• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

2021.05.22 紫陽花 花等・・・

皆様、こんばんは(^^)/

例年よりも早く、紫陽花が咲き始めました(^^)

まだ主たる場所の紫陽花は咲いていませんでしたが、職場に向かう途中の紫陽花や花等を撮影してみました。

画像は、トリミング・その他の補正無しでUPしています。

使用機材
Sony α99
MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8

~通勤途中~

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7,


~昼休み~

8,


9,


10,


11,


12,


13,


14,


15,


16,


17,


18,


19,


20,


21,


22,


23,


24,


25,


26,


27,


28,


29,


30,


31,


32,


33,


34,


35,


~帰宅途中~

三脚等は当然持っていなく、手持ち撮影・マルチショットノイズリダクションISO12800で撮影していますが、ノイズで気になる様な部分は殆ど無く、なかなか良く写っています。

36,


37,


38,


39,


40,


~ラストは自宅用に購入した紫陽花です~

41,


42,
Posted at 2021/05/23 00:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | その他
2021年03月27日 イイね!

2021.03.26 桜と千葉都市モノレール・千葉城

皆様、こんばんは(^^)/

少々風が強く吹いていた為、撮影した画像のうち、半分以上がボツとなりましたが、昨日通勤途中及び昼休み・夜に桜と千葉都市モノレール・千葉城の撮影をしてきました(^^)

明日の春の嵐で桜はダメになってしまうと推測しますが、あと1回小湊鐵道にも撮影に行ってみたいと思っていますので、是非耐えて欲しいです。

前ブログがFurefox系で画像は見れるものの、Google系で画像が見れなかった為、今回は画質は悪いですがみんカラさんのアップローダーを使用しています。

使用機材
SONY SLT-A99V
SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
MINOLTA AF ZOOM 17-35mm F3.5 G
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G

-桜と千葉城・千葉城付近-

1,


2,


3,


-千葉県庁・千葉都市モノレールと桜-

4,


5,


6,


7,


8,


-昼休みに千葉都市モノレールと花を少々(;'∀')-

9,


10,


11,


12,


13,


14,


-夜桜と千葉県庁付近-

15,


16,


17,


18,モノレールを無理やり撮影しましたが、ISO12800ですのでボロボロです・・・


19,同上


20,


-夜桜と千葉城・千葉城付近-

21,


22,


23,


24,


25,


26,


27,


28,


29,


30,


31,


32,


33,


34,
Posted at 2021/03/27 23:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | その他
2020年06月12日 イイね!

2020.06.12 紫陽花色々

皆様、こんばんは(^^)/

10万円給付金を受け取る前に非常に手痛い出費です・・・。

先日自分の部屋のTVが壊れてしまいました・・・。

声は出るものの、液晶上部に盛大な筋及び、画面が止まって全く動きません・・・。

致し方無しに4Kチューナー内蔵の40インチTVを購入・17日に到着しますが、我が家はJ:COMですので残念ながらTVのチューナーは使えません。

自分の普段のTVの見方が少々変なのですが、ソファー右側にTVがある為、TVの角度が調節出来るTVでないとダメですので、自ずとSHARP製TVしか候補に挙げられませんでした。

どうせならとBDレコーダーを自分の部屋及びリビング用に2台追加購入しました。

17諭吉弱の手痛い出費及び、地デジを見る場合(多分地デジ以外は見ないと思います)はどう考えても今まで使っていたTVの方が画質は上ですので損をした気分になります・・・。

他、今のTVにはRCA出力が無く、TV音声は光デジタルケーブルでプリアンプに入力させる必要がありますので、光ケーブルとHDMIケーブルも購入するハメとなりました・・・。

最大のダメージは、ハードディスクに入れてある韓国ドラマ330時間がまるまる見れなくなった事です・・・。

最近のTV東京の病院船・たった一人の私の味方・現在やっているマイ・ヒーリングラブは弟の部屋のDVDレコーダーで撮ってあったので、現在DVDにダビング中です・・・。

さて、話は変わりますが、本日通勤途中及び帰宅中に紫陽花を撮影しました(^^ゞ

これから梅雨に入りますし、紫陽花自体が終わりかけている場所もありました為、曇天ですが朝カメラを持って家を出ました(^^ゞ

夜の紫陽花撮影はちょっとの風で被写体ボケとなっていまい、シャッタースピードも上げられない為、非常に難儀でした(^^ゞ

比較的状態の良いものをUPします。

撮影機材

SONY SLT-A99V
MINOLTA AF 135mm f2.8

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7,


8,


9,


10,


11,


12,


13,


14,


15,


16,


17,
Posted at 2020/06/12 23:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年06月07日 イイね!

紫陽花色々 他 花等

皆様、こんばんは(^^)/

関東地方は、梅雨に入ってしまいました(^^ゞ

ここ数日で比較的天候の良い時に、紫陽花や花・琵琶等を撮影しました(^^)

通勤途中や昼休みに撮影しましたので、じっくり向き合う時間が無く、PCで画像確認してピントが合っていないものも結構ありました(^^ゞ

その様な中で、比較的ピントが合っているものをチョイスし、UPします。

カメラ:Sony α99
レンズ:MINOLTA AF SOFT FOCUS 100mm F2.8

を使用し、時折ソフトフォーカスを使用しています。

☆花撮影に関しましてはド素人です・・・。

構図的に良くないものも散見されるかもしれませんが、ご了承下さい。

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7,


8,


9,


10,


11,


12,


13,


14,


15,


16,


17,


18,


19,


20,


21,


22,


23,


24,


25,


26,


27,


28,


29,


30,
Posted at 2019/06/08 00:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | その他
2019年01月24日 イイね!

2019.01.22 カメラ/レンズ試写その3

皆様、こんばんは(^^)/

22日、天気が良かったので仕事に行く前及び帰りにカメラ/レンズ試写に行ってきました(^^ゞ

初回試写→天候曇り
2回目試写→レンズが広角

でしたのであまり画質面の参考にならず、今回はα99にMINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G で撮影してきました(^^ゞ

尚、参考の為のUPですので、色の補正は一切行っておりません。
(撮影時にカメラ内でDレンジオプティマイザー及び露出は弄っております)

使用機材

SONY SLT-A99V
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G

-千葉城 他 試写-

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7,


8,


-昼食時に千葉都市モノレール試写-

9,


10,


-夜の千葉城試写-

11,


12,


13,


14,


15,


16,


1月23日に秋葉原にカメラのイメージセンサーのクリーニングに行ってきました。

帰りに、現行機種であるVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA と自分の持っているMINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 Gの画質の差を知る為にヨドバシカメラに行ってきました(^^ゞ

画質の差は店内撮影ですので殆ど差は感じませんでしたが、背景のボケ方はVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA が綺麗であり、AFの速度は圧倒してVario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA の方が早く、且つ精度も抜群に高かったです。

ですが、自分の使用用途にAFは正直あまりないのでAFの速さは必要ないと思います・・・(^^ゞ

★両方共に絞り解放で撮影しています

17,Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA


18,MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G


更に自宅のプリンター:EPSON PM-4000PXが壊れましたので、買い換えました・・・。
PM-4000PXは2002年発売ですので天寿を無事全うした感じでした。

新たに購入したのは、メーカー違いですが・・・(^^ゞ




顔料10色インクのプロモデル・CANON PRO10Sを購入しました(^^ゞ

発色は暗いですが、色が非常に濃いです。

まだ使い始めだからなのか、印刷をしますと印刷最初と最後の2cm位手前に極かすかに筋が入っていますが、これは暫く様子を見たいと思います。
Posted at 2019/01/24 23:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | その他

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation