• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

GW3日目

GW3日目今日はクルマは家に置いてツツジを見てきました。人出が多く通路が満員電車並みの混雑でした^^。成果の詳細はフォトギャラへ。

明日からまた仕事です( ´△`)アァ-。やはりGWではなくただの祝日でしたね。
Posted at 2008/04/29 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年04月27日 イイね!

来月のイベント

 5月24日の第8回首都圏支部OFFまであと1ヶ月切ってますね。ツインリンクもてぎで開催の2008年全日本選手権フォーミュラニッポン第3戦で、レース前のパレードランとしてRG.netでロードコースを周回ということで文句なく今年最大(RG.net史上最大?)のイベントになりそうです。ロードコースを走るだけでも興奮モノなのに大観衆を前にですからねぇ。参加締め切りまであと3日。まだの方はお早めにちょー助へ!。

 その前に5月4日は富士山五合目プチオフです。こちらもヨロシク!。この企画は恐らく今年で最後となる見込みです。と言うのもこれから1年以内に富士山の火山活動が活発化し全山立入禁止になる見込みで・・・(と言うのは嘘ですが^^;)。でも先のことはわからないので登れるときに登っておかないと(6年前にチベット行っておいて良かった)。参加表明は掲示板へ。例によってドタ参も歓迎です(但し集合時間厳守で)。
Posted at 2008/04/27 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月26日 イイね!

GW1日目

GW1日目 カレンダー通りなのでGWというよりただの土曜日ですが...。

 朝、慌ただしくガソリン(118円/L)を入れて洗車して(キズ発見^^;)、世田谷地域交流版のケーキオフに参加してきました。これは車種がバラバラで面白かったです。世田谷区という地域柄、未来永劫買えそうもないクルマもありますし^^;。オフ会の写真はフォトギャラへ。

 午後は近所で今日開店したワインのお店へ。福袋があったので3000円のを買ってみました。中身は写真のものが入ってました。ネットで価格を調べたらバラで買うと4540円相当のようなのでまあまあでしょうか。今冷やし中。明日飲んでみて美味しかったらもう一袋買っておこうかな。
Posted at 2008/04/26 20:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2008年04月26日 イイね!

新キズ

新キズ久々に洗車したら新しいキズを発見(+。+)。
周期的な上下動は小さい車輪のあるものか?。恐らくスーパーのカートか何かでしょう。
このままでも目立つし、タッチアップでもきれいにできず厄介なキズです。と言いつつタッチアップペイント少し塗ったらボコボコになってしまった^^;。このまま放置です。
Posted at 2008/04/26 09:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年04月20日 イイね!

新レンズ

新レンズ 最近はD40xとセットの18-55mmのレンズを使っていて軽さは秀逸なのですが、あまりにもチープな感触で開放時の画質もイマイチで、と言って以前使っていた18-70mmは設計の古さを感じるので新しいレンズを購入しました。

 2月に発売された16-85mm VRです。広角側が16mmというのが大きな特徴で18mmに比べて1割強広い範囲が写ります。テストしてみたところ開放時でも四隅も含めて画像がかなりシャープでした。18-70mmは中心はシャープだが周辺は流れてしまい、18-55mmは中心と周辺の差は18-70mmに比べると少ないが開放時は全体的に甘めの画像でした。一方、望遠側の85mmはF8程度に絞っても周辺部のフォーカスが甘くなるようです。
 このレンズは明らかに広角重視の設計のようですが、私は旅行などで風景写真を広角で撮ることが多いのでこれでバッチリです。

 当面はD40x+16-85mmを使うので、不要になったD70+18-70mmは売却してきました。D70はCCDに欠陥画素が発生したままだったり、レンズもよく見ると内部に埃が混入していたりで査定が心配でしたが、結果は買い取り上限額いっぱいで減額なしでした。細かい所にはこだわらないのでしょうかね?。
 新レンズが68,800円、D70キット(とCFカード3枚)の売却が28,710円だったので差し引き40,090円の出費でした。
Posted at 2008/04/20 18:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation