• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

2017.03.22 新春の小湊鉄道/久留里線

皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ

水曜日に新春の小湊鉄道の撮影に行ってきましたヽ(^。^)ノ

今年はまだまだこれから訪問予定ですので、偵察に行ったに過ぎません(^^ゞ

同時に、今まであまり行っていなかった久留里線の撮影もしてきました(^^)

久留里線は、季節と鉄道を絡めるのは難しいですが、初めて行く撮影地ばかりでしたので、相当楽しむ事が出来ました(^^)

久留里線は、過去に昔ながらの気動車が走っており、現在は新型車両に置き換えて走っていますので、撮影者は殆どおらず、ネット上にも撮影地は殆ど出ていない事から、苦心の末に見つけた撮影地が多いです(^^ゞ

初回ですので完成度/精度はいま一つですが、今後通いつめて煮詰めるに値する景色(小湊/いすみ沿線よりも更に田舎です)ですので、精進していこうと思います(^^ゞ

小湊鉄道ですが、今年は菜の花の高さが低く、昨年並みとはいかない様です(^^ゞ


尚、朝っぱら久留里線撮影時にカメラを乗せたまま三脚が倒れるアクシデントがあり、カメラ(α77Ⅱ)は、若干の小傷程度で済みましたが、普段駆使して使用している70-300mm Gが壊れました(^^ゞ

使用不可ではなかったので、ラストまで使用しましたが、ピントリングが殆ど動かずピント精度が難しい為、α77Ⅱには途中からDT55-300mmを代用して使いました(^^ゞ

☆使用機材

Sony α77Ⅱ
16-50mm f2.8
70-300mm G
55-300mm

Sony α65
16-80mm ZA
70-300mm G
55-300mm
35mm f1.8


-新撮影地久留里線・平山俯瞰-

ズーム:α77Ⅱ

1、


2、


3、


4、


広角:α65

5、


6、


-新撮影地久留里線・S字-

α77Ⅱのみ使用

7、


8、


9、


10、


11、


-久留里線・平山付近-

α77Ⅱのみ使用

12、


13、


-小湊鉄道・里見-

ズーム:α77Ⅱ

14、


15、


広角:α65

16、


-小湊鉄道・石神俯瞰-

α77Ⅱのみ使用

17、


18、


19、


-小湊鉄道・石神-

α77Ⅱ:広角

20、


21、


α65:ズーム

22、


-新撮影地久留里線・某トンネル-

α77Ⅱ:縦アングル

23、


24、


25、


26、


α65:横アングル

27、


28、


29、


30、


新撮影地久留里線:カーブする橋

α77Ⅱのみ

31、


新撮影地久留里線:小櫃川橋梁

α77Ⅱのみ

32、


33、


新撮影地久留里線:武田踏切

α65のみ

34、


新撮影地久留里線:迫力の大カーブ

横画像:α77Ⅱ

35、


α65:縦画像

36、


37、


小湊鉄道:上総久保

α77Ⅱのみ

38、


39、


小湊鉄道:上総三又

α77Ⅱのみ

40、


Posted at 2017/03/24 01:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 旅行/地域

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
567891011
12131415 161718
19 20212223 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation