• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

A判定キタ━(゚∀゚)━!

A判定キタ━(゚∀゚)━! 今、次男が高3で大学入試を控えているのですが、8月実施の模試でようやく第一志望A判定(合格可能率80%以上)が出ました。しかも2回連続で、1回は成績優秀者リストにも掲載されました(このことを上場とか言ってましたが^^)。これはイケるかなと、ちょっと親バカモードになっております(^^;。

 いずれにせよ、あと数ヶ月なので、そろそろ受験サポート態勢に突入です。家族全員健康管理に気を付けて、無用な外出も極力控えて病原菌を家に持ち込まない!。ということで、しばらくはオフ会などもお休みですね。
 雪の日の送迎に備えて、昨年品切れで買えなかったタイヤチェーンを早めに調達しなければ。そろそろ出まわってくるのかなぁ。
Posted at 2006/09/26 20:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年09月23日 イイね!

九州原付旅行から帰還

 と言っても私ではなく長男のことですが...。6日に原付(リトルカブ)で京都を出発し九州方面を旅して昨夜無事京都に帰りついたそうです。

 京都から西へ向かい、広島の岩国のあたりで豪雨の洗礼を受けながらも博多を経て2日目に長崎の友人の下宿に到着。ここから熊本、鹿児島と南下しフェリーで屋久島へ。屋久島ではガイドツアーに参加すると高いので一人で山の中を9時間歩き回ったそうです。再び鹿児島に戻り宮崎市で台風13号をやり過ごし、竜巻被害の延岡や阿蘇山を経て別府からフェリーで四国の松山へ。更に徳島から和歌山へ渡り、潮岬、熊野本宮を回って京都に帰ったとのことです。
 走行距離は3千キロ超。途中、友人の下宿や実家、ユースホステルにも泊まりましたが、半分ぐらいは24時間営業のファミレスやネット喫茶、フェリーターミナルの待合室などで仮眠していたようです。

 私自身もフットワークが軽い方だと思ってましたが、とてもここまでできません。我が家では活動度の点では完全に世代交代完了です^^;。でも大学の友人2人は別々に一人でインド貧乏旅行に出掛けているそうで、これくらいやってようやく太刀打ちできるみたいです。若いってイイですねぇ^^。
Posted at 2006/09/23 11:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年09月20日 イイね!

何歳からジジィ?

自分より年上の野球選手がいなくなる時って、完璧オッサン化を自覚する年齢だと思いますけど、自分より若い総理大臣が登場したらもはやジジィの仲間入りでしょうね。安倍首相の誕生とともに全国で数百万人のジジィが新たに誕生する事でしょう^^。

 で、私はと言うと、まだセーフです(^_^;;。次の次の総理は、また年寄りになりそうな気配なので、あと10年ぐらいはオッサンでいられそうです。ホッ。
 参考までに今までの最年少総理を調べてみたら驚愕の事実が(((( ;゚д゚)))アワワワワ。
Posted at 2006/09/20 21:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年09月16日 イイね!

第1回神奈川西東京呑みオフ参加

第1回神奈川西東京呑みオフ参加昨夜ようやく開催された神奈川西東京呑みオフに参加して来ました。幹事のルドルフさん、参加の皆様お疲れ様でした。

 昨夜は少し早めに逝って町田の街を探索していました。ここに降り立ったのは初めてです。デパートに東急ハンズ、ヨドバシカメラ、それにABCマートの手前にASBeeがあったりと日本の街は店舗構成に個性が無いような...。あと、まだ歌舞伎町の方が賑やかかな(最近歌舞伎町にも逝ってないけど)若いネーチャンはやっぱり渋谷センター街ですね^^。

↑写真は1次会会場の「かかし」入口です。何と5階にはヘ○スが(^^;。西の歌舞伎町の片鱗が感じられます。

 1次会は9人で19:30から結局22:30まで。料理が豊富でかなり余りました。2次会は方向性に迷った末、7人でカラオケ店へ。ここでは、すてごんパパさんがノリノリでしたね。1時間たって店を出るところへ、たまさん到着。私は終電間近なので駅へ走りました。
 途中の乗り換え時間が4分なのに6分遅れで走っていて少々焦りましたが、乗り換える電車も7分遅れだったので無事帰宅できました。

 次回の企画もいろいろあるようで、千葉組の結束力、埼玉組の動員力に対抗できるかどうかは、若頭の双肩にかかっています。
Posted at 2006/09/16 08:45:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年09月06日 イイね!

エーモン福箱届きました

エーモン福箱届きました本日この件の福箱(?)が届きました。
あっきぃ☆彡さんとは一品違うのかな?。

お値打ちモノは24Kメッキのリングターミナルでしょうか。
では、そのうちバッ直ケーブルでも取り付けましょう。

エーモンさん、ありがとうございました。
Posted at 2006/09/06 22:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
171819 202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation