• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2006年07月22日 イイね!

走行安定化装置装着

走行安定化装置装着 今日は走行安定化装置ということで、こちらのお店ローダウンスプリンググランドエフェクターを装着して来ました(整備手帳はコチラコチラ)。無キズ神話崩壊でガリッと恐怖症も無くなり一気に走行性能追求路線に走りました。

 2個も同時に付けたら、どちらの効果か良く分からないという大問題はありますが、今後いろいろなところを走って検証したいと思います。ただ問題はアラインメントの調整がまだである点で、スプリングが馴染んでタイヤの偏磨耗が起きないタイミングでアライメント調整を行う必要があります。コーナーを攻めたりするのはその後でしょうね。
 アライメント調整は購入店で行うと4輪で10,290円だそうですが、ステップワゴンはリアは調整できないという話もあるので、フロントのみDラーでもっと安くできないか聞いてみようと思ってます。
Posted at 2006/07/22 23:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月17日 イイね!

まな板の上のウーハー完成!

まな板の上のウーハー完成! ようやくウーハー取り付け完了しました。まな板の彫刻に昨日1日かかってしまいました^^;;。詳しくは整備手帳へ(配線編固定編)。やはりウーハーがあると音全体の安定感が増して良い感じです。

 今日は昼前にDラーにスイカを貰いに行って(ずっと前にお知らせが来ていたので)、ついでにワイパーの停止位置の調整をしてもらい、ドアのピラーの外し方を教わって来ました。天気が良くなったらサウンドシーラントの注入を行って更なるドア開閉音の改善をはかりたいと思ってます。

 さて、オーディオ関連は一段落して次は走行安定性の向上です。今度の土曜に安定化関連のブツ2種を装着の予定です。
Posted at 2006/07/17 13:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月15日 イイね!

純正スピーカーの雨避け

純正スピーカーの雨避け この写真フロント純正スピーカーですけど、端子の上に明らかに雨避けと思われるものが付いています。わざわざこういう構造をしているということは、フロントスピーカーには水がかかりやすいということなんでしょうね。
 実際、雨が降った直後にデッドニングのために内張りを外した時は、防水ビニールの向こう側もスピーカーの裏も濡れてました。
 雨避けの付いていない社外品スピーカーだと、ある程度は水に強くできているにしても心配ですね。ダンパーが水に濡れたりしたら...。それとも車載スピーカーは消耗品だと割り切って時々交換した方が良いのでしょうか?。
Posted at 2006/07/15 22:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月02日 イイね!

本日の作業

本日の作業スピーカー取付準備として下記を行いました。

写真上:インナーバッフルに下穴処理。
写真中:インナーバッフル裏にスポンジテープ貼り付け。
写真下:変換ハーネスに防音テープ貼り付け。

これでポン付け準備完了です。
穴開けは慣れない電気ドリルを使って、位置決めをしながら16ヶ所やったのでそれなりに時間がかかりました。クルマなくても結構やる事あります。

整備手帳へは取付完了してから整理してアップします。
Posted at 2006/07/02 17:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月01日 イイね!

スピーカーテスト

スピーカーテスト 今日は退屈なので余っていたスピーカーコードに平型端子を付けて、AODEAのスピーカーをSANSUIのアンプに繋いで音を出してみました。

 結果は、なかなか期待できそうな音です。箱に入っていないので低音が出ませんが、正面の近くで聴くと、まあまあバランス良く聞こえます。16cmの方が小さい分、少し硬めの音でしょうか。あと高音が良く聞こえるのは正面だけで傾けると急速に小さくなるので、やはりステップのフロントスピーカーの位置だと正面にツィーターが必要と思います。
Posted at 2006/07/01 21:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation