• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

懐かしの撮り鉄~457系~

皆様、こんばんは(^^)/

最近まで過去の撮り鉄写真/ネガをスキャンしておりましたが、引っ越しの際の段ボールの中に大量の写真が見つかり、それが水災害を免れて一部生き残った1軍写真と判明しました(^^ゞ

1軍と言いましても撮影当時小学生~中学生がメインであり、ピント精度は正直あまり宜しくないというのが現状です。

2013年に撮り鉄復活を果たす前、撮り鉄活動を辞めていた時期が25~30年間程ありましたが、その辞めていた時期にも気まぐれで撮影していたものもチラホラ出てきました。

子供の頃はカメラの設定等もよく分らずに撮影をしていましたが、ある程度の大人になってから撮影したものは、精度もなかなかです。

子供の頃に撮影したカメラはCANON T-50/T-90他、現在の所謂コンデジ/写るんですでしたが、ある程度の年齢になってから使用していましたカメラはCANON T-90・レンズはFD L80-200mmF4とFD35-70mmF4です。

特に今回見つかりました1軍写真のメイン所は今となっては極めて貴重であり、正しく歴史的な価値もあるのではないかと思わせる写真が紛れこんでおり、表に出すのはまだ暫く後にしようかと思います。

1軍写真も基本的には駅撮りですが、駅に停車している車両を撮影するのではなく、各駅のホーム最先端から電車が走行しているところを撮影していたものがメインとなってきます。

一時期都内に住んでいた事もあり、当時バスで容易に移動できた新小岩・小岩・市川駅の先端から撮影したものが主軸となります。

過去鉄は、正直なところ、ヤフーやグーグル検索等でネット上に出回るのは良しと思えず、みんカラさんのアップローダーはヤフーの検索対象となっており、今まで使用していましたアップローダーもアクセス数が比較的多い状況の為に、アクセスが少ないアップローダーを探しました。

今まで使用していたスキャナーが壊れ、また中古ですが、今度はきちんとしたWindows10対応のものを購入しました。

とりあえず本日は2枚のみのUPとなりますが、手持ち写真も間違いなく2枚しか無さそうでしたので、457系の写真をUPします。

子供の頃に撮影した写真であり、シャッタースピードが足りておらず、若干の被写体ボケがありますが、ご了承下さい・・・。



プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation