ル・マン初挑戦の94年一番好きだったケンウッドカラー47号車(高橋・土屋・飯田組)

    左はGT1クラスのロータスエスプリ 
Posted at 2010/08/16 14:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記
2010年08月15日 イイね!

必見だわ!

必見だわ!



「日立 世界ふしぎ発見!」

で...28日放送分では

スヌーピー(ピーナッツ)特集があるらしい...

必ず観なければ!( ̄m ̄*)

なぜ!?スヌーピー好きなのか?

過去ブログはコチラ!

ちなみにウチのナナは....スヌーピーの兄弟犬...

アンディ”に横顔がとても似ています♪


関連記事

今月8月28日(土)、TBS系列の「日立 世界ふしぎ発見!」では、
今年生誕60年を迎える人気マンガ「ピーナッツ」を特集します。
今なお世界中で愛されているスヌーピーやチャーリー・ブラウンは、
どのようにして生まれたのでしょうか?
番組では作者ゆかりの地を訪れ、その秘密に迫ります。
「ふしぎ発見で「スヌーピー」特集 」の写真・リンク付きの記事

▽ ピーナッツ関連情報|SNOOPY.co.jp :スヌーピー公式サイト

▽ TBS「日立 世界ふしぎ発見!」

冴えない主人公の少年チャーリー・ブラウンと、愛犬のスヌーピー、
彼らを取り囲む個性豊かな仲間たちのやり取りを描いたマンガ「ピーナッツ」は、
今から60年前の1950年10月2日、アメリカの新聞7紙で連載が開始されました。
スヌーピーが初登場したのは、連載開始から2日後の10月4日。
スヌーピーといえば、他のキャラクターたちと一緒に2本足で歩いているイメージがありますが、
マンガに登場したばかりの頃は“4本足”で歩いていたのをご存じでしょうか?

8月28日(土)の21時から放送される「日立 世界ふしぎ発見!」では、
ミステリーハンターの竹内海南江さんがアメリカを訪れ、
作者であるチャールズ・シュルツさんゆかりの地を巡ります。
「4本足で歩いていたスヌーピーが2本足で立ち上がったのはなぜ?」
「チャーリー・ブラウンは実在していた?」
といった謎を解き明かしながら、今年で生誕60年を迎える作品の魅力に迫ります。

意外と知られていないスヌーピーたちの誕生秘話、ファンには見逃せない番組になりそうです.


Posted at 2010/08/15 02:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年08月15日 イイね!

ヒストリー②

ヒストリー②










ヒストリー①の続き...

『きっかけ』

ある日....

トヨタ カローラ店に勤めてた友人からTELが....!

「80スープラ新車発表会があるので来ない?」

ん...セリカXX 70スープラ と乗り継いだ私....

やはり興味はありましたので、発表会当日...トヨタディラーへ行きました!

ん....デカイ!まるでチカラ・コブの様な力強いデザインのボディ....が第一印象でした!

しかも圧倒的なパワーを予感させるEg....そして6速!

当然!ATは眼中無く...グレードRZの6速が本命でした!Rスポも当時は驚き!

文句は....やはりリトラじゃなくなったライト周り....くらいか?

ん....悪くないかも...(人間誰しも新しいモノには弱いんです・笑)

で....見積もりを試しに取りました!.....欲しいオプションを書き出しながら...

本体+エアロ+オプション諸々.....なんとその金額約550万!!(諸経費込み)

これだけなら....

まだ考えた?いや買った?

.....かもしれませんが...

過去...私は乗る車・乗った車....全てモデファイ&チューンを施してます!

まして前車:70スープラとて新車なのにすぐさま!色々と¥注ぎ込みました!

そこで...また良~く考えました!

車両+で欲しくなる(必要になる?)モノ....は....???

まずアルミとタイヤ....ターボなら尚更マフラー交換にブーストUP関連パーツ....

CPUに足回り...どうせパッドや細かいモノにも不満出るだろうし...etc

で.....貰った見積もり書の脇に概算で金額を足して行くと....

車両が550万で納まっても....

モデファイ&パーツで予想で150万は下らない!と言う事に!!( ̄∇ ̄|||)

実際に購入してたら....!?もっと掛けたかもしれません!

合計700万オーバー!!

...ノーマルで大人しく....なんて絶対に我慢出来なくなる!!

のは自分自身が良く理解してましたから.....

.そこで....やはり少し冷静になる事にしてトヨタディラーを後にしました!

また70スープラの時みたいに

新車から弄り倒して苦しむ同じ事は避けたかったんです!

新車だと弄りたいジレンマと葛藤する事も多々ありましたから......

ねだれば新車だろうがスグ買って貰えるお坊ちゃんならイザ知らず....

私はバイクの頃...いや免許すら自分でクレジットで買ってた身分ですから....

で....700出して新車買おうか?

やはり外車(M3とかランチャ)や中古車を探そうか?

悩みながら....帰り道に知り合いの中古車屋へ!

今までの車は、すべてココの車屋で購入してましたし

親戚関係が経営者でしたので...そこの知り合い店長へ!

で.....80スープラの感想とか金額とかアレコレ話をしてたら....

「そんな金額払うならNSX買えるじゃん♪」

とか言われました.(◎_◎)?うそ....マジ?

新車価格1000前後....いや!

発売当初なんて プレミア価格2000万とか付いてたのに....NSXが買える?

いや!いや!中古や新古とて....まだまだ高いでしょう!いくらなんでも....?

それにNSXなんて本物はホンダディラーのガラス越しでしか観た事ありませんし....

そしたら...その知り合いが....

「いや~ATだけど俺も買おうと思ってるんだよね!」とか言います!

ん....マジで!?(コイツ本気か?)

とりあえず....NSXの流通相場は聞きましたが...まだ怪しいと言うか....踏ん切り付きません!

そこで....『買ったら連絡して!見て良かったらオレも買うし』

と..捨て台詞的?な事を言いながら....とりあえず帰宅しました!

まさか彼が本当に買うとは思わなかったのです!

......それから約1ヶ月後.....

「NSX買ったよ~見に来てよ!」

と、彼からTELが来たのです!!(゚Д゚;)マジで~!

もちろん!すぐさまNSXを見るために車屋へ急ぎ行きました!!

                                     (その③へ続く.....)

画像:そんな知り合いのNSXと私のNSXのツーショット

Posted at 2010/08/15 01:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation