• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

ようやくですが運転に慣れてきました(^^ゞ

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

デミオ号が納車されてから約1カ月ですが、ようやく運転にも慣れてきた気がします(^^ゞ

運転に慣れるよりも、チューンの方向に走っておりましたが、ある程度チューンの目処も付いていけおり、あとはアルミをどうするかを決断他、ディーラーでやるべき点が一つ残っている程度となりました(^^)

足回りをやる前は、アルミの交換意欲が高かったのですが、本日スプリングを交換して車高が落ちましたが、純正のアルミは所詮純正ですのでかなり内に引っ込んでおりますが、デザインはかなり優秀と思われ、自己満足ですが、見た目も大分良くなってきたと思います(^^ゞ

と言っても購入時にアルミの予算も捻出出来ておりますし、予算も当初の予定通りに進んでいますので、交換する方向で考えておりますが、鍛造は予算的に無理です・・・(^^ゞ

アルミは、現段階ですと目一杯なツライチの場合(多分ディーラーでは車検通らない)フロントは6.5J-16 +25 100/4H、リアは6.5J-16 +15 100/4Hは可能ですが、新品でそんなオフセットのアルミは出ておらず、候補のアルミで最安値は6.5J-16 +43 100/4H、2番目候補は6.5J-16 +38 100/4H、そして本命のアルミは6.5J-16 +42 100/4H(メーカー欠品中・納期10月)であり、確実なマージンが取られていて無難なサイズではないかなと思っております(^^ゞ

本命でも純正アルミより8mmでますので、先ず先ず良いのかなと思います(^^ゞ

タイヤは、今履いているものをそのまま使用します。

パーツレビューとダブりますが、今までの経過写真をUPします(^^ゞ

☆使用機材 Sony α77Ⅱ+DT16-50mm f2.8

1、納車時の写真


2、タワーバー装着


3、フロアクロスバー装着


4、ロアアームバー装着


5、スプリング装着


6、マフラー装着


7、装着後の写真フロントサイド


8、装着後の写真リアサイド
ブログ一覧 | デミオ号 | クルマ
Posted at 2017/09/10 20:08:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

寝ぼけてた。
.ξさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation