• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月11日

2020.03.11 まる一日撮り鉄・・・(^^ゞ

皆様、こんばんは(^^)/

昨日ですが、2014年に現職場に入社して以来、初めて会社を休みました・・・。

寝ている間に耳に虫が入ってしまい、鼓膜付近でガサガサ凄い音がして、自分で耳かき棒ではき出そうにも出ず、更に耳を庇って寝てしまったせいか、頸椎及び右手に激痛が出てしまった為、やむを得なく休みました・・・。

病院は整形外科と耳鼻科2箇所行かなくては行けなかったのですが、整形外科が激混雑していたので、先に耳鼻科に行って取り除いてもらいました。

正体はクモでした・・・(^^ゞ

午後に整形外科に行きましたが、筋弛緩剤と痛み止めの飲み薬で何とか症状は落ち着きました(^^ゞ

まだ若干右手は違和感が残りますが・・・。

で、午前中に行った耳鼻科でどうせ来たのならばと検査を勧められ、一通り検査を行いましたが、問題箇所がありました・・・。

①左右の聴力で1000~4000Hzが右耳の方が良く聞えている
(どこで聴いても音像が右に寄って聞こえる原因が分かりました)

②蓄膿症になっている(鼻茸)

①は左耳も年齢平均値以上に聞こえている事より、何も出来ませんが、②は暫く通院する必要があります・・・。

さて、話は本題ですが、本日は朝から夜まで撮り鉄三昧でした・・・(^^ゞ

目的は大きく分けて3つあり、

①朝一のしおさいリベンジ

②置換えのE217系の午前中モノサク撮影

③外房線でE217系撮影

です(^^ゞ

全て満足の行く仕上がりとなりましたが、番外編で

④夜の都賀駅撮り

も行ってきました(^^ゞ

今回はα77Ⅱは完全にα99のサブ扱いであり、構図も殆どが同構図の為、α77Ⅱは構図違いのみをUP致します。

使用機材

a,Sony α99
 TAMRON SP 200-500mm
 Sony 70-300mm G
 MINOLTA 28-70mm f2.8 G

b,Sony α77Ⅱ
 MINOLTA 100-400mm
 Sony 70-300mm G
 Sony Distagon T* 24mm f2
 MINOLTA 28-70mm f2.8 G

①朝一のしおさいリベンジ

1a,間違えて電池切れの電池をカメラ本体に入れてしまい、1枚しか撮影できなかったのでトリミングをしています。


2a,しおさいリベンジ成功(^^)/
ピントも大丈夫でした(^^)


②置換えのE217系の午前中モノサク撮影

3a,


4a,


5b,


6a,


7b,


8a,


9a,


10a,


11a,


12a,


13a,


14a,


15a,


16a,


17a,


18a,


19a,


20a,モノサクラストは貨物でしたが、原色(国鉄色)でした(^^ゞ


③外房線でE217系撮影
何回か通っている撮影地ですが、α99では初めて撮影しました

21a,


22a,これより逆光ですが、上りの撮影のみに専念します


23a,


24a,


25a,


26a,


④夜の都賀駅撮り

27a,貨物ギリで間に合いましたが、設定/三脚立てる前に来てしまい、手持ち&ピントイマイチです・・・


28a,ISO5000


29a,ISO6400


30a,ラストはNEX通過ですのでシャッタースピード1/1000必要でしたのでISO10000(^^ゞ


ブログ一覧 | 撮り鉄 | 趣味
Posted at 2020/03/11 23:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation