• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

昨日のDQN無謀な割込み運転&煽り威嚇トラック

皆様、こんばんは(^^)/

昨日ですが、午前中からこちらとしては怒り心頭・今みたいに煽り運転の罰則が厳しくなかったら、相手に文句を言いに行くレベルの酷い運転内容をした輩が2連発でいたので記事にしてみました。

2個目の看板を背負った煽りトラックは自分に対しての煽り行為は距離が短った為、本日相手先の会社を調べ、電話し警告しました。

こちらも前後ドライブレコーダーを積んでいるから次回やっているのを見たら警察に証拠動画を提出すると・・・。

1個目は追い越しどころか単に無謀な割込み運転・言語道断のDQN野郎です。

尚、スピードメーターがドラレコで出てしまっている為、グレーな領域に関しましては、スピードメーターは伏せております。

~その1 無謀なDQN割込み運転~

片側2車線ある道路においては、基本的に右側が追い越しレーン、左側が走行レーンとされています。3車線以上ある場合は中央レーンは走行レーン、一番右側のレーンが追い越しレーンとされています。ただし、これは高速道路においてのみであり一般道には当てはまりません。

正し、全線立体交差で高速道路に近い道路規格で造られている道路に限っては、多くの車が高速道路と同じような走り方をします。

1、信号が赤から青信号に変わり、発進・信号の先100m付近が右車線の合流線なのですが、遥か後方に見えるDQNが自分に対して無謀な割込み運転を行います


2、すぐ合流なのに右側車線に移っています


3、普通の車なら自分の後方には全く車がいませんので自分の後ろに付くはずですが・・・


4、アクセルベタ踏みフル加速でギリギリ・無謀な割込みをします


5、DQNなのでサンキューハザード無し
ギリギリで割込みなので、当然こっちとの車間距離は詰まります。
大抵のDQNは、後方にドラレコが付いていた場合は如何にも煽られてますと言った感じでその部分だけを切り取って煽り運転と称して動画をアップロードするでしょう・・・。


6、自分の運転席からは更に前方は全く見えていませんでしたが、いきなりのフルブレーキング


7、こっちもフルブレーキングで何とか停まったと思ったのもつかの間・フルブレーキングかまされたら当然車間は縮まりますが、何しろ相手がDQNですのでこっちが煽ったのと勘違いしたんでしょうな


8、ここから急ハンドルで停車します


9、


何しろ相手はDQN、自分の事を後ろから追いかけてくる可能性がありましたので、その後自分は全速で逃げました・・・(;'∀')

ただ、割り込まれた後数秒間・誰でもそうなると思いますが、必然的に車間は縮まります。
DQNですので、相手もドラレコを掲載していた場合は、その縮まった部分のみをトリミングして煽り運転だとこじつけて警察にタレこむセコい輩である可能性もあると思います。

下記拡大画像から判断してルームミラー型ドラレコの場合は配線跡が必ず見えるし、ドラレコは助手席に無し・ドラレコ非掲載の可能性が9割以上です


~その2 看板を背負った煽りトラック~

10、通常の信号待ち・後方の車は自分のドラレコからだとこの様な車間で見えます


11、衝撃の煽りトラックの車間距離
これが2分以上続く様ならば即警察に通報でしたが、この車間は30秒程度でした。


12、右折しましたので車間距離が一旦きちんとある状態になります


13、その後、左車線に移動


14、肉眼でははっきりと見えましたが、よく見ると、画面トラックの1台前のトラックが煽りトラックであり、更に前を走る白い軽自動車に対して煽り行為を行っています


自分の乗っている車がキャロル号・ティーダ号の時は上記の様な運転に遭遇する事は先ず無かったのですが、何故だかデミオ号は上記の様に運転に遭遇する事が頻繁にあり、昨日は正直家に戻り色々考えました。

結論、以前は煽り運転に遭遇した時は先ず煽り車に対して前から報復していましたが(ブレーキを踏む事はしませんが、ギアをシフトダウンさせてアクセルを抜く等)、今後は仮に今回みたいに自分が法定速度以上で走行時はいち早く法的速度に戻し、そうすると後方の煽り車は余計イライラするでしょうから、そこから2~3分は我慢し、それでも煽り続けてくるならば立派な煽り運転罪になるでしょうから、時間がある場合は直ぐに警察に通報する様にしようと思います。

(これも調べないといけませんが、確か煽りとかみたいな緊急時の場合は、運転中でも電話しても良い法令だったのではないかなと思います)

Posted at 2020/10/29 23:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ号 | その他

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4 56 78910
11121314151617
18192021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation