• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

z1fのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

自分へのお年玉

自分へのお年玉
お正月に特価だったストレートの充電器を自分へのお年玉として購入しました。 サルフェーション解消機能がついた充電器が前から欲しかったんですよね~、お友達のハブチさんが購入したのを見て、より強く欲しくなっているところにお正月特価4,000円を見て買ってしまいました。 サルフェーション解消機能を試し ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 14:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年11月30日 イイね!

なが~い棒から、たか~い台座に

なが~い棒から、たか~い台座に
いままでは長~い棒のシフトユニットを使っていたのですが、鉄でも棒がしなる為シフトが入りにくいような事があったので、ノーマルのシフトユニットで下をかさ上げするやつをつけてみました。 e-manageとギリギリなのはおいといて(笑)、かなりカッチリするようになりました。コキコキちょこっと君もついてい ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 15:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

包帯が来た

包帯が来た
ナースになります(笑)
続きを読む
Posted at 2016/09/12 15:37:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年07月26日 イイね!

次期エンジンのピストン

次期エンジンのピストン
次期エンジンの鍛造ピストンです。 鍛造というだけあって、3個の誤差が0.1gほどです。 純正の鋳造がピストンリング込みで、174.5g こちらの鍛造が165.3g~165.5g スカートが短いだけあって軽いです。 (なんか微妙な文章・・・・)
続きを読む
Posted at 2016/07/26 14:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

軽量クランクプーリー

軽量クランクプーリー
あるお方にお願いして、純正クランクプーリーを 軽量化していただきました。 赤矢号はエアコンが無い為、エアコンベルトが かかる部分を削って軽量化しています。 よく、アルミとかで軽量のが出ていますが 強度的に心配なので、このような形にしました。 純正:825g 純正加工品:640g とかなり軽 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 09:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

念のため

念のため
タービンのバンジョーボルトなんですが、いつも念のために穴をドリルで大きくしています。 1.5mmのドリルで、穴を広げてます。オイルフローティングなのでオイルが多くても問題ないかな?と思ってます。
続きを読む
Posted at 2016/03/12 10:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | 日記
2016年03月09日 イイね!

謎のタービン

謎のタービン
先日、中古タービンを購入しました。 クラックスのタービンということですが、品番は純正タービンのHT06-3Eになっています。 でも吸気側はテーパーではなく、真っ直ぐに掘られており羽根も大きく、エキゾースト側も大きな羽根が付いています。
続きを読む
Posted at 2016/03/09 11:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2015年09月14日 イイね!

ブローオフバルブっている?

ブローオフバルブっている?
先日、やっと飾りから 作動するブローオフバルブに なったんですが、なんかしっくりこない。 正圧か負圧か微妙なところの 高回転が安定しないというか・・・・ コーナーに入る時にエンブレかけて そこから高回転をキープするけど アクセルはほとんど踏んでいない状態の時 ブーストは0.5とか0とかを行き来 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 10:17:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

ブローオフバルブの音 2回目(笑)

ボンネットを開けて、空ぶかしで触っても ブローオフバルブから空気が出ていないので やはり動いていない・・・・・ もう一度ばらして、前の持ち主がつけていた プレートを外すと、音が鳴るようになりました(笑)
続きを読む
Posted at 2015/09/10 23:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

ブローオフバルブ? の音

ワークスのブローオフバルブの音を撮ってみました。 でも、これはバックタービンの音のような気がします・・・・ ARCのブローオフバルブをつけているのですが もしかしたら、動いていないのかも(笑) 赤いワークスクスさんが、京都オフのことアップしてくれてるのに 私がこんなアホな動画あげて、なにし ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 15:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス部品 | クルマ

プロフィール

「オプション7月号に掲載していただきました。 http://cvw.jp/b/1600008/48456706/
何シテル?   05/29 10:42
z1f (ゼットワンエフ)と申します。 元々走り屋だったわけでもなかったのですが 通勤車として、手に入れたのが 「アルトワークス」 でした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK ECU StormX ピギーバック実装③ 車速とギア検出 ギア認識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 14:27:55
お別れの会はハガキにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 21:43:03
RHF4 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:41:52

愛車一覧

ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
初期の88ですが、エンジンブローのため エンジン(ブロック)は89が載っています。 規 ...
スズキ アルトワークス RED ARROW (スズキ アルトワークス)
HB21SのRHF4タービン仕様です。 車両はモンスターのコンプリートで、RSZをベ ...
スズキ アルトワークス 黒ハゲ号 (スズキ アルトワークス)
3年前まで雪遊びに使われていましたが、それから眠っていたのを引き取りました。ゆっくり整備 ...
日産 モコ モコタン (日産 モコ)
昔からお世話になっている●川さんに いただきました、ありがとうございます。 ナビ、テレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation