• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

人生初の・・・((((;゚Д゚))))

皆様、こんばんは\(^o^)/

1月7日に人生初のインフルエンザになりました・・・(^_^;



いや~ただの風邪みたいに簡単には治らないですな・・・(^_^;

まだ完治せずで微熱はありますが、どうやら家に籠っているよりも思い切って仕事に行った方があまりマイナス思考にならないので時間の経過も早く感じ、リラックス出来るみたいです(^_^;


インフルエンザになる前日に50mm f1.4レンズを携えてちょこっと撮影(^_^;

①県庁前より千葉都市モノレール


②反対側より


③鳩撮影(^_^;


④f1.4で撮影


⑤f4.5で撮影


⑥f1.4で撮影


⑤⑥それぞれ近い構図で撮影しましたが、自分の好みはf1.4はちと暗くなりボケも大き過ぎる印象で、⑤のf4.5で撮影の方がシャープで好みに近いです(^_^;

①②のビル部分のピントの合い度合いをPCで画像拡大してみても破綻が非常に少なく、やはり良いレンズなんだなと実感しました(^_^;
ブログ一覧 | 日常ネタ | その他
Posted at 2015/01/09 21:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 22:39
こんばんは!
人生初なんですね!

気をつけてください!ね。
前ちょうに関節が全体的にだるく、痛くなればほぼインフルエンザですね。
自宅療養して早く直してください!

水分の補給はこまめにしてください。
林檎ジュースがいいみたいですよ。

年始にかけて最近よく風邪引かれる方が多いように思えました。
お大事に、、、^ ^
コメントへの返答
2015年1月9日 22:53
こんばんは(^ω^)/
インフルエンザにかかったのは人生初です(^_^;

まだ微熱が続き、服が擦れると肌が痛い感じもしますので、無理はしない様にして早めに寝たいと思います(^_^;

林檎ジュース、確かに喉ごしも良さそうですね(^^)

明日試してみます(^^)
2015年1月9日 23:32
こんばんは(^^)/

インフルエンザはしんどそうですね((((((゜ロ゜;早く治るよう安静にして下さい。

僕は平熱が低いので、39℃も熱が出たら多分動けません(>_<)

写真撮影はレンズがたくさんあると撮影の幅が広がって良いですね(^^)単焦点レンズは欲しいですが、買う余裕が無いので、手持ちの純正レンズ2本で色々お試し中です(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月9日 23:36
こんばんは(^ω^)/

インフルエンザ初めてなりましたが、熱がなかなか下がりません(^_^;

結構キツいです(^_^;

単焦点レンズは、SONY DT35mm f1.8は自分の職場にもあり、よく拝借していますが、新品で1本16000円程度で購入出来るので持っていて損はしないと思いますよ(^^)

2015年1月11日 1:50
初インフル感染、おめでとう。

ウィルスくんも名誉なことでしょう。

という冗談は置いといて、

過去に40度越え経験者ですが、熱で体の神経が侵されて熱い/寒い/疲労感を感じなくなりました。

ついでにテンション上ってゼッコーチョー・・・現在に至る、てのは本当で、病院に行ってお医者さんに言われました。あと1度上がったらあの世だ。

ご自愛下さい。

コメントへの返答
2015年1月11日 9:53
こんにちは(^ω^)/

自分も過去に最高41度2分の熱は出た事がありますが、2日で治りました(^_^;

インフルエンザはなかなか治らないですね(^_^;

治るのに発症してから5~10日かかると病院で言われましたが、なるほど、まだ治りません(^_^;

仕事には数日前から出ていますがね(^_^;
2015年1月11日 21:16
今日、発症してしまいました。

発症してからは最低でも2日間が潜伏期(他に感染する力が最強の期間)、その後2-3日間が回復期なので、最低でも4-5日は出勤停止になってしまいますね。(自分もそうです)

インフルエンザは熱は下がっても、その後に咳が残る事がしばしばあります(肺や気管支にインフルエンザウィルスは感染するため)
なので、しっかり療養して下さい。


と、言っても自分が感染中なので、全く説得力がない…。

どうか、お大事に…。


ぽんぞうさん、いつもいらっしゃって下さり、ありがとうございます。

コメントへの返答
2015年1月11日 21:26
こんばんは(^^)/

今日発症しましたか(^_^;

最近流行っているみたいですね(^_^;

自分は休んだのは2日間でした(^_^;

熱は下がっていますが、まだ喉の痛みだけは治らないので毎日普段よりも早めに就寝しています(^_^;

インフルエンザは後からかかる方が症状が重いらしいので、じっくり静養して下さいm(__)m

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation