• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぞう★のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

祝!2周年②

皆様、こんにちはヽ(´ー`)ノ

昨日に引き続き家建替え後の内部完成画像をUPします(^ ^)

今後家の建替えをご検討している方には収納の取り方等の参考になればと思っております(^ ^)

やはり予算の関係上で出来る限りオプション品は付けず、標準仕様で設計も進めましたが、
①屋根(西洋瓦)⇒26万円
②全館床暖房⇒坪2万円UP
③発泡スチロール断熱材⇒坪2万円UP

は、家の耐久性及+冬場の灯油代がかからない為にオプション追加しました(^^;


完成画像-①

完成画像-②

完成画像-③
Posted at 2013/07/19 17:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 暮らし/家族
2013年07月18日 イイね!

祝!築2周年

皆様、こんばんはヽ(´ー`)ノ

3年前に住んでいた家の屋根部分の損傷劣化を発見し(軒が割れ、そこから水が侵入・屋根の大部分が腐った)、屋根修理に莫大な金額がかかると分かり、家を建替える事を決意しました(^^;

その前に現在の家を解体して更地にし、売却したお金を資金にして他の土地(今よりも駅から随分遠い場所になりますが(^^;)を探しましたがいい場所が無く、今流行りの家は土地40坪・建物35坪ですが、現在住んでいる家は土地が32坪、建ぺい率が50%容積率100%、北東道路と条件的にもあまり良く有りませんでしたが予算オーバーとなってしまう為にやむなく建替える事としました(^^;

下記間取りを見ての通りかなり狭い家で希望する工務店さんらしさ(デザイン・機能に富んだ出窓)をどの部分に用い、見栄えも良くするかで基本的な設計が完成してから本完成までにあれこれ3ヶ月かかりました(^^;

外観・機能の面では土地の広さに対しては全く余計な部分が無く我ながら良いデザイン・平面プランになったと思いますが、いかんせん土地が狭いので本来の希望であった対面式キッチンは出来ませんでした(^^;


☆1階平面(約53㎡/16坪)
LDK12.5畳+TVボード+造りつけ食器棚+出窓
和室6畳+出窓
浴室2畳/洗面2.5畳
*建ぺい率60%有ればLDKが下側に向かって90cm広げられた⇒15畳に・・・(^^;




☆2階平面(約53㎡/16坪)
右部洋室7.2畳+出窓・ウォークインクローゼット+作り付け本棚(オーディオ部屋)
左上洋室5.3畳+バルコニー+作り付け本棚
左下洋室6.5畳+バルコニー+・ウォークインクローゼット+クローゼット
便所
*2階も同様左下洋室6.5畳が8.5畳になった・・・(^^;


☆完成予想立面
見た目は自分的には満点に近い(^^;





建替え経過画像①


建替え経過画像②


☆仕様
・本体耐久年数:100年
・屋根:西洋瓦 耐久50年
・全館床暖房
・オール電化

明日は完成迄の過程をUPしますヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/07/18 22:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 暮らし/家族
2013年07月18日 イイね!

お気に入りのHM

皆様、こんばんはヽ(´ー`)ノ

お気入りというか過去に散々聴いていたMETALを紹介します(^ ^)

METALと言ってもHM/スラッシュメタル/デスメタル/ブラックメタル/ニュークリアメタル
穏やか⇒激しい

等が有りますが、こちらはニュークリアメタルで、最も激しい部類になります(^^;

他のブラックメタルやニュークリアメタルは音楽として聴くにはちょっと激し過ぎる感が有りますが、紹介するバンドは決して音楽性を失っていない様な感じなので気に入って聴いていました(^ ^)
(このジャンルを知らない方はこれでも訳分からんと思うはずですが・・・(^^;)

洋楽バンドでImpaled Nazarineと言います(^^;



昔はコンプリートしていたCDも歳をとった今は3枚のみ保有・・・(^^;

Posted at 2013/07/18 00:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 音楽/映画/テレビ
2013年07月13日 イイね!

3連休初日に制裁(`_´)

皆様、こんばんは(^ ^)/

今日お盆の準備でお墓を洗いに都内まで車で行きましたが、無茶混んでいました(^^;

行きは通常1時間で着くのに約2時間半かかり、帰りは船橋料金所手前で軽自動車の横転事故があったりで渋滞していました(^^;

暑さも有ってか車で移動している方が多く、地元の人しか通らない裏道も前に続けと後続車が真似して入ってきたりで裏道も混んでいて大変でした(^^;

連休は電車で移動した方が楽でいいのかなとふと思ったりもしました(^^;


高速での出来事ですが、後ろの車が渋滞が緩和してから執拗に煽ってきたのでチラっと後ろを見たら追い越し車線で携帯片手に持ち電話しながら自分を煽るという大バカなオヤジでして案の上左車線をパトカーが走っているのに気がつかず、パトカーを追い越し後にすぐ御用となっていました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

ザマアミロヽ(´ー`)ノ


車間距離不保持は当然ですがその場合は携帯電話使用等(交通の危険)でも原点されるのかな?

あまり違反をした事がないので分かりませんが・・・(^^;
Posted at 2013/07/13 21:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「@ケロル☆ さん、無事可愛がってくれるオーナーさんに巡り会えればと願っております(^^ゞ」
何シテル?   08/02 01:39
ぽんぞう★です。 2008年正面衝突及び2012年玉突き衝突、2度過失0の事故に遭遇し、顎関節症/頸椎捻挫/腰椎捻挫/右太腿脱臼により後遺障害14級1号認...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789101112 13
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2022.04.02 春の小湊鐵道撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 10:24:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
キャロル同様10年乗る目標で購入(^^) 2017.08.09納車 ☆前車に約13年 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
本日新車納車のサブ車です(^^) 家族も使用の為、基本はノーマル仕様で乗っていきたいと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時TYPE-Mが非常に流行りましたが、敢えてNAのGTS25TYPE-Sに乗っていまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成16年に友人よりほぼノーマルで譲り受けました。 友人の保有期間を含め、18年間向き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation