• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

単焦点レンズ/50mm f1.4・・・(^_^;

皆様、こんばんは(^ω^)/

キャロル号の修理完了が今月の給料後になるので貯めておいた修理代で先に単焦点レンズを購入してしまいました(^_^;



まあ年末年始は洋服を大量購入したりと結構な金額を使いましたが、それでも思ったよりは使わなかったので、生活費も給料日までかなり余裕が出来ました(^_^;

レンズは昨日午後に購入しましたが、本日用事があり都内へ行った為、夕方以降になりましたがこっちでは撮影出来ない鉄道の写真をちょっとだけ試し撮影してきました(^_^;

会社借用の35mm f1.8とこの度購入しました50mm f1.4は画質の差は確かに有りますが、価格差程は出ていないのかなと思え、夜の撮影を多用しない方は50mm f1.8でも充分の様な気がします(^_^;

レンズはある程度出揃いましたが、職場から毎回35mmを借用している状態ですので、あとは35mmを購入するのみとなりました(^_^;

35mm f1.8は、新品でも16,500円程度で購入出来、コストパフォーマンスは驚異の一言ですが、中古で価格が下落せず、中古でも10,000円以上出さないと良品は購入出来ません(^_^;

中古のお買い得感のないレンズですが、実力は嫌という程分かっていますのでいずれ購入しようと思います(^_^;


昨日は午前中初詣号をモノサクで撮影してきました(^_^;

曇りで光線も厳しかったので、撮影後すぐにレンズ探しの旅に行ってしまいました(^_^;
☆使用レンズはSIGMA 70-300mm APOレンズで、MAX300mmを使用しています(^_^;

①試し撮りですが、ここまで引きつけて撮影しないと思います(^_^;


②すぐにお目当ての電車が来ました(^_^;
 後ろの車両が電柱にかかってしまい、残念(ToT)


③先頭車両にピントがごく僅かで合っていませんが、300mmMAXで撮影ですので良しとします(^ω^)


④この鳥さんは正体分からずです・・・(^_^;


ここから本日50mm f1.4単焦点レンズでの試し撮りです(^_^;
勿論三脚等持って行きませんし、荷物がかさばるのが嫌でしたのでレンズはこれ1本のみ持参しました(^_^;

⑤高崎線
 ただ停まっている電車の撮影をしたに過ぎませんが、今までとは明らかに格が違う描写力です(^_^;



⑥フレッシュひたち
 実物初めて見ました(^_^;
 35mm f1.8だと白い部分がここまで艶やかには出ないと推測されます(^_^;


⑦常磐線
 

⑧山手線


⑨京浜東北線


⑩錦糸町に戻り、帰りがけにしおさい撮影


⑪NEX通過\(^o^)/
ISO1600でもこの描写力は凄い(^_^;
(今までのズームレンズだとボツボツがかなり出ると思いますが、これも明るいレンズのお陰でしょうか(^_^;?)


⑫新宿さざなみ
  この辺りから撮り鉄の人がチラホラ来始めました(^_^;
  何か来るのかな?


⑬とりあえず快速も撮影・・・


⑭撮り鉄の方が散らないので待つと快速出発2分後に現れたのは・・・?
 ラッキー\(^o^)/
 たまたま自分がいた位置に電車が停まってくれて、前で構えていた撮り鉄の方は一目散に自分の後ろへ(^_^;


⑮もう結構な人だかりが出来てしまったので人が入らない様に縦で撮影(^ω^)

 
*駅撮りで気がつきましたが、どうやら⑭⑮は前面が丸く、色もどちらかというと暗いので非常にピントが合わせにくいみたいです(^_^;

☆NEX以外はISO100で撮影しましたが、気をつければ手持ちで撮影可能、逆にズームレンズではISOを上げざるを得なくなり、その点単焦点は強く感じます(^ω^)

ISO1600に上げても元が明るいレンズの為、ズームに比べますと画質劣化も少なく感じます(^ω^)
Posted at 2015/01/03 23:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678 910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation