• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

2024.05.18-05.20 岡山・山口遠征 その①

皆様。こんにちは(^^)/

先日足回りを交換しましたので、昨日仕事からの帰りに試走してみました。

AUTOEXEの足回りは私好みのしなやかに粘るタイプとは真逆で相当クイックに反応するタイプの足回りでした(^^;

まともに攻めた時は正直アクセル踏み切れるかどうか、かなり疑問に思いますが、とにかく俊敏です。

他、バネ下重量に起因する事と思いますが、恐らく純正/テイン組み合わせの足回りよりもショック・スプリング共に大分軽いです。

その為、加速力は暴力的になり、且つ非常に軽く加速が出来る様になりました。

今まで車検時にコツコツと足回り・下回りの部品を新品に交換してきましたが、まとめて一気に効力が出てきた感じです。

加速力・クイックさに慣れるのに少々時間がかかると思いますので、暫くはアクセル開度も慎重にいきたいと思います。

さて、本日は5月に岡山・山口遠征に行った際の1日目の写真をUPします。

サインライズを東京駅で撮影➡岡山に到着➡駅撮り少々➡岡山城訪問➡岡山駅撮り➡宇部線撮影

といった順番になります。

駅撮りでは特急やくも国鉄色・緑やくも・キハ47系国鉄色等も無事撮影が出来ました。

岡山駅は新旧の電車・気動車が入り乱れて入線してきます。
前回行った際も感じた事ですが、1日居ても飽きずに撮影が楽しめるなと思いました(^^)

枚数が多めですが、閲覧下さい(^^;

★使用機材

Sony α9Ⅱ
Sony FE 70-200mm F4 G OSS
Sony Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z
TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 di Ⅲ RXD

~東京駅でサンライズ・新幹線を撮影後岡山へ移動~

1,


2,


~岡山駅で駅撮り~

3,


4,


5,


6,


7,


~岡山城散策~

8,


9,


10,


11,


12,


13,


~昼食後、岡山駅に戻り再び駅撮り~

14,


15,


16,


17,


18,


19,


20,


21,


22,


23,


~山口県の宇部線を軽く撮影~

24,


25,


2日目へ続く・・・

ブログ一覧 | 旅行 | 趣味
Posted at 2024/12/13 14:11:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2024年12月13日 17:38
こんばんは♪

381系は水色とホワイトのカラーリングの「くろしお」の写真が一枚だけあります♪

「特急雷鳥」の引退当日にたまたま大阪駅に来てた車両を撮ったものですが…。

381系は「くろしお」で馴染み深かったので自分にとっては「撮影しておいて良かった一枚」という感じです♪
コメントへの返答
2024年12月13日 21:33
こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます。

国鉄型特急が無くなってしまったのは非常に悲しい事ですよね・・・。

私もくろしおは1度の遠征のみ(どちらかというとサロンカーなにわ目当てでし)、雷鳥は山崎等で撮影しておりますが、基本は駅撮りで風景写真で遠征したのはやはり1度のみでした。

381系は残念ですが、新たな新型やくもは違和感が無く、格好良かったです。

こちらの地元・千葉でも今まで活躍した255系が無くなり、代わりにNEXで使用されているE259系に変わってしまいましたが、こちらは違和感でしかありません・・・(;'∀')

5月20日に特急やくも撮影をしてきましたが、残念ながら当日電車の大幅遅延がありました為、予定していた撮影地では撮影が出来ませんでした・・・。


プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation