• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

キャロル冷却水大量漏れ・・・

先日ラジエーターを交換しましたが、その後急に流れが良くなったせいなのかあちこちのラジエーターホースから冷却水が溢れ出しほとんどのホースを交換しました(^^ゞ
一応圧をかけてチェックしたりしてましたが、その中で大丈夫だろうとホースを交換してなかった2箇所のうち1箇所が昨日運転中に完全破裂しました・・・((((;゚Д゚))))

水温計も特に問題無しだったため全く異変に気がつかずに走ってしまいました・・・
異変に気づきすぐに通りかかったファミレス駐車場に車を停めましたがエンジンからはボボボボ・・・と異音・・・
ボンネットを恐る恐るあけてみると冷却水が噴水状態(#゚Д゚)

駐車場隣がラッキーな事にMAZDAでしたのですぐに移動・・・

漏れ場所の確認をし現段階では自走不能/仕方なく車はそのままMAZDAにあずける事になりました・・・
MAZDA到着し暫く時間を置いてからエンジンをかけてみましたが、何とかエンジンはかかりましたのでホース交換後走ってみて問題なければ大丈夫ですが、ひょっとしたらエンジン焼きついてしまっている可能性も有ります・・・との事でした・・・

煙は出ていなかったので恐らくは大丈夫と信じます

車の修理は明日仕上がりますので無事に我が家に帰ってくる事を祈りつつ・・・m(__)m
ブログ一覧 | キャロル号 | クルマ
Posted at 2012/11/29 01:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 1:28
隣がマツダさんだったのは不幸中の幸いですよね。

すぐに異変に気付かれたようなので恐らくエンジンにダメージはない可能性が高いと思いますが無事に戻ってくる事を祈りますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月29日 1:50
ねおちさん、こんばんは(^^)
まさかラジエーターを新品にしただけであちらこちらのホースが破裂するとは思いもよりませんでした(^^ゞ

元のラジエーターが臨終寸前でしたので恐らくラジエーターを新品に交換したので急に液の流れが良くなり今回もそうですが細いホースが破裂するみたいです・・・(^^ゞ

エンジンかけてから異変に気がついた時点での走った距離は約4kmです・・・

治る事を期待しながら明日を待ちます・・・
2012年11月29日 19:27
ラジエータ交換したのにホースもチェックしたのに漏れるんですね 恐ろしい(>_<)結構あちこちなおしてますね
早く帰って来ると良いですね!
コメントへの返答
2012年11月29日 21:25
ケロル☆さん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
キャロル何とかエンジンまで逝かなくて済みました冷や汗
年数古い車ですからゴム部の劣化は仕方ないです冷や汗

冷却水が通るホースは9割方交換しましたので何とか漏れて来ない事を祈るしかないです冷や汗

また暫く走らせて不具合が出たら修理しますわーい(嬉しい顔)
2012年11月29日 21:35
変えたからって油断は出来ないんですね(;_;)
その他の経年劣化してたりしそうな所は早めに変えても良さそうですよね!!
私も今回は自分のことも、ぽんぞうさんのことでも改めてそう思いました(^^)

でもすぐ気づいて本当に良かったですよね(^-^)

エンジンには多少負荷がかかってるかもしれませんが
恐らく大丈夫ですよ!!
何だかんだ言ってエンジンは丈夫に出来てますもんね(^^)

オートメカニックの“1問1答”で危険な実験をしてるんですが
色々学びました(*^o^*)笑

元気出して下さいねo(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月29日 21:50
まいりんさん、こんばんはわーい(嬉しい顔)
古い車の維持が難しいところが嫌というほど良く分かりました冷や汗
友人から譲り受けてからかなりの金額かかってますので乗り換える事は全く考えておりませんが・・・冷や汗
今回はエンジンにダメージはいかず助かりましたが、今後も異変に気がついたら早く対処していきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
まいりんも古い車ですのでお互い少しでも長く維持出来る様に頑張りましょうわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation