• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

お目目パッチリ

ステラさん春にぶつけて左のヘッドライト交換したら右のお目目のくすみが気になってきたので



磨いて


コーティング


インプレッサちゃんは古いETCがそのうち使えなくなるというのでETC2に
ETC2になるならナビと連動したいのでナビも交換

暑くてゆっくり作業



そしたらドライブレコーダーの配線コネクターから複数本抜けてどこに接続していたのか判らなくなったのでドライブレコーダーも交換することに


明日配線関係整理しなくては。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/13 20:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年8月13日 21:05
今までのETC車載器が使えなくなるのはナットクし難いですねぇ。。
コメントへの返答
2020年8月13日 21:28
2022年でしたっけ、ETC2なら乗り継ぎや迂回で割引とかあるみたいなので買っちゃいました
2020年8月13日 21:39
古いETCでも、メーカーによってはそのまま使いつづけられるということなので、私の15年以上前の三菱製ETCを品番で調べたら、セーフでした。ますますワケがわかりません。
コメントへの返答
2020年8月13日 21:46
エコカー減税みたいに前から使用している人へのイジメですな。
2020年8月13日 22:22
ETC車載器!そうなんですねぇ。知りませんでした。あ、ステラさんの、お目目がピカピカですねぇ。やはり、道具と使う研磨剤で効果が全く違うみたいです。
コメントへの返答
2020年8月13日 23:23
研磨は機械使うと仕上がり変わります!

ステラさんのETCも替えなくては
2020年8月14日 7:40
軽自動車にETCつけるときに調べたら、たまたまBG5のは三菱で、全機種スプリアス規格対応だったようで、中古の安い三菱製にしちゃいました。こういう専用機ってもうスマホでやればいいと思うのですが、どこかスマートではない黒いお金の流れが見え隠れしますね。
ヘッドライトはムヒ虫よけスプレーでびっくりするくらい落ちたので最近は磨かず拭いて対処していますw
コメントへの返答
2020年8月14日 7:52
このような事業天下りの受け皿なのでしょうね。



何度か磨いたけどすぐに黄ばんでくるので今回コーティングしてみました。

プロフィール

「昨日はクマ吉さんからビニ本いや未開封のビニビデオもらっちゃいました。
ありがとうございました。」
何シテル?   08/14 11:18
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation