• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

風邪と旅行準備と・・・

 先週の土曜に突然風邪をひき、39度の熱が出て月曜火曜と会社を休んだのですが、未だ完治せず調子悪いです(^^;。夏風邪が結構流行っているようですね。

 外出する気力もないので、旅行準備というか余計な心配を始めています。

・デジイチ用メモリカード
 フォトストレージ(EPSON P-5000, 80GB)を買うかどうかで迷っていましたが、これ自体が6万円するのと、ACアダプタを含めて1Kgほどの重量増になり、故障リスクもあるのでSDカード大量購入の方向になりつつあります。
 過去の実績(フィルムカメラですが)や観光実時間(1日平均3時間)を考えると1500枚程度で収まりそうです。これだと4GBが5枚あれば十分。すでに2GB2枚は持っているのであと4枚です。Class4のSDHCなら1枚7000円ですが、高速のClass6だと14000円。どちらにするか悩みどころです。Class4なら多めに買えそう。

・カメラバッグ
 カメラ2台+ビデオカメラを持ち歩く可能性があるので、大き目のカメラバッグを買ってミネラルウォーターや雨具なども一緒に入れてしまうことを考えています。機内持ち込み可能な縦横高さの和が115cm以内のものを物色中です。

・スーツケースの鍵
 スーツケースのサイズについても縦横高さの和が157cm以内の制限があるとか。今持ってるやつを測ってみると160cm越えそう^^。でもサイズは厳しくチェックしないそうなので大丈夫そうです。
 それより心配なのは、アメリカ発着の場合、預けるスーツケースに鍵をかけてはいけないらしい?!。2001年のテロ以来、怪しい荷物を検査する際に鍵がかかっていると壊して開けるとか^^。心配なのでTSAロック付きスーツケースベルトを調達の予定です(TSAロックは検査官がマスターキーで開けられる)。

・ハイビジョンビデオカメラ
 この機会にハイビジョンビデオカメラを買うのも良いかなと思っています。今から買うならSDカードに録画する小型軽量タイプということでPanasonic HDC-SD3あたりですね。但し、8月頃新製品という噂もあるので直前まで待ちます。これを買うのなら、カメラ用に購入するSDカードが共通に使用できるので後々無駄が無くて良さそうです。

Posted at 2007/06/24 21:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年06月17日 イイね!

保証出ました

旅行会社から連絡があり、9月に予定している旅行の催行保証が出たとのことです\(^o^)/。

さて本格的に準備を始めなくては。やはり一番は健康管理でしょうかね。でも昨日から風邪ひいてしまったようで不調です^^;。最近、暑くなったり涼しくなったり、雨かと思えば良い天気だったり、職場は冷房が効いているしで体調崩しやすいです。
あと、5月にウチの部署に女の子が2人配属になり毎週教育をやっているので疲れたのかも。でも期待の新人ですから頑張らないと。RG.netの名刺渡してあるのでココ見てるかもしれない^^;。

何とか気合で風邪は治すとして、来月の桃狩りオフ(+全国夜撮オフ)の後はまたしばらく活動自粛になりそうです。
Posted at 2007/06/17 14:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年06月10日 イイね!

冷蔵庫買い換え

冷蔵庫買い換え この時の計画の一つである冷蔵庫買い換えが8ヶ月目にしてようやく実現しました。配送は来週土曜です。

 設置スペースの関係で横幅と奥行きが60cm程度、高さ180cm未満のものを探していて、当初は日立のR-S40WMVの値下がりを狙っていたのですが、なかなか下がらず消費電力の多さも気になってSHARPのSJ-HL40Mにしました。
 SHARPの冷蔵庫は、どっちもドアとか愛情ホット庫とかアイデア倒れか?という機能が多いのですが、23Lのホット庫は冷蔵庫にも冷凍庫にもなるのでそれなりに便利そうです。消費電力はR-S40WMVが620kWh、SJ-HL40Mが530kWhとかなりの違いです。
 ポイント還元を考慮すると9万円未満と価格的にもかなり安く買えました。

 これで、洗濯機、冷蔵庫、デジイチの買い換え(または買い増し)が完了。ペルー旅行は最小催行人数10名に対し現在の申込み7名だそうです。
 残るはパソコンですが、これはもう来年に持ち越しです。チップセットIntel P35、3.0GHz以上のクアッドコアCPUあたりを狙います。
Posted at 2007/06/10 11:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation