• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

2020.09.13/30 総武本線撮り鉄

皆様、こんばんは(^^)/

数年ぶりに我が家にオーディオ機器導入をする事となりました(;'∀')

AVアンプなのですが、恐らく音質は今まで使っていたシステムには劣ると思います。

ですが、職場で機材を販売している関係上、知識としてAVアンプの使いこなしは必要であり、自分の勉強用商材として職場より特価で新品購入となりました。

今まで使用してきたサブシステムのAVプリアンプは我が家で最も古株となっており、AVとして使用するには古すぎますが、サブシステムの2CHのプリアンプとしては充分過ぎる音質であり、MARANTZのパワーアンプとの相性も非常に良かったです。

ケーブル諸々、知人が譲り受けてくれる事となり、安心して新たなアンプを迎え入れる事が出来ます(^^)

10月3日に入れ替え作業を行います(^^)

本題に戻りまして、先日PCが壊れてしまっている最中及び昨日撮り鉄に行ってきました(^^)/

13日は曇天/雨天で良くない天気でしたが、MINOLTA 80-200mmの大三元レンズの曇天の移りを確認出来たのは大きかったです。

流石は大三元・曇天でもかなりの描写をしてくれました(^^)

30日は日中の上り貨物が下り快速と被る為にいつもと違った構図で試写をしました(^^)

枚数かなり少なめです・・・(;'∀')

☆使用機材

SONY SLT-A99V
MINOLTA HIGH SPEED AF APO 80-200mm F2.8 G (9/13)
MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 G (9/30)

9月13日(曇天/雨天)

1、


2、


3、


9月30日

4、


5、


6、


7、
Posted at 2020/10/01 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 趣味

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 78910
11121314151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation