• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

本日ディーラーに行ってきました(^^ゞ

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

本日キャロル号のクラッチがどの様に壊れてしまったのかの原因及び、現在の交換箇所の説明を受ける為、ディーラーに行ってきました(^^ゞ

クラッチが壊れた原因はどうやらクラッチ板の摩耗ではなく、クラッチを支えているバネが何かの拍子に外れてしまい、バネが外れた影響によりクラッチが暴れ、運悪くクラッチ/MT本体共に傷が付いてしまった様です(^^ゞ

拍子でクラッチ残量は充分であったもののクラッチ板に傷が付き交換に至ったとの事でした(^^ゞ

現状MTに傷が入ったままになっており、ディーラーの中を運転する程度ならば問題ないものの、公道の走行はMTオイル漏れが原因により無理との説明でした(^^ゞ

ディーラーに預けておいても車を動かす事は可能なので暫く置いておいて問題ないとの事でしたので、今後の対策/方向性をゆっくり考えていきたいと思います(^^ゞ
Posted at 2016/09/11 21:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャロル号 | クルマ

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 567 8910
11 121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation