• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nasadaのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

バンコクにて

バンコクにてこの度、めずらしく海外出張の機会を与えられました。
タイ王国はバンコクへ、6泊7日の日程で赴きました。

もちろん仕事で赴いたのですが、そこはクルマ好き。
自分が気づいたバンコクでの車事情を記そうかと思います。

まず、バンコクは車が多い。
なるほど。朝夕の渋滞も、急激な自動車台数の増加が原因のひとつだとか。

ちなみに、古いクルマも走ってはいますが、最新のモデルもよく走ってました。例えば、最新のメルセデスやBMWも。自分は、最新のEやSクラス、そして5シリーズをよく見たように思います。Cクラスでないのもミソで、国際的な大都市であるバンコクの、一部の裕福層が乗っているのかな、と想像した次第です。

メーカー別でいうと、TOYOTA車が圧倒的に多く感じました。
カムリのタクシーもよく見ました。

タイには自国の自動車メーカーがないこともあって、大都市に走る車の風景として、日本のそれとの大きな差は感じません。
逆に言えば、車という工業製品は、先進国以外の国でその姿を観ても、モダンなものに変わりはない、とも感じました。

一方で、珍しかったのが、MGブランドの車が走っていたこと。実際、高速道路で、MGブランドのBセグメントくらいのハッチバックを見かけました。

そうそう。
日本車で印象深かったのが、日産のとある車。
バンコク郊外、チャチューンサオ県の川沿いのレストランで、オブジェとして飾られていたのが、日産のフィガロ。(その画像は、フォトアルバムにて。)
リアについていたマットガードが純正とおぼしき「FIGARO」だったことも付け足しておきます。マットガードの写真を撮り忘れたことを後悔。

そしてなにより、けっこうきれいな個体だったんですよ。
Posted at 2017/02/28 23:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | The others | クルマ
2016年12月31日 イイね!

「恋」

「恋」今年も、一年をクルマを主題にして振り返ってみます。
走行距離で見てみると―

・Panda 約8,800km
・Alfa 75 約1,800km
・スペイド 約9,000km

大晦日の夜。
国民的番組に2回目の出場となったアーティストが歌う「恋」を聴きながら、ドラマーがあの彼であることに感慨を覚えながら、振り返ってみた。
そんなひと時でした。
Posted at 2016/12/31 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | The others | クルマ
2016年06月30日 イイね!

「Life Is a Highway」

「Life Is a Highway」「懐かしいなぁ。」
思わずそんな感覚に包まれました。

ディズニー/ピクサーの『カーズ』で、前半に流れてくる「Life Is a Highway」。
この映画に使われているのは、カバー曲でラスカル・フラッツのバージョンなんですね。自分がリアルタイムで聴いていたのは、トム・コクランのバージョンでしょう。
あらためて良い曲だなあ、と。

そもそも『カーズ』を借りてきたのは、かわいい我が子のヘビーローテーション『きかんしゃトーマス』に新たなラインナップを加えようと思ったことから。
登場する車にはアメリカ車が多い中、911(996)やチンクエチェント、ロードスター(NA)の姿も。
かんじんの我が子の反応は、実はそれほどでもなかったのですが♪ 自分がはまってしまいました。作品中、流れてくる曲に。

シェリル・クロウは安定のカッコよさ。
あと、ケニーGの「Songbird」にはタイムスリップ感をも覚えました。
世代がバレますが、・・・懐かしい。
Posted at 2016/06/30 23:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | The others | クルマ
2016年04月30日 イイね!

屋根をつける

屋根をつける我が家の駐車場の話し。
クルマ好きとして、野ざらしにしておくのは忍びない。クルマの上に屋根をつけたい。そう思ってました。
そしてこの度。かねてから検討していたカーポートを設置しました。

2台分のカーポート。
そこに収まる車は、実家のお車1台と我が家のフラグシップTOYOTAスペイド。

日々の相棒Pandaはこれまで通り屋根無しです。
頑張れPanda!

そしてそして。
愛しき我が75は、いつか作るガレージに収まることを夢見、その計画を今は大切にあたためることとします。
Posted at 2016/04/30 23:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | The others | クルマ
2015年12月31日 イイね!

「SUN」

「SUN」今年一年、クルマを主題にして振り返ると、大きな変化があった年でした。

・我が家に国産車(妻専用)を増車したこと。
・それが自身初めての新車購入であったこと。
・自らの通勤グルマには、141系Pandaを選んだこと。

一方、変わらないのは愛しき我が75。
整備は一進一退ありましたが、のんびり構えています。

大晦日の夜。国民的番組に初出場となったアーティストが歌う「 SUN」を聴きながら、ぼんやりと振り返ってみた、そんなひと時でした。
Posted at 2015/12/31 21:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | The others | クルマ

プロフィール

「右から乗り込もうとした僕に 「運転席が逆ね」と Pandaが言ったから 八月十一日は156(RHD)記念日。( 156所有形態:過去所有のクルマ)」
何シテル?   08/11 19:30
Alfa Romeo  自動車のメーカー名。それだけで、こんなにもロマンティックな名前があるでしょうか。 エンジン音とデザインと。甘美な誘惑にはあらがえず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフシェード修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 14:24:43
サービスランプのリセット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 12:05:10
ホンダ(純正) エマージェンシーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:01:44

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソに乗っています。妻名義で。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
アルファロメオ 75にまた乗っています。
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
このアルファロメオ 75に乗っていました。
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
メガーヌ エステートGTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation