• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

スキーの思い出、そして再開へ

スキーの思い出、そして再開へスタッドレスタイヤも購入しスキー再開を目指しています。

私がスキーを始めたのは20歳代後半(ちょっと遅かった)。でも結構面白くてしばしばクルマで1人で日帰りと言うのをやってました。
またこの頃は仕事で月に1度は長野県の木曽(御岳山の山麓)へクルマで行っていて、雪道はいやと言うほど走ってました(昔取った杵柄というやつですね)。チェーンを巻かずに雪道を走って目的地まで行けるというのは今からワクワクです(^_^)。

↑写真は八方尾根の私。私自身の滑る姿はほとんど撮ってなく貴重な1枚です。クルマの写真に至ってはほぼ皆無ですが・・・。今は滑走中のヘルメット装着が強く推奨されているそうで、良い子はこんな格好で滑ってはいけません(-_-)。


こちらは苗場の急斜面とコブ斜面。性格上どうしてもこういう所にチャレンジしたくなります。毎回やっとのことで降りるのですが^^。



北アルプスの眺望が素晴らしい八方尾根にも行ってみたいですね(写真は変色が酷くモノクロ化しました)。スキー場写真はフィルムのものしか無いので、滑りの方はともかく高解像度のデジカメで綺麗な写真をもう一度撮ってみたいです。




これは1988年に志賀高原の全リフト・ゴンドラ・ロープウェイを制覇した時の証明書と記念の盾です。この頃は寸暇を惜しんで1日に30本はリフトに乗ってました。そして夜は板のエッジ研ぎ^^。



こちらは1997年に最後に家族で行った黒姫高原です。志賀や八方は遠いのでバスツアーで行ってましたが、この時はクルマ(ドマーニ)で行きました。


あともう一度行ってみたいのが志賀高原焼額山。志賀の中でもコースが素晴らしいです。
学生時代に志賀高原に行く時は0泊3日98,00円とか1泊4日19,800円とかの激安ツアー(往復夜行バス、男女別定員制相部屋)でしたが、今度は自分のクルマで行ってプリンスホテルに泊まって優雅にスキーを楽しんでみたいと思ってます。
Posted at 2022/08/18 20:02:59 | コメント(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation