• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

モノサクで3大臨時列車撮影

皆様、こんばんは\(^o^)/

本日いつも練習で通っている物井⇒佐倉(モノサク)に3大臨時列車が来ると言うので、本日は練習ではなく、本番撮影に行ってきました(^_^;

水曜日(1月6日)にある程度の練習は出来ていましたので、それなりの完成度で撮影出来たかなと思います(^_^;
(全画像トリミング無しの1200x800サイズへリサイズのみ)

午前、午後と行きましたが、午後の部は韓国ドラマの善徳女王(千葉テレビ)を見てから行ったので出だしが遅れ、自分の前には既に7人程の人が居ましたが、何故か何十回とモノサクで練習して一番良い構図だあろうと思っていた場所が空いていたので、三脚+脚立で前いいる同業の方を数人避け、良いものが撮影出来たと思います(^_^;

撮影現場はとにかくCanon勢が多く、20人近くの同業の方が来ていましたが、その半分位が7D+白レンズでした(^_^;

Sonyのカメラは午前中に同じα65の方が一人、午後は自分のみでした(^_^;

しかし、皆がチラチラ見ていたのは、TAMRON SP 200-500mm、この威圧感はまさしくバズーカー、Canon勢の方も少々驚いていた様でした(^_^;
(一部の方には何度もガン見されてました・・・)

本日はダブルエース

①⇒SONY SLT-α65+TAMRON SP AF 200-500mm F/5-6.3 Di LD [IF] (Model A08)
(柔らかさ&艶やかさを表現する目的)

②⇒SONY DSLR-α700+SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
(解像度高くくっきりとした表現を目的)

で挑み、双方共に満足のいく結果が得られたと思います(^_^;

で、大半の方が悩んでいた様に思えるのが、夕方以降に電車にかかってしまう影の処理、自分は夕方はどこでシャッター切れば良いか最初から今までの煮詰めで分かっていたのでさほど苦労しませんでした(^_^;


1-①


2-①


3-①


4-②


5-①


6-②


7-①


8-②


9-①


10-②


11-①


12-②


13-①


14-②


15-①


16-②


17-①


18-②


19-①


20-②


本日のモフ猫

SONY SLT-α65+SONY 50mm F1.4  SAL50F14












追記:とうとうドロ沼への一歩と言えるブツ(カメラ機材)を購入してしまいました・・・

低収入なのに何とも無謀、腕もまだまだ磨かなくてはいけないのに・・・

詳細は後日と致しますが、何とか慣れて2月の遠征に備えます(^_^;


Posted at 2016/01/10 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation