• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

グループAラリーカー

機能は群馬サイクルスポーツセンターでグループAラリーカーを堪能してきました。

ビデオでしか聞いた事の無いラリーカーの排気音を生で効けるなんて、当時は思いもよらない事を体験できました。




BC5通過音


GC8通過音





そしてなんとナビシートでの同乗走行
それもGC8とBC5の2台とも

今月はラリーカーフェスティバルでラリージャパンに参戦予定の村田選手のGRヤリス RJ仕様のコ・ドライバーシートに梅本まどか選手より先に乗るという体験もしていたのに もういつ死んでもいい。

まだ死にたくは無いけど。

今週末は美浜サーキットでSTIサーキットドライブ。
ブログ一覧 | 今日の峠 | 日記
Posted at 2023/10/25 09:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに、クビ?(笑)
ヤリ=マティ・バラバラさん

FUELFEST JAPAN 20 ...
Takarobinさん

Gr.Bの240RSとGr.4のシ ...
ともだすけさん

2024ラリーファンミーティング行 ...
きょ~と360さん

オジェなのかぁ?
ヤリ=マティ・バラバラさん

コースカーとして、だけど・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年10月25日 14:40
同乗羨ましい
コメントへの返答
2023年10月25日 14:59
一生分の運使い果たしました
2023年10月25日 19:43
このGC8かな?
私もGR.A車両を見たことがありますが、
リヤのアーチ周りって結構叩いて引っ張ってますよね。

ああ、ワークス車両もこうやって太いタイヤ入れてるんだ・・・
って妙に納得したっけ。
コメントへの返答
2023年10月25日 19:51
また一台輸入中だそうです。
羨ましい限りです。
2023年10月25日 19:52
羨まし過ぎて遊びに逝きそう(笑)
コメントへの返答
2023年10月25日 19:55
もう死んでもいいぐらいですが、
まだ死にたくはない。
今回はGC8乗りとBC5乗りにご褒美でした。
2023年10月25日 19:59
おお、ナビシートでの同乗走行とはうらやましい。

美浜のサーキットドライブ楽しんできてくださいね。
小生は11月の筑波1000に参加しますよ。
コメントへの返答
2023年10月25日 20:11
こんな経験できるとは。
オーナーさんには感謝してます。

美浜楽しんてきます。
2023年10月25日 21:13
凄い凄い‼︎‼︎
いい音ですね〜
ペースノートしっかり読めました(?_?)
コメントへの返答
2023年10月25日 22:32
ナビシートのフットレストが素晴らしい仕事しているのがよくわかりました。

プロフィール

「昨日はクマ吉さんからビニ本いや未開封のビニビデオもらっちゃいました。
ありがとうございました。」
何シテル?   08/14 11:18
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation