• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

懐かしの撮り鉄~鶴見線/木原線~

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

本日のUPは鶴見線と木原線各2枚で4枚です(^^ゞ

木原線は過去にUP致しましたが、スキャナー復活で前よりも遥かに綺麗な写真が残せましたので再UPとなります(^^ゞ


鶴見線は記憶によりますと1983年又は1984年の撮影で、後にも先にもこの2枚しか撮影しておりません(^^ゞ

貴重な車両を使っていましたのでもっと撮影しておけばよかったと後悔しております(^^ゞ

木原線は、いすみ鉄道でもよく撮影している大多喜城と一緒に写っているのが1枚ありますが、写真劣化が激しく、1部変色している部分は編集ソフトを使用し直してあります。

他、左右写真焼けが酷かった部分は編集ソフトでして以っても修復は難しかった為、トリミングをし、カットしております(^^ゞ

~鶴見線/クモハ12~(Canon T50+35-70mmで撮影)

1、


2、


~木原線~(Canon T90+80-200mmで撮影)

3、


4、
ブログ一覧 | 過去の撮り鉄 | 趣味
Posted at 2016/10/22 00:46:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年10月22日 8:09
お友達のいいねでお邪魔します。

懐かしいです。当時のことがよみがえってきました。わざわざ乗りに行ったことを思い出しました。

ところで、写真1,2ですが、鶴見線ではないでしょうか?記憶違いかもしれませんが、鶴見駅で撮影されたもののように思います。

お邪魔しました。
コメントへの返答
2016年10月22日 10:43
コメントありがとうございます(^v^)

おっしゃる通り、確かに鶴見線です(^^ゞ

思い出しましたが、南武線に乗って出かける用事の前に一旦鶴見で止まり、鶴見線を撮影したものです(^^ゞ

かなりブランクがありましたが、国鉄→JRに変わって数年で撮り鉄活動を終え、20数年のブランクを経て2014年に撮り鉄復帰しました(^^ゞ

あまり古い写真はないですが、国鉄→JRに変わる数年間程度の写真は持っておりますが、写真/ネガ自体がかなり劣化しており現在スキャンしてデーター化を行っております(^^ゞ

また懲りずにUPしていきますのでお暇な時にお立ち寄り下さい(^^ゞ

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation