• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

2021.05.30 いすみ鉄道・小湊鐵道 撮影

皆様、こんばんは(^^)/

職場付近の紫陽花もかなり咲いてきている事から、いすみ・小湊の紫陽花も咲いている事を期待して撮影にいきましたが、まだ殆ど咲いていなかったです・・・。

見た感じだと場所によってはあと2~2週間程度はかかるのでは?と思いました。

紫陽花と鉄道を撮影する予定を組んでいきましたが、最初の1か所目以外の予定は全て崩れました・・・。

夕方付近に一時的に天気が良くなりましたので、最近あまり行っていなかった俯瞰等も織り交ぜて撮影をしました。

使用機材

SONY SLT-A99V
MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8(単焦点レンズとして使用)
MINOLTA AF 135mm f2.8
TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08)

1,小谷松の紫陽花
少々早かったですが、咲いている紫陽花をネタに撮影してみました。


2,後ろ追い


3,曇天でしたがいすみ鉄橋


4,久しぶりに西大原で撮影


5,


6,キハ28
場所探しに時間がかかってしまい、妥協の撮影地・且つピント精度が不完全です・・・。


7,


8,キハ52は上総東駅停車を狙う事にしました。


9,


10,


11,


12,


13,追い抜き、久我原で撮影


14,


15,東総元でキハ28を撮影(いすみはラスト)


16,


17,小湊に移動・上総中野付近で撮影(正面影は承知の上で撮影しています)


18,


19,反対側が本命(順光)です


20,


21,石神俯瞰



22,大久保俯瞰
デミオ号の車高だと大幅に迂回しなければならず、到着に時間がかかりましたが、何とか撮影する事が出来ました。


23,


24,


25,ちいさいトンネル


26,ここは超久しぶりの撮影です


27,高感度でノイズ多めです


28,上総久保の大銀杏の新緑


29,ラストは適当に撮影ですが・・・


30,この後ろ追いの構図・次回構図を練って撮影してみたいと思いました。



ブログ一覧 | 撮り鉄 | 趣味
Posted at 2021/05/30 23:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation