• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンバのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

2017総火演

わだっちさんにくっついて総火演に潜入


今日の撮影目標は 火炎

火炎取るなら、連射速度の速いカメラが一番なのだが、重いのでいつものカメラを持って行ったがやはり間違い。
火炎の撮影は難しい





発射速度が遅いのなら



一枚だけ大きな火炎



最後は

今日ご一緒していただいた方々ありがとうございました。


ちなみに地元なのに初めての総火演でした。

わだっちさんの予習があったので発射のタイミング掴むことができましたが、場内のアナウンスだけでは発射のタイミング掴むのは難しいですね。
Posted at 2017/08/27 21:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

こんなのあり?

今日は(正確には昨日か)仕事で三島から焼津まで。
沼津インターから東名高速に乗ったら、反対車線愛鷹SA付近で工事渋滞。
こりゃ帰りは新東名だなと。
富士過ぎたあたりで聴いた交通情報だと、車線規制で1車線になっていたところで事故発生。
路肩通行なので気をつけるようにとの事。
路肩を走らせているんですか?そんなのあり?

日本坂トンネルは通常AMまたはFMラジオが聞けるのですが、K-MIX聞きながら日本坂トンネル入ったら、ラジオから 「通常放送やめて交通情報お知らせします。トンネル内落下物がありますので注意して通行してください」との事。出口付近で道路公団の方がバーストしたタイヤ処理中でした。トンネル出たところで前2軸トラックのタイヤ1輪が無い車が路肩に止まり、高速隊の聴収受けてた。
前2軸だから無事だったけど普通の車の前タイヤバーストだと大事。

これでびっくりは終わりかと思いながら、焼津インター降りたら、2つあるETCゲート1つは調整中。もう1つは    X ついて通行不可。誰かがゲート塞いでいます。何もゲート1つしかない時に、トラブルでゲート塞がなくてもいいじゃないか。仕方ないので一般ゲートでおじさんにETCカード渡して通ろうとしたら、おじさんいない機械での精算でした。ヤバいと思ったがちゃんとETCカード入口があり無事通過。


帰りは特にこんなのあり?は無く無事帰社。
Posted at 2017/08/23 01:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

K4GP 番外編

リザルト発表になってGP3 クラス30位でした。

GP3優勝は46号車マキタスピードのVIVIOでした。
同じVIVIOなのにえらい違いです。



27号車辰巳さんの所はリタイヤでしたが、辰巳さん3時間運転しっぱなし。
素晴らしい体力です。



競技中にクスコの柳沢選手も参加していることを知り、ゴール後お会いできました。




走行車両が多いので

フォーワイド



スリップストリーム合戦



など見どころも


マジョルカ仲間も発見



誰だかは知りませんが。

表彰式で集合写真撮るのにカメラマンは





そして仮装では



表彰されました。


Posted at 2017/08/15 17:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2017年08月14日 イイね!

K4GP

今年もK4GPに参加してきました。

車はいつものVIVIO

20年選手のVIVIO他のチームでも走っています



いつもの通りスタートドライバー担当です。

いつもの変則ルマンスタートで今年はトラブル発生

フロントガラスに貼られたステッカーを仮装要員が剥がしてスタートなのですが、一部剥がれずそのままスタート。

しかし目の前に残っているので視界不良

しょうがないので緊急ピットイン

しかしなかなか剥がれない。
やっとこさ剥がれて競技再開

初めてのSタイヤに戸惑いながら、濡れた路面に注意して走るがペースは上がらず。

でもタイヤと車高調のおかげで走りやすい。

燃料と時間気にしつつ、周回していると終了近くに27号車辰巳さんに抜かれたので、追いていってみる。去年までならとてもついていけなかったけど今年は何とかついていけそう。

おかげでベストタイム出せたけど、タイム見るとまだまだですね



ほぼ予定通りの時間と燃料でバトンタッチ

SCカーが出たりして多少の荒れはありましたが、皆さん無事に走行

でもSCカー出てゆっくり走っている時にコカ・コーラコーナーで追突されそうになったり危ない場面もありました。


レースのほかに楽しみにしていた、ジュラシックパークは


休みでした


スリップストリーム合戦
4ワイド

あちこちで熱戦繰り広げられ
いよいよゴール






みなさんありがとうございました。

東名高速まだ渋滞中なので、いつものお店で反省会

他のチームの方々もいらっしゃいました。

無事反省会で美味しいハム頂いて駐車場に出ると、K4GPスタッフの方々もいらっしゃて、駐車場所が無く、困っていらっしゃったので、支払惑っているメンバーに申し訳なかったけど、先に帰宅させていただきました。

何しろ入ってきたのがGCインプレッサとGDインプレッサでは、駐車場明け渡さなければならない義務があるでしょうから。その上どちらも女性ドライバーさんならなおさら。

これでスタッフさんから来年ペナルティあってももみ消してくれると提案ありましたが、うちのチームは違反しないから、ガソリン2L余分にいただける約束取り付けました。



次の日仕事でしたが、三嶋のホテルの駐車場に参加車両発見
こちらは仕事行くのにおそらくまだゆっくり寝ているのだろうと、嫉妬しながらの通勤でした。

仕事終わって伊豆縦貫道で帰ろうとしたら、高架になるところから大渋滞。何とか手前から迂回できたが、お盆休み渋滞おそるべし。



Posted at 2017/08/14 23:36:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | K4GP | 日記
2017年08月13日 イイね!

200,000km

2日間FSWで俗世界から離れて夢のような時間を過ごしたのだが、なぜか今日は日曜日なのに、仕事

でもそんな勤勉な私に神様は通勤時にプレゼントをくださった。




弐号機も無事20万キロ。

壱号機は 15,000kmで20万キロだったけど
弐号機は115,000kmで20万キロ

すでに1度エンジン載せ替え済み
なのでタイミングベルト交換まであと3万キロ 



だったような気がする



K4GPのレポートはもう少し後に
Posted at 2017/08/13 20:46:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼ご飯」
何シテル?   08/07 12:44
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 23 45
6 789 10 1112
13 14 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation