• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

趣味のオーディオ(スピーカーセッティング②)

昨日は小型スピーカーセッティングに関してでしたが、今日は大型スピーカーシステムのセッティングに関してです(^^)

その前に昨日書き漏れしましたが、小型も大型も壁に近い位置にセッティングする場合は壁の反射を避ける為に左右若干内振りにすると質の良い低音が得る事が出来ます(^^)

大型スピーカーだからフローリング、カーペット、畳に直置きする事は良くなく、やはり大型スピーカーも小型スピーカー同様オーディオボードを敷き、低音の床逃げを対策すると低域だけでなく中域、高域も見違える程の音質UPに繋がります(^^)

販売されている大型スピーカー用のオーディオボードは価格も高い為、うちでは自作で対策ボードを作成し敷いています(^^)

仕様:24mm厚合板+住宅用フローリングをブチルゴムで貼り合わせ
    マホガニー色で塗装
 
    オーディオボードとスピーカー間はインシュレーターで3点支持



塗装をするしないでは中域・高域の艶が大きく変わってきますので塗装は絶対に
オススメしますよ(^^)

今お使いの自宅オーディオを少しでも良い音で聴きたい方は確かに良い機器に買い替えれば音質は向上しますが、その前に今現在のシステムを90%以上の実力を出してやる様にすれば買い替えをしなくても満足のいく音質になる場合が多いので
お金はあまり掛けずに手間をかけて煮詰める事をオススメします(^^)
ブログ一覧 | ホームオーディオ | 趣味
Posted at 2012/10/08 17:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation