• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

富士見パノラマリゾートへ

富士見パノラマリゾートへ今日は富士見パノラマリゾートに行ってきました。

昨年1月に一度行ったので2度目です。ここはゴンドラ1本で全長3Km標高差730mのコースを滑れるのでお気に入りです。

今回の主目的は、やや難しい斜面でのベルトマウント+自動り棒によるドローン風追い撮りを行い、自分の滑りの改善点を明らかにすること。動画はトップボトムのノンストップを撮りましたが未整理で写真はスナップショットの1枚です。


ベルトマウントの他にヘルメットマウントでもトップボトムのノンストップ滑走動画を撮り、更に主要リフト3本にも乘りながらヘルメットマウントで景色の動画を撮ったので、後日整理して旅行記としてホームページに掲載の予定です。

昼は山頂レストランで豪勢に牛サーロインステーキ膳を食べました。


またお土産に信州諏訪の地酒飲み比べセットを買いました。

Posted at 2025/01/14 18:42:48 | コメント(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

GoPro交換完了

GoPro交換完了故障した GoPro 11 Mini の交換が完了しました。今、充電中です。









経緯は、

12/25 たんばらスキーでの最初の撮影中に故障、途中で電源が切れその後電源入らず。
12/26 GoPro製品サポート窓口に問い合わせ。
   電源が入らない場合のトラブルシュートの返信あり(それをやってもダメなのは伝えてあるのだが)。
   トラブルシュートを行ったがダメだったと返信。
1/6  GoPro製品サポート窓口から、購入証明、本体の写真を送れとのこと。
   注文詳細のスクリーンショットと領収書pdf、正面、背面、側面、上面、底面等を撮影した写真6枚を送付。
1/7  GoPro製品サポート窓口から「保証範囲内の故障の為、交換対象である旨確認した」「保証交換につきましては販売店での交換となるため、GoPro国内サポート窓口より交換の判断があった事と併せて購入店の窓口にお問い合わせいただきますように」との連絡。
   GoPro製品サポート窓口とのやりとりpdfを添付し、販売店(特価COM楽天市場店)へ交換依頼。
1/8  特価COM楽天市場店から、当店で交換対応を進めるとの連絡と、お届けのご希望日時(3日目以降)の問い合わせあり。箱と付属品必要との事。
   1/11、1/12、1/13の希望を連絡。貼付け済みヘルメットマウントの扱い問い合わせ。
   本体のみ入れ替えで問題ないとの回答。
1/9  特価COM楽天市場店から出荷連絡。
1/11 交換GoPro到着、故障した本体のみ入れ替えて配達員に渡して交換完了。

でした。まあ順調に進展した方ですかね。今回は国内正規代理店の製品で、直販サイトだと本体を海外の拠点に送ったりと却って面倒のようです。

今シーズンはこれを使うので当面 Insta360 Ace Pro 2 の購入はなしです。ただ、GoPro 11 Mini の寿命は1年程度のようなので来シーズンの途中で故障する可能性大。今年の秋には Insta360 Ace Pro 3 か DJI OSMO ACTION 6 PRO あたりの購入を検討する事になると思います。
Posted at 2025/01/11 19:39:25 | コメント(0) | カメラ・写真 | 日記
2025年01月05日 イイね!

1/3川場スキー詳細

1/3川場スキー詳細1/3の川場スキーの詳細レポートをメインHPにアップしました。コチラです。
Posted at 2025/01/05 16:53:01 | コメント(0) | スキー | 日記
2025年01月04日 イイね!

孫と川場スキー場へ

孫と川場スキー場へ昨日(1/3)は次男一家と川場スキー場に行ってきました(家内は留守番)。


今回は孫その1(9歳)と孫その3(6歳)の滑りをInsta360 X4で撮影し、Deep追跡機能で編集してみました。特定の人物を真ん中に据えた動画を簡単に作れるので便利です。


午前中は動画撮影をやっていて3本しか滑れませんでしたが、午後からは孫その1と2人で中級コースを滑ったら簡単と言うので上級コースも連れ回したりして結構疲れました。


昼食は川場名物のインドカレー

Posted at 2025/01/04 14:46:33 | コメント(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます今年もステップワゴンで湯島天神と神田明神へ初詣に行き、更に午後から徒歩で地元の熊野神社へ行ってきました。
詳細はコチラへ。

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m。
Posted at 2025/01/01 15:20:54 | コメント(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation