• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

2017.06.02 懐かしの撮り鉄 -彗星・なは-

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

6月4日ですが、総武本線開業120 周年記念号が走ります(^^)

先日下見に行きましたが、正直当日にならないと撮影場所は決定しない様に思います(^^ゞ

恐らくもの凄い人だかりとなるかと思いますが、とりあえず行く予定です(^^ゞ

話はさておき、久々に懐かしの撮り鉄をUPします(^^ゞ

九州方面への遠征は、遠征というより家族旅行で行き、両親に無理を言ってまとめて撮影したものの中を極力車種別にUPしていこうと思います(^^ゞ

使用機材

1・2・5・6

canon T90+NEW FD 35-70mm f4

3・4・7・8

”写るんです”かと思います(^^ゞ

-彗星-

1、


2、


3、下手ですが、これは非常に貴重かと(^^ゞ


4、同日後ろ追い


-なは-

5、


6、


7、写真劣化が厳しい・・・(^^ゞ


8、


Posted at 2017/06/02 23:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の撮り鉄 | 趣味
2017年02月01日 イイね!

懐かしの撮り鉄~激レア/みやび~

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

本日鉄道写真のスキャンをしていましたら相当レアな写真が出てきましたのでUPします(^^ゞ

写真は1枚しか残っておりませんでした(^^ゞ

1986年に登場した"みやび"ですが、回送中に余部橋梁で強風に遭い、全車両が鉄橋より落下/大破し、廃車となった車両です(^^ゞ

間違っているかもしれませんが、確か大宮駅で撮影した記憶があります(^^ゞ

写真自体も劣化しておりますが、ヘッドマーク及び車両はきちんと見れます(^^ゞ

この頃は、今よりも撮り鉄人口は多かった記憶があり、ジョイフルトレンは相当な種類がありました(^^)

現在ジョイフルトレンの写真のスキャンをしておりますので、除々にUPしようかと思います(^^ゞ

天候が曇っていたのは残念でしたが、機材は1986年ですので

CANON T50
CANON FD L80-200mmF4

で撮影していると思います(^^ゞ

Posted at 2017/02/01 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の撮り鉄 | 趣味
2016年12月15日 イイね!

懐かしの撮り鉄~みずほ~

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

ようやくキャロル号の修理が問題が無い場合は最速で土曜日辺りに完成しますヽ(^。^)ノ

①クラッチOH
②中古MT本体換装

③助手席側窓修理
④オイル交換
⑤バッテリー交換

③~⑤は①と②が試運転を行い問題無ければ行います(^^ゞ

現在MT亀裂が入っているMt本体を取り外し、中古MT本体の外装掃除を終え、乾かしております(^^ゞ

取り付けは本日中に完了・金曜日には試運転まで行うう予定ですヽ(^。^)ノ

さて、本題の懐かしの撮り鉄~みずほ~ですが、良い写真は前から書き込みの通り、残っておりません(^^ゞ

ですが、当時の資料としては充分残せるレベルではないかなと思います(^^ゞ

最初の1枚のみ写真で残っていませんでしたのでネガスキャン(相当劣化してます)、あとは写真スキャンです(^^ゞ

ネガスキャン/写真スキャンを色々やってみておりますが、どうやらネガスキャンは1枚目の写真の通りで殆どが劣化しておりますので、やはり写真スキャンの方が断然綺麗にjpgとして保管出来ます(^^ゞ

みずほ他、まだUPしてませんが他はやぶさ・富士は九州旅行に行った時に撮影をしておりますので写真としては持っております(^^ゞ

1、ピントそこそこ、ネガ劣化はキツいです(^^ゞ


2、人が入ってしまうのは当時は今以上に撮り鉄が多かったので仕方なし(^^ゞ


3、


4、手ブレしてます(^^ゞ


5、


6、ピントいまいち&写真が折れ曲がってしまっておりました(^^ゞ


7、EF30は確か1987年廃止、それ以前の撮影・これは貴重かと思います(^^ゞ


8、悪くはない写真ですが、ED76の赤が変な色ですな(^^ゞ


Posted at 2016/12/15 00:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の撮り鉄 | 趣味
2016年11月27日 イイね!

懐かしの撮り鉄~あさかぜ~

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

本日気が向いたのでブルートレイン”あさかぜ”をUPします(^^ゞ

本来あるべき写真がやはり腐ってしまっており、あさかぜに関しては言わば1軍写真は壊滅状態・さくら/富士/みずほ/はやぶさに関しては九州旅行に行った際のまともな写真が残っておりましたが、それらはいずれUPします(^^ゞ
(九州旅行はCANON T90になってから行っていますので、駅撮りですが、小学生高学年が撮影した割には良い写真が残っておりました(^^ゞ)

あさかぜに関しましてはカメラは所謂バカチョン又は、CANON T-50で撮影をしています(^^ゞ

1、写真の状態が色褪せ初めてますが(^^ゞ


2、


3、これはブレてしまってます(^^ゞ


4、


5、ちょっと傾いておりますが(^^ゞ


6、20系も2枚残っていました(^^ゞ


7、これは写りからしてT-90で撮影してますが、JRロゴから臨時列車かと(^^ゞ

Posted at 2016/11/27 23:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去の撮り鉄 | 趣味
2016年10月22日 イイね!

懐かしの撮り鉄~鶴見線/木原線~

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

本日のUPは鶴見線と木原線各2枚で4枚です(^^ゞ

木原線は過去にUP致しましたが、スキャナー復活で前よりも遥かに綺麗な写真が残せましたので再UPとなります(^^ゞ


鶴見線は記憶によりますと1983年又は1984年の撮影で、後にも先にもこの2枚しか撮影しておりません(^^ゞ

貴重な車両を使っていましたのでもっと撮影しておけばよかったと後悔しております(^^ゞ

木原線は、いすみ鉄道でもよく撮影している大多喜城と一緒に写っているのが1枚ありますが、写真劣化が激しく、1部変色している部分は編集ソフトを使用し直してあります。

他、左右写真焼けが酷かった部分は編集ソフトでして以っても修復は難しかった為、トリミングをし、カットしております(^^ゞ

~鶴見線/クモハ12~(Canon T50+35-70mmで撮影)

1、


2、


~木原線~(Canon T90+80-200mmで撮影)

3、


4、
Posted at 2016/10/22 00:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の撮り鉄 | 趣味

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation