• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

一桁高速化

一桁高速化この時以来10年ぶりでインターネット接続方式を変更し一気に一桁高速化しました。

Bフレッツのままですが、今まで最大100MbpsのVDSL方式だったものを最大1Gbpsの光配線方式に変えました。
NTTに入るまでの速度なので体感的にはあまり変わりませんが、しっかり規格通りの速度が出ているようです。
Posted at 2016/03/26 17:47:00 | コメント(0) | パソコン | 日記
2016年03月21日 イイね!

メインPCアップグレード

覚悟を決めてメインPCのパーツをアップグレードのうえOSもWindows10に無償アップグレードしました。


システム情報画面です。マザーボードはASUS H170-PRO、CPUはCore i7-6700です。
i7-6700をはじめとするSkylake CPUの場合、Windows7のサポートが来年7月で終了とのことなので(もっと新しいCPUはWindows10のみのサポート)、もう後戻りはできません。
oeminfoも適当に設定してます。画像はマザーボードの写真です。


うれしい誤算がニコンのフィルムスキャナLS-5000が動くようになったこと。
LS-5000はVista 32bitまででサポート打ち切りだったのですが、Windows10の情報収集中にこれをWindows7 64bitで動かしたという情報を見つけ、更にもう一工夫でWindows10 64bitでも動かせることがわかりました。
これで故障するまでフィルムスキャナを使用できそうです。


こちらはデバイスマネージャー画面です。LS-5000も問題無く認識しています。
起動ドライブとして新規に500GBのSSD(CT500MX200)を購入しました。

もう新しいWindowsは出てこないそうですしCPUの性能向上速度も鈍っているので、これが私が使う最後のパソコンになるかも知れません。
Posted at 2016/03/21 17:39:31 | コメント(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「入笠山へ http://cvw.jp/b/161399/48586442/
何シテル?   08/07 16:22
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation