• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月02日

懐かしの撮り鉄~京葉線~

皆様、こんばんは(^^)/

日頃よりコツコツと鉄道写真のスキャンを行っており、現在ようやく約3割・2,000枚位まで進んできました。

2010年頃の自宅の2階部分軒先破損により、天袋に置いてあった鉄道写真の8割方が水没と思っておりましたが約半分が写真の状態で段ボールの中に入れて母が保管していた事は過去のブログで記載させて頂きましたが、激レアと言って良いものも半分程度残っていました。

残念ながら自分の中では1軍(中判カメラ・Mamiya6で撮影)はブログでも今後UPする予定はございませんが、CANON T-50/T-90で撮影したものに関しては、画質を落としてUPしていこうかと思います。
(通常画質は某オクに出品しておりますのでご了承下さい。)

今回は、京葉線をUPします。

先ずは、京葉線開業当時(千葉みなと-西船橋 間)の超貴重画像2枚です。





若干ヘッドマークマニアな時代があり、ヘッドマーク付きばかりを撮影していた時期がありました(;'∀')

ですが、今回のブログの様に今になると激レア・当時の資料として極めて貴重かと思いますので、撮影しておいて良かったと思っております。

次は、蘇我-新木場の超貴重画像3枚です。







この3枚も当時はかなり苦労して撮影した記憶があります。

以下その他ですが、基本新木場で下り電車を撮影する事が多く、もう少し様々な駅で撮影しておけば良かったかな?と思います・・・。

どれもシャッタースピードが僅かに足りておらず、当時の腕の未熟さが出てしまっておりますが、ご了承を(;'∀')











ラストは新木場で撮影しました583系2枚です。

こちらも被写体ブレを起こしています・・・。



ブログ一覧 | 懐かしの撮り鉄-国鉄/JR初期- | 趣味
Posted at 2021/08/02 23:41:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年8月3日 7:25
こんにちは、
これまたレアな写真ですね!
1枚目はヘッドマーク付き非冷房挟み込み編成で
6枚目は低運転台分散冷房……………
マイクロエースにモデル化してもらいたいぐらいな(笑
高校生だった昭和63年ぐらいにバイトのヘルプで
稲毛海岸駅前のマリンピアに何度かいってましたが
20時過ぎると人もいなく、戻る電車も少なく
帰ってくるのに苦労した思い出が…………(^_^;)
コメントへの返答
2021年8月3日 11:51
こんにちは(^^)/

コメントありがとうございます。

当時自分もなかなか京葉線方面に行く事が出来ず、枚数は少ないですがレアな写真が残せました(^^;

6枚目もレアですが、1~5枚目も今となっては残っている写真は少ないのでは?と思います。

昔撮影したものですので手ブレ・被写体ブレは致し方ないかと思います・・・。

自分も小岩が職場だった頃によく営業で葛西・新木場に行っており、葛西は確か駐車しにくかったので、新木場で営業がてら撮影していた記憶があります(^^;

昭和時代は今と比べて随分本数が少なかったですよね・・・(^^;

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation