• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月24日

ラジコン沼⑤

ラジコン沼⑤







GWにMN-86をGETし、カスタマイズパーツと汎用強化パーツへの交換装着を進めて来ました。結果、ノーマルに比べてクローラーとしての性能はかなり上がり、コントロールもし易くなりました。

ノーマルのままクローリングで遊んでいてステアリングサーボが非常に加熱してダメにしてしまいましたが、流石に10倍以上のトルクを誇るサーボに交換することで、太く大きいタイヤ・交換した金属製パーツなどでかなり重くなったにも関わらず、より長い時間駆使しても全然熱を帯びず、確実にステアリングが切れて期待通りに耐久性も上がりました。

また交換したクローラー用駆動モーター(100T)も上記の時間駆使しても少し温む程度で、動かしている最中の性能低下は認められず、良い感じになりました。


ただ、純正時にもそうでしたが、ステアリングを切って前後進すると、車体がギクシャクして揺れる位で走行にスムースさがなく、駆動モーターに負荷が掛かっているようです。

ギクシャクは、ドライブシャフトにデフ(デファレンシャルギヤ)が入っていないため、タイヤが内輪差を許容出来ずに内側が滑っているために発生していると推定されたので、MN-86用のデフを検索。

フロントリアの金属製ホーシングとフロントデフのセットがamazonで買える状態でしたので、発注。フロントデフだけも販売されていましたが、金属製ホーシングと別々に購入するより安価だったのでセットにしました。

中国から輸送される商品で購入者評価も出ておらず、ちょっと心配でしたが、5/16に入手したところ、しっかりパーツは揃っており、ちゃんとデフでした(笑。



早速フロントから交換作業を実施。

ホーシング内のドライブシャフトを交換するだけでなく、プロペラシャフトに繋がるドライブピニオンギア(金属製)は純正を抜き出してそのまま使うため、ホーシングに繋がっているサスペンション・ロッド・ハブ・ナックルアーム・ステアリングサーボ・サーボマウントなども全て取り外してから、ホーシングを分解する必要があり、結構面倒です。



純正フロントホーシング↓





ホーシングを分解↓



純正のドライブピニオンギア↓



ドライブシャフトを購入したデフ付きに交換↓



ホーシング内のドライブシャフトの受け部やナックルアームにもシャフトを円滑に回転させるためのベアリングが仕込まれています(そのまま使用)。



外した逆の手順で取り付け終わった図↓




リアホーシングも同じように取り外し・分解。ドライブシャフトはそのまま使うのでホーシングだけの交換です。







ちなみに左右のナックルアームを繋ぐステアリングロッドですが、以前記載した通り、真っすぐな棒で、ホーシングの凸部に接触してステアリング切れ角が減ってしまうために純正プラ製のステアリングロッド(ホーシングの凸部との接触を避けるように湾曲した形になっている)を使っていました。

しかし、ハードにクローリングしていると、車重も増えている影響もあってサーボが作動して直結している右輪はステアリングが切れてもロッドが歪んで左輪が動かないといったシーンが出て来ました。

これを繰り返すと純正プラ製ステアリングロッドが破損してしまう可能性が高く、金属製ステアリングロッドを使うことにしました。

上記の問題を解決するため、ロッドを布で巻いてゴジラペンチで端部を固定しつつ腕力で凸部接触付近を若干折り曲げてみました。

結果、作動しても凸部が当たらずに、ナックルアームの最大稼働角度までステアリングが切れる状態になりました。ちなみに金属製ステアリングロッドは両端部がネジで長さ調整出来るようになっていますが、若干折り曲げる程度だと長さ調整は不要でした。






リアにデフが入っていないので完全にスムースなカーブ走行にはなりませんが、フロントのデフ導入でステアリングを切っての前後進ではギクシャク感が明らかに減りました。

以前は最大にステアリングを切っても小回りが効かなかったのが、かなり小回り出来るようになりましたので、狙い通りの効果が結構ありました。

当然、駆動モーターへの負荷が減り、余計なパワーを無駄に使うことも避けられるので、バッテリーの持ちも上がるとか、ステアリングサーボも含めて特にフロント足回りパーツへの負荷も減るので、全てのパーツの耐久性を上げる効果あるはずです。


ただ、クローリングで今までは前輪の片方が浮いても4駆から3駆状態になっていたのが、フロントデフがオープンなので後輪2駆だけになってしまいますので、クローラー性能としては低下しています。

デフを分解して内部にガム(タミヤでもデフ用として売られている)を仕込んで差動制限を掛けることも出来るようですが、オープンデフにしてクローリングのハードルを敢えて少し上げ、4輪を如何に接地させるルート取りを工夫するなどコントロールテクニックで乗り越える、という楽しみ方をしている方もいるようです。

デフへのガム仕込みは後々オープンに戻そうとする際に、ガムがこびりついて結構大変とのことも聞いたのと、意外とフロントオープンデフでも面白いので、暫くはこの仕様で遊ぼうと思っています。

室内にあった適当なもので作ったステージですが、走らせるとこんな感じで、長いサスペンションストロークを大いに活かしながら走破する姿に萌えます・・・。


















取り敢えず、MN-86Sのカスタマイズパーツ・汎用強化パーツの交換装着改造による弄りは、これで一段落という感じですが・・・外観を中心としたカスタマイズというか、お楽しみはもう少し続けようと思っています。

ラジコン沼⑥に続く・・・。


ちなみに、CB1300納車まであと丁度1か月。

昨日、これまた発注してから製造となった弄りの定番ブツが、6か月待ってようやく納入しました。1か月弄り妄想もします・・・。


ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2023/05/24 17:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RC4WD TRAIL FINDE ...
tooo-kiiiさん

[Gmade GS02F MILI ...
シロウ・リードさん

Gmade GS02F MILIT ...
シロウ・リードさん

素材を吟味して、バラして組んで・・ ...
TOMSONさん

ジムニー SJ10にフリーハブが欲 ...
シャアジムさん

Year racing、更に追加・ ...
TOMSONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation