• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

2017.06.10 職場付近の散歩&紫陽花撮影

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

一昨日比較的天気が良かったので、職場付近に1時間近く前に到着し、紫陽花の撮影をしてみました(^^)

まだちょっと早かったですが、枯れてしまっている紫陽花よりもやはり綺麗でしたので、早起きした甲斐がありました(^^)

花の撮影は素人ですので構図等良くない写真もありますが、どうぞ(^^)

使用機材

Sony α77Ⅱ+DT16-50mm f2.8

1、


2、


3、


4、


5、


6、


7、


8、


9、


10、


11、


12、


13、


14、


15、


16、


17、


18、


19、


20、
Posted at 2017/06/12 23:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味
2017年04月11日 イイね!

2017.04.10 桜と千葉都市モノレール/千葉城

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

修理に出していたレンズも無事手元に戻ってきました(^^ゞ

桜が満開でしたので、仕事前にちょっと早出をし、千葉都市モノレールを撮影・仕事帰りに千葉城に立ち寄り撮影をしてきました(^^)

今週は天気が悪いので、職場付近での桜コラボ撮影は、今年最初で最後となると思います(^^ゞ

使用機材

Sony α77Ⅱ
DT16-50mm
70-30mm G

1、戻ってきたレンズで(^^)
Gレンズだけあり、流石に写りが違います(^^ゞ


2、


3、逆光気味でしたので、露出プラスしております


4、


5、


6、これは違う種類の桜かと(^^ゞ


7、夜になり、千葉城さくら祭りを覗いてみます


8、


9、夜桜の長時間露光は難しいです(^^ゞ
ちょっとでも風が吹くと被写体ブレ(^^ゞ


10、


11、


12、見上げると月も綺麗でした


13、桜と満月と千葉城


14、


15、ラストは桜無しで千葉城を撮影しました
Posted at 2017/04/11 00:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年04月03日 イイね!

2017.04.02 近所に咲いていた花

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

自宅~キャロルの駐車場に向かう道をいつも何の気なしに歩いておりますが、ふと見渡すと色んなところに花が咲いておりましたので、撮影してみました(^^ゞ

花は詳しくないので、種類とかを聞かれると答え様がないですが・・・(^^ゞ

数枚バリピンでない画像もあります(^^ゞ

☆使用機材

Sony α77Ⅱ+DT 35mm f1.8

1,


2,


3,


4,


5,


6,


7,


8,


9,


10,


11,


12,


13,

Posted at 2017/04/03 01:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 暮らし/家族
2016年07月06日 イイね!

α700試写

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

日中の外出はかなりヤバい気温になってきましたね(^^ゞ

8月一体どれ位の最高気温になってしまうのか心配です(^^ゞ

7月4日は通勤途中、本日は夕方よりα700の試写に行ってきました(^^ゞ

先ず、センサー内に埃の混入があり、広角ではf5.6さとさほど影響はないものの、f8で薄い点となり写りに影響が出ます(^^ゞ
(修復ソフトで修復は十分可能な範囲なので、今回修復しております)

ズームで撮影時に影響が出るのが、リモコン使用時でもシャッターを切った時に現在のカメラよりもカメラが揺れる為、500mm域ではシャッタースピード1/320以上は欲しいです(^^ゞ
(シャッタースピード1/60以下、手ぶれ補正Offで手ブレを起こしていました(^^ゞ)

写りは流石一世代前のSonyの名機・極めてシャープな写りであり、α77Ⅱには若干劣るものの、十分戦力になる写りをします(^^ゞ

晴天番長と言われるカメラですが、ノイズリダクションoffにすれば、ノイズは乗るものの、ISO1600までならば十分許容範囲な写りかと思います(*^。^*)

-α700+Vario-Sonnar DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z-

1、


2、


3、


4、


5、


6、


7、


8、


9、


10、


11、


12、


-α700+TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08) -

13、


14、


15、


16、


17、


18、


19、


20、


21、ISO1600


22、
Posted at 2016/07/06 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | その他
2016年06月26日 イイね!

2016.6.26 メインカメラ修理完了&試写 紫陽花撮影他

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

メインカメラであるα77Ⅱが思った以上に早く修理から戻りましたので、先日購入したレンズを付けて会社の昼休みを利用してカメラ&レンズの試写に行ってきました(^^ゞ

結論から言いますと、先日のカメラ屋での試写印象とは全く違い、流石にGレンズという事だけはあり、Sony αユーザーが揃って褒めたたえるレンズであるという事でした(^^ゞ

いや~正直ショックを受ける位の精度で、前メインのα65と比較するとα65は作られた濃密で派手な発色でしたが、α77ⅡとGレンズの相性は、発色は控えめで見たまんまの色、色は薄いが密度感があり、どう転んでも前メインのα65では再現出来ない精度の高さに驚きを隠せませんでした(^^ゞ

今後ダブルメイン、広角担当として使用予定のα700はまだ貸しているのでCarl Zeissキットレンズでの試写はまだ試しておりませんが、それぞれ今後の活躍が大いに期待出来るものと思っております(*^。^*)

あくまでも試写、仕事中の昼休みでの撮影でしたので、カメラ設定は煮詰めておりません(^^ゞ

殆どの写真がISO400、SS1/640固定でf5.6~f8の間での撮影、露出は弄っていません(^^ゞ

使用機材

SONY α77Ⅱ
SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

1、


2、


3、


4、


5、


6、


7、


8、


9、


10、


11、


12、


13、


14、


15、


16、


17、


18、


19、


20、
Posted at 2016/06/26 23:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | その他

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation