• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

懐かしの撮り鉄~山の手線103系・・・~

皆様、こんばんは(^^)/

暇を見て新たに見つかった過去の撮り鉄の写真スキャンを行っていますが、まだスキャンが完了したのは200枚程度で、段ボールから見つかった写真は約5,000枚ですので、完了までは程遠いです・・・。

それよりも写真がバラバラで、各車両毎に振り分けをしていますが、アルバムに仕舞いこんだがまた新たに追加写真が出たりとアルバムに仕舞う事もなかなかはかどりません。

ざっくりですが、失敗も含めておおむねの予測枚数は、

・貨物→700枚
・近郊→600枚
・普通→500枚
・急行/165系→200枚
・私鉄→1000枚
・地下鉄→1000枚
・都電/路面電車→200枚
・特急→700枚
・ジョイフルトレイン→100枚
・ブルートレイン→200枚
・荷物/検測車→100枚

・その他・・・

となっております・・・。

その中で本日は、3枚と枚数は少ないですが、恐らく今となっては相当貴重であろう山手線をUPします。

いつも失敗してはならない車両で失敗写真を量産しておりましたが、この3枚は1枚目こそ僅かに被写体ブレを起こしているものの、ピント精度も極めて高く、当時自分的に1軍扱いして振り分けていた写真なのが今となっても納得の逸品です。

タイトルでネットの検索キーで引っかかって画像が出てきてしまう為、ネットでの流出・拡散の防止を懸念して、敢えてタイトルは山の手線103系としています。

・使用機材
Canon T-90
Canon FD L80-200mmF4(1)
Canon FD35-70mmF4(2・3)

1、


2、


3、
ブログ一覧 | 懐かしの撮り鉄-国鉄/JR初期- | 趣味
Posted at 2020/10/05 01:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

新幕登場
ふじっこパパさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 18:32
こんばんは。

昔の写真はいいですね。

103系の山手線、よく、先頭車両だけ冷房で中間車両は非冷房の編成があったものです。地下鉄漫才の春日三球、照代さんが、山手線は運転手と車掌が涼むためにこうなっている・・・と漫才にまで出た覚えがあります。
 
 今後の写真も期待しております。
コメントへの返答
2020年10月5日 23:35
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます。

各車両に特徴があり、電車だけの被写体に限るならば昔の方が楽しかった記憶が強いです。

スキャンするのも2度手間にしたくない為、高精細で行っており、デジイチの画像KBよりも数倍容量が大きく、1時間に10枚スキャン出来ないのが難点です・・・。

当時1軍扱いで保管していた写真でも相当被写体ブレが多く、もう少しカメラに関しての勉強をした上で撮影に繰り出していたらと思うと後悔をする部分も多いです・・・・

山手線もそうですが、総武本線や武蔵野線の103系はゴチャ混ぜが多かったですね(;'∀')
2020年10月5日 23:22
こんばんわ。(#^.^#)
いや~山手線の103系懐かしい。103系→205系→E231系→E235系と入れ替わりも激しく、随分昔に感じてしまいます。

次回の貴重な写真UP楽しみにしております!
コメントへの返答
2020年10月5日 23:45
こんばんは(^^)/
コメントありがとうございます。

まだ5,000枚全ての写真を確認した訳ではないですが、ネガの種類によってカメラが違うもので撮影している様に思える程に違った写りをしていいます・・・(;'∀')

当時は小学生~中学生でしたので、お小遣いの中からやっており、安価のネガを使って撮影した写真は致し方ない部分があります・・・。

103系は、自分の撮り鉄のピーク時に撮影していますので、2軍(既にスキャン済)が約100枚・新たに見つかった写真が500~600枚ほどあります。

新たに見つかった写真で最も貴重なのが、"さようなら国鉄"・"こんにちはJR"・"E電"ですが、やはり記憶を辿ると全ての写真が見つかった訳ではなく、水没でダメになった写真の枚数の方が明らに多く思います。

今のE235系は、デザイン的には嫌いではないのですが、総武本線等に色違いで使われるのは格差がないというか、不満に思います・・・。


プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation